育児・教育掲示板

[トップページへ][一覧表示]

育児・教育掲示板

営業目的の書き込み、勧誘、イベントの案内、誹謗中傷、公序良俗に反する書き込みはご遠慮下さい。いずれかに該当すると運営側が判断した場合、メッセージを削除する場合があります。 なお、この掲示板には、さいたま市に関係する内容をお願い申しあげます。ご了承下さい。
最低限のマナーとして、同一スレッドの中で、複数のハンドルネームを使うのはご遠慮下さい。
なお、この掲示板では親切な方々が皆様のご質問に対して丁寧な回答をして下さる場合がよくあります。質問に対する回答があれば、一言のお礼はお願い申しあげます。
また、育児施設の検索はこちらをぜひご利用下さい。

全1248件中  新しい記事から  271〜 280件
先頭へ / 前へ / 18... / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / ...38 / 次へ / 最終へ  

ストレス発散! 2006/08/30 16:54:36
                     あんぱんまん

岩槻区に住んでいます。出産を終え今育児に奮闘中です!
城北小でママさんバレーをしている方、あるいは知っている方情報下さい。

元の文章を引用する

母の会より 2006/08/30 16:24:24
                     母の会会長

私の子供の受験の時情報が少なく大変困りました。
今度知人の紹介で受験関係の仕事に就くことに、
なりました。就いてみると、いろいろと情報が
入ってくるではありませんか。
ぜひ受験で困っている方に、お教えしたいと
思います。ボランティアでおこなっておりますので
情報がほしい方は、下記メールアドレスまで
安心して連絡ください。
もちろん費用等はいただきません。
hahanokai1@yahoo.co.jp

元の文章を引用する

小児歯科を探してます。 2006/08/29 14:17:25
                     こころ

子供の1歳6ヶ月歯科検診の歯医者さんを探しています。娘は大の医者嫌いなので
やさしく診て頂けて、子供に慣れているお医者さんを探してます。
与野駅付近に住んでるのでその近辺か、大宮・新都心・北浦和周辺で良い歯医者さんをご存知の方、教えてください。

元の文章を引用する

 
Re: 小児歯科を探してます。2006/08/31 14:19:54  
                     二人のママ

 
北浦和駅近くなんですが「しみずデンタルクリニック」さんはおすすめです。
清水先生も小さいお子さんのパパさんなので小さい子の扱いにはなれてます。
とても優しく丁寧に見てくれるので安心ですよ。

ホームページもありますよ。

http://www.shimiden.com/
 

元の文章を引用する

 
Re: 小児歯科を探してます。2006/09/04 2:03:45  
                     クララベル

 
小児歯科と標榜科目にうたってあったかは不明ですが、与野駅東口のかわべ歯科医院は女医さんですし、やさしくて子どもも大勢通っています。
以前、歯科衛生士をしていましたが、治療の内容も丁寧だと感じました。
 

元の文章を引用する

 
Re: 小児歯科を探してます。2006/09/06 21:14:11  
                     こころ

 
情報ありがとうございました。
早速調べて子供を連れて行きたいと思います。
ありがとうございました。
 

元の文章を引用する

南浦和駅近辺の皮膚科 2006/08/24 10:36:11
                     とと

長男の足が、虫刺されをかきこわしてしまったらしく
多箇所、赤くかさぶた状になってしまいました。

さらに、鼻にあせもができたと思っていたらみるみるうちに
顔中にひろがってしまいました。

今までアレルギー等気にせず過ごし、ほっておきすぎたかと反省しています。
一度皮膚科に見てもらったほうがいいのかと思ったのですが
いかんせん行った事がなく、何か敷居が高い気がしてしまって。

どなたか、お勧めの皮膚科を教えてくださいませんか?
場所は南浦和東口、舟山公園近くに住んでいます。
車はないのですが、自転車であれば通院できます。

どうぞよろしくお願いします。

元の文章を引用する

 
Re: 南浦和駅近辺の皮膚科2006/08/24 12:56:52  
                     ローズ

 
南浦和だとよくわからないのですが、浦和の埼玉会館そば(お寺の裏あたり)に、いとう皮膚科があります。女医さんで、やさしく、てきぱきと処置してくれます。
ただ、木曜って休診日ではなかったかと心配です。ネット検索すれば電話番号もわかるので、確認とってみてください。とびひになっていたらやっかいですよね。とりあえず、シャワーでよく洗い流して、きれいなタオルで拭いてあげて下さい。じくじくするようならタルカムパウダー(シッカロールなど)をきれいなパフで薄くつけて、お医者さんにかかるまで少しでも悪くしないようにしてあげてください。お大事に。
 

元の文章を引用する

 
Re: 南浦和駅近辺の皮膚科2006/08/24 17:04:49  
                     ゆっきー

 
埼玉会館側の皮膚科は「いとう医院」ですね。
ただ、舟山公園のお近くにお住まいでしたら、南浦和の「吉原医院」の方が近いですよ。舟山公園あたりから歩いて10分かかるかかからないかです。
http://hospital.health.goo.ne.jp/detail.php?pcd=11&icd=07101&hg1=Hos1500&hid=fbj-135585
↑どういうわけか外科・眼科としかこちらには書いていませんが、皮膚科もあります。
 

元の文章を引用する

 
Re: 南浦和駅近辺の皮膚科2006/08/24 17:44:50  
                     とと

 
ローズさん、ゆっきーさん、早速の返信ありがとうございます!

ローズさんの言うように、清潔にしておくのがまずすぐできることですよね。
そんなこともわからずおたおたしていました。

ゆっきーさん、吉原医院!近くです。
眼科と歯科と思い込んでいました。
行って見ようかと思います。

すごく心強かったです。
本当にありがとうございました。
 

元の文章を引用する

2人目妊娠中、1人目の保育園について 2006/08/22 22:18:43
                     ポンタ

 現在2歳になる子供を公立の保育園に預け、働いています。
最近2人目の妊娠が発覚し、予定日は来年の4月予定。
会社での育児休暇は3年取れますが、
1人目の保育園在園と、2人目の保育園入園を考えると
実際にどれくらい休めるものか悩んでしまいます。

 2人目の育休中、1人目は保育園で見てもらえるのでしょうか?
やはり1度退園せざるを得ないのでしょうか・・・

 できれば1人目と同じ保育園に2人目も入れられると
一番いいのですが。

 2人のお子さんを保育園へ通わせていらっしゃる方、
教えて下さい♪

元の文章を引用する

 
Re: 2人目妊娠中、1人目の保育園について2006/08/23 9:04:25  
                     たま

 
どちらにお住まいですか?

さいたま市の公立園ならば、育児休暇中は上の子も保育園に継続して通うことが出来ます。

私ならですが、下の子が4月生まれなら、翌年度に下の子を入れます。あまり長く休むと仕事に支障が出るので・・・。一年弱、育児休暇を取得すると思います。
 

元の文章を引用する

 
Re: 2人目妊娠中、1人目の保育園について2006/08/26 13:12:40  
                     ポンタ

 
たまさん

返信ありがとうございました♪
なるほど、追い出される心配がないのなら安心です・・・
が、あまり長く休むのもどうかと思いますよねぇ。

まだ少し先のことなので、これからじっくり考えようと思います。
ありがとうございました。
 

元の文章を引用する

子供パスポート用顔写真の撮影 2006/08/20 22:38:08
                     ピーチ

 1歳児の娘のパスポート取得が必要になり
顔写真の撮影はどうしようかな〜と考えてま
す。おススメの写真店がございましたら是非
詳細を教えて下さいませ! 当方北浦和在住
です。
 

元の文章を引用する

 
Re: 子供パスポート用顔写真の撮影2006/08/21 15:44:04  
                     tamapi

 
こんにちは。

パスポートの写真って、結構厳しいな〜というのが私の感想です。
以前娘が1歳のときにとりましたが、パスポートセンターの横の写真やさんに
お願いしました。
やはり間違いがないだろうと思って。

早めにパスポートセンターに行って、写真やさんに頼まれたほうが
無難だなあと思います。お値段もそんなにしなかったと思いますよ。
 

元の文章を引用する

 
Re: 子供パスポート用顔写真の撮影2006/08/21 16:57:46  
                     たま

 
うちは浦和駅のヨーカドー前のカメラやさんで撮りました。

自分でデジカメなどで撮れば安上がりですが、1歳の子がきちんと前を向いた
瞬間に撮影、それを指定の大きさにするのは難しいなと思いました。

こちらのカメラやさんでも、本来の枚数では済まず、沢山撮った中から、
一番いいものを焼いてくれました。もちろん費用は大人と同じで、1500円
でした。

お金はかかりますが、カメラ屋さんお勧めです。
 

元の文章を引用する

 
Re: 子供パスポート用顔写真の撮影2006/08/22 18:35:03  
                     ぴよ

 
我が家は息子が1歳になったばかりの頃に必要になり、
自宅の白い壁の前に座らせて、デジカメで撮りました。
うちの場合、人見知りが激しかったので、
写真屋さんでの撮影は無理かなと思ったので。
何枚か適当に撮って、その中から正面に向いてる感じのものを選び、
近くの写真屋さんで「パスポート証明写真用」のサイズにプリントしてもらいました。
それで十分使えましたよ。
 

元の文章を引用する

 
Re: 子供パスポート用顔写真の撮影2006/08/22 20:50:56  
                     ピーチ

 
 上記の皆様、返信メール有難うございました。
まずデジカメで挑戦してみます!無理でしたら
カメラ屋さんに出かけます。いろいろ体験して
いくわけですね〜。
 

元の文章を引用する

お弁当 2006/08/20 4:09:05
                     ペンタ

皆さん、お弁当ってどうしてますか?
色々と栄養のコトや見た目なんかも気になるんですけど、どういったモノを入れてあげたら良いのか悩んでいます。
おかずだけじゃ無くてご飯にも工夫したいですよね。
オススメのレシピなんかあったら教えて下さい!

元の文章を引用する

 
Re: お弁当2006/08/21 18:16:06  
                     Natsu

 
そうなんですよね〜。
家もお弁当で悩んでます・・・
栄養を考えると色々と入れるおかずも考えなくっちゃいけないですもんね〜。
最近は、ご飯を雑穀米にしたりしていますよ。
彩りもいいんで家では重宝しています。
 

元の文章を引用する

 
Re: お弁当2006/09/02 18:51:29  
                     るい

 
私も雑穀米は良いと思いますよ!
育ち盛りの子供には栄養のこと色々と気をつけなきゃならないですしね。
16雑穀米など種類が多いものは食感も良いですし、モチモチして食べやすいんでオススメですよ。
 

元の文章を引用する

子供向け劇団 2006/08/15 15:47:07
                     あみあみ

さいたま市内のとある保育園の役員をしている者です。

子供向けの演劇やひと時の楽しい行事を外部に依頼して
園にきていただける劇団やそれに類似した所を探しているのですが、
どうも私の知恵だけでは範囲が限定してしまってます(泣)
幼稚園や保育園で外部から呼んだことがある方、もしくは劇団や子供を楽しませてくれる方、おすすめのホームページやサイトをご存知のかた知恵を貸して下さい。
金額にもよりますが、お金がかかってもかまいません。
よろしくお願いします。

元の文章を引用する

 
Re: 子供向け劇団2006/08/17 11:24:23  
                     
                              http://www.roba-house.com/ippan.htmlまるあか

 
こんにちは。
『ロバの音楽座』はご存知でしょうか?
幼稚園教諭をしていた頃、保育の研修会で何度か見る機会がありました。

もしよろしければ参考になさってください。
 

元の文章を引用する

 
Re: 子供向け劇団2006/08/17 13:59:18  
                     あみあみ

 
まるあか様初めまして。
貴重なアドバイスありがとうございました。
 
候補のひとつに入れていこうと思います。
 

元の文章を引用する

 
お気に入り2006/08/17 21:42:38  
                     ぞう

 
私のお勧めは和太鼓。子どもが嬉しくなり一緒に踊りだしてしまうような響き。大人も虜になってしまうような懐かしさと感動。日本もまだまだ捨てたもんじゃない^^私のお気に入りを教えちゃいます^^ 
http://www.araumaza.co.jp/
 

元の文章を引用する

 
Re: お気に入り2006/08/19 6:48:48  
                     あみあみ

 
ぞう様、初めまして。お返事が遅くなってすみません。

こちらも候補に入れたいと思います。貴重なアドバイス
ありがとうございました!
 

元の文章を引用する

エスカレーター 2006/08/12 8:58:15
                     Barbara

南浦和駅を利用するものです。この駅周辺には高校が何校かあります。
週日の登下校が早い時間の場合、試験などいろいろの理由によりましょう。エスカレーターは雀の大群が占領して、誰はばかるところがありません。急ぐ大人は階段を駆け上がります。身体不自由な人も手すりにつながり昇降します。この現状を校長先生はご存知ないのでしょうか?南浦和だけではないだろうと思います。

知っていて、見て見ぬふりをなさっているのでしょうか?登下校時に一度見にきてください。誰も何も言わないと、馬鹿な大人になります。体育の先生とか強い方々もご一緒に何とかしつけして下さい。運動不足で太りぎみの人には良い運動だと思います。

この欄に何らかのご返答を下さい。

元の文章を引用する

 
Re: エスカレーター2006/08/12 13:47:52  
                     ローズ

 
こういうことは、南浦和に限らず、あちこちの駅でも見られることだと思いますが、ここに書くのは書きっぱなしになることも多く、これらの学校の子どもたちに届くことなく終わりそうなので、あまり効果的だとは思いません。
私でしたら、駅、そして、当該高校に直接電話をいれると思います。それから、一般的な話として、新聞に投書、でしょうか。

ところで、私のような者(ここでお世話になっている者)ではなく、もっと公の立場の人や、学校関係者がコメントされることを希望されていたのだとしたら、ご期待に添えなくて、ごめんなさい。私もよく、駅構内などでびっくりする光景を見ているものですから。なるべく、その場で注意することもしていますが(自分で自分のことをおばさんになったなーと思いますが、やるときはやらないと)、そうもいかない時って、本当にいらいらしますものね。
 

元の文章を引用する

 
学校に電話しても…2006/08/17 3:28:56  
                     オーちゃん

 
エスカレーターだけでなく、道路を歩くときのマナーも最低です。いろいろなところでいろいろな高校生と接しますが、南浦和の西口は特にひどいです。朝も、帰りも道路をだらしなく歩く高校生で車がまったく通れません。先生も交通整理?に出てきてはいますが、まったく役に立ってません。それどころか、8時半になると校門の前で、「遅刻だぞー!」と叫んでしまうので、それまで歩道を歩いていた生徒も、車道までふさいで、一斉に校門に向かって走るんですから、どうにもなりません。
私は学校に何度も電話をしていますが、きちんと謝られたことはありませんし、ひどいときは「学校なんだからしょうがないだろ」みたいな開き直られ方をしたこともありました。どうも学校の考え方は、学校のルール(遅刻をしてはいけない)を守らせるためなら、社会のルールは守らなくてもいいといった姿勢のようなのです(もちろんそう指導しているわけではないでしょうが、先生方の態度からして、学校なんだからなんでも許されるといったような…)。
うちの子どもは自転車通学をしていて、そこの生徒から車道の方へ押し出されたために後ろから来た車に、ハンドルを引っかけられて手にちょっとケガをしたことがあります。私も通勤でよく通りますが、生徒が振り回した手に私の車のミラーが当たり、割れてしまったこともありました(たしか3万円くらいかかりました)。一瞬のことで生徒も隠れてしまったらしく、どの生徒かわからなくなってしまったんですが、私はケガをしていてはと、学校に問い合わせましたが、生徒の方も自分が悪いのがわかっていて、ケガよりはむしろミラーの代金を請求されると思ったのか、ぶつかった生徒は出てきませんでした。
エスカレーターの話じゃなくてすみません。
ぜひみんなで声を上げましょう!
一人よりは二人、二人よりは三人と電話をした方が学校が変わる可能性はあると思います。気づいたときに電話をする、そういったことしかないのかなあ…。
道路のことは警察へも電話をしましたが、「まあ、行ってみますが、学校と話をしてください」ですから、どうにもなりませんでした。
当事校の先生方、もし読んでいたら、ぜひレスをください!
みんな困っているんです。
南浦和と言ったら、基本的に3校(2校)しかないじゃないですか!
ここで怒ってもしょうがないのですが、とにかく憤りを感じています。教育の現場がこんなことでいいわけないと思うのですが…。
 

元の文章を引用する

 
Re: 学校に電話しても…2006/11/15 13:07:25  
                     ちょっとまってよ

 
「振り回し手に車のミラーが当ってしまって」
とありますが、それはあなたが悪いのでしょ。立派な交通事故ですよ。
マナーとありますが、歩行者に車をぶつけておいて、他人のせいにするあなたの認識を疑います。悪ふざけをしている者には車を当ててもいいのか。
弁償?馬鹿をいうな立派な人身事故だろ!
 

元の文章を引用する

七五三の写真撮影 2006/08/08 0:09:58
                     るう

はじめまして。
浦和区に引っ越してきて、1年半くらいたちます。

今年11月に、娘の七五三があり写真撮影をしようと思っています。
今まで、お世話になっていた小さな写真館が潰れてしまい、良いところはないかと探しているところです。

浦和、北浦和、与野、緑区付近でお勧めの写真館、フォトスタジオはありませんか?
お店の雰囲気や、料金、店員さんの対応なども教えていただけたら助かります。


元の文章を引用する

 
Re: 七五三の写真撮影2006/08/10 10:17:42  
                     ローズ

 
浦和の伊勢丹の写真室はどうですか?新宿本店のほうがいいのは当然ですが、浦和のカメラマンさんも腕はいいし、雰囲気もいいし、笑顔の写真をとれるようにいろいろ工夫してくれるし、写真もネガの中から選ばせてくれるし。値段は入り口に貼ってありますし、わからなければ親切に教えてくれますよ。
 

元の文章を引用する

 
Re: 七五三の写真撮影2006/08/11 22:15:54  
                     ベル

 
 我が家は「スタジオアリス」で撮りました。
8月末に本人だけの前撮り(持込の着物とお店のドレス2着。うち,一着は1歳の妹と姉妹で美女と野獣のベルちゃんに(^_^;)
11月の当日におじいちゃんおばあちゃんも含め家族写真。の2回撮りました。

 お宮参りの時にアリスを使って,その際にアルバムを作ってしまったので,暫くはお世話になりそうです。

 ドレスも着せたい,着物もレンタル&そのままお出かけ希望,ディズニーキャラクターと撮りたい。カメラマンは女性がいい。ヘアメイク・着付けにお金をかけたくない。など当てはまるものがあれば,お勧めです。 すでにダイレクトメールが多数来ているかと思いますが,購入金額に応じて大きな額入りの写真をくれたり,おまけが付いたりしました。

 お店は北浦和のサティー内や463号沿い,駒場の先にもあったよう思います。
じっくりゆっくり撮りたいのならアリスに限らず前撮りがお勧めです。
 11月の日曜に家族写真だけ撮るのに予約しましたが,その日にドレスなどの写真も撮っている人がいたため,予約時間を大幅に過ぎての撮影でした。
 その後の日程もあり,写真選びは後日再度来店してということになりましたし…
 
 ヘアメイクに凝りたいとご希望があれば,パインズホテル隣のセブンイレブン2階の美容院&スタジオは髪型とかもかわいくしてくれそうです。広告の写真しか見たことありませんが…

 10月11月と写真もそうですが,神社も食事をするところも激戦です。
神社は仕方がないにしても,写真や美容室,レストラン等,絶対に早めに予約したほうがいいですよ!
 
 よい七五三となりますように。

 
 


 
 

元の文章を引用する

 
Re: 七五三の写真撮影2006/08/12 1:25:53  
                     かめ

 
大宮にある「ラ・ヴュー」は、妹が成人式の写真を撮りましたが、
着付けも上手いし、撮影の腕もいいし、仕上がりもとってもいいですよ。
小物もたくさんあるようで、すっごく可愛い写真でした。
ただ、私が直接行ったわけではないので、雰囲気はわかりません。。

また、私は息子のお宮参り写真を「フォトガーデン キラリ」の浦和店で撮りましたが、
その場で選ばせてもらえるのは勿論、前撮りキャンペーンで、色々と特典がつくのでオススメです。
お宮の写真は出来もよく、貸し衣装もたくさんあったようです。
(七五三はまだまだなので、じっくりは見ていないので判りません・・・)
キラリは、与野駅東口の駅前通りを真っ直ぐ車で10分くらい行って左手です。
目印は右手にあるセイムスという薬局です。
 

元の文章を引用する

全1248件中  新しい記事から  271〜 280件
先頭へ / 前へ / 18... / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / ...38 / 次へ / 最終へ