私は3人目の子の産休中で、来年4月に復帰します。初めてのお子さんですと、何もかも初めてで、当てがないと不安ですよね。公立の保育園希望ということでしたら、さいたま市のホームページで検索し、保育園をいくつかリストアップしてみてはいかがでしょうか?各園の特徴・行事なども記載されています。もちろん、直接保育園に電話して見学の依頼してもOKなハズです。また、人気の高い保育園ですと入れないことも考えられるので、家庭保育室もいくつか見学しておくと良いと思います。形態はさまざま(無認可保育園もあれば、普通のお宅にお子さんを8人程度預かっているということろもあります)なので、直接見学してみることをお勧めします。上の二人は年度途中での復帰だったため、1歳児クラスに入るまで家庭保育室でお世話になりました。幸い昼食を作って出してくれるところでしたが、お弁当持参のところもあるようです。 公立保育園で「子育て支援センター」も併設しているところもあり、週1回サロンを開いているところもあるようなので、そういったことろに参加して保育園の様子を保育士さんに聞いてみるのもいいかと思います。 ちなみに、公立保育園の入所申し込みは秋(10月か11月ごろだったかと思います)ですので、市報でよく確認して下さいね。(知り合いに、忘れていて入所を逃した人がいました・・・)頑張りましょうね♪返答になりましたでしょうか・・・不安; |