| 10月に出産予定です。
今行っている産婦人科はどちらの条件も満たしているようです。 毎回超音波の写真をもらってきますし、基本的に母子同室と言われていますので。
割と広範囲で探されているようなので、多少駅から遠くてもいいのかな? 浦和区の「飯島医院」というところです。 駒場のサッカー場の近くになります。 浦和か北浦和からバスで10分くらいのところです。 割とよく話を聞いてくれるところだと思います。
定期検診は大体\6,000/回程度(たまに検査項目が多いともっとかかります) 分娩費用は基本が40万弱くらい、かな。出産が夜間だと割増があるみたいです。
周産期母子医療センターがあるさいたま市立病院からも15分程度のところなので、万一何かあった場合はそこと連携して対処してくれるとのことです。
「飯島医院」でこの掲示板を検索してみると他にも書込みがあると思います。
あと、ここで割とよく見かけるのは「石川医院(浦和)」と「社会保険病院(北浦和)」と「日赤(さいたま赤十字病院?(大宮))」でしょうか。
他の病院のことはよくわからないし、人によって感じ方もまちまちですから、それぞれ検索して色んな人の意見を見てみることをお勧めします。
ご自分と相性のいい病院がうまく見つかるといいですね(^-^)。
|