こももサンと同じく遅レスですみません。
私も育休中はベビースイミングに通い、一緒に遊んだり泳いだりしてました。 私が通っていたところは、前半は子供と一緒に楽しみ、後半は自由行動の時間があったので、子供と一緒に遊ぶも良し、自分だけ泳いでも良し(子供は先生が見ていてくれる)だったので、よく泳いでました。
もちろん授乳中でした。 スイミング終了後は、子供は喉も乾くしお腹もすくので、凄い勢いで飲んでは寝てました(笑) ベビークラスでは、更衣室での着替えは大変だからと、体操場をベビー&母専用にしてくれましたので、その場で堂々と飲ませていました(他にも授乳中の方がいらっしゃったので遠慮なく…)。
授乳中で心配なさってるのは、どういう内容なのかわかりませんが、スイミングをやることで母乳の出が悪くなるとかやってる最中漏れてしまうとかはありませんでしたよ。 (スイミングをやめて仕事復帰した今でも授乳は続けてるくらいですから…)
あと、現在募集しているかは不明ですが、新都心スーパーアリーナ内のゴールドジムでは、託児付時間指定のフリーコースっていうのがありましたよ。 確か平日の12時〜15時くらいの時間で、何度利用しても月4000円(託児料込)くらいだったような…? (ただ、ここにはプールはありません) 詳細が不明ですので、よろしかったら問い合わせてみて下さい。
|