こんにちは。 東浦和駅近辺で私の知っているところをお教えします。
まず、小さいお子さんで耳鼻科、緑区、ということで 下の方で別の方の記事がありますが、さいたま市立病院です。 小児科・耳鼻科どちらもありますし、高度医療機関ということで 診察も確かです。
もうひとつ、総合病院では、埼玉協同病院がありますが、 こちらは川口市になりますので、お宅の位置によりけりですね。
そのほか、駅近くですと、 高橋内科クリニックがあります。(内科と小児科) うちのこどもたちは健診や予防接種でお世話になってますが、 とてもやさしい先生です。
もう一つ、川口市との境目あたりに、 楠本こどもクリニック があります。 こちらは上記の埼玉協同病院の先生が開業されたということで とっても評判がいいです。我が家は行ったことないのですが。 混んでいるという評判もあります。
三室の方に、眼科・皮膚科・小児科等数件はいった 東浦和メディカルモール、というところがあります。こちらの にしもとこどもクリニック は、アレルギー科があります。 あらかじめ電話で予約ができるということですが、我が家は未経験。
もう一つ、原山の岩間こどもクリニック こちらもアレルギー科があったと思います。
耳鼻科は、片山耳鼻咽喉科、先ほどの楠本さんのもうちょっと先にある 耳鼻科(こちらは川口市)が思い当たりますが、わたしは未経験です。
お子さんは、1ヶ月とのことですが、きっといろいろ心配なことが おありだと思います。 すぐ吐いたり、うんちがでなかったり、鼻づまりだったり 湿疹がでたり…。
私が思いますに、まずは小児科で相談されてはいかがでしょうか。 気にかかることは具体的にメモなどしてお医者さまにきくのが一番です。 協同病院では、週一回、新生児外来というのがあって、 悩み事に答えてくれてました。 一度電話などで問い合わせてみるといいと思いますよ。
このあたりはマンションラッシュで、小さいお子さんも多く、 小児科の先生もみなさん親身になってくださる方が多いように 感じています。
健診などもあることですし、まずはアクションをおこされては いかがでしょう。 はじめての子どもの場合、全て手探りですよね。 気になることはどんどん人に尋ねて解決していきましょう。
では。
市の広報や保険管理センターから来る 予防接種のお知らせ等に、小児科のリストがのっています。 ネットでも検索してみてください。
は
|