![]() |
全3686件中 新しい記事から 701〜 710件 |
先頭へ / 前へ / 61... / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / ...81 / 次へ / 最終へ |
2016/08/08(月) |
新たな発見? |
この時期の話題としては、どうしてもオリンピックになってしまいますが...。
我ながら現金なもので、今まで全く興味の無かった種目でも、オリンピックとなると見てしまうわけですが、思いのほか(?)面白かったりして、新たな発見もあります。 今回早速そんな種目が「ホッケー」でした。 今まで試合を見たことは一度もありませんでしたが、結構な迫力とスピード感にびっくりしました。 ヘッドギアを付けていないのに、振り回したスティックやボールが顔に当たったりしないのかな? など気にしながら見ていました。 ずっと前傾姿勢で走っていて、腰に来ないのかな? とも思ったりして。 でも、せっかく興味を持ってもオリンピック終了後に気軽に見られる環境がないと、勿体ないですし、その辺りもスポーツ振興には必要なんでしょうね? |
(文:赤影) |
2016/08/05(金) |
明日開幕? |
日本時間でいうと明日の朝、リオオリンピックが開幕します。
しかし今朝ニュースを見ていると早くもサッカーの予選リーグが開催されていました。 日本男子も本日試合があります。(録画してきたのでなるべく情報に目を触れないようにしよう・・・) 開会式前に競技がすでにスタートしているのでなぜ?と思いネットで調べてみると、オリンピック憲章で開催期間が定めらているとのこと・・・ 競技の結果がでないまま開会式を迎える選手がいるというののも、かわいそうな気がしますし、選手のモチベーションも変わると思います。 現在の運営状況に合わせた規約に改正されるのも一つの方法だとは思うのですが、なにか事情等があるのですかねー。 |
(文:こけ丸) |
2016/08/01(月) |
リオ目前 |
気付けば(?)今週末はリオオリンピック開幕なんですね?
会場・施設整備の遅れや、ロシア選手の出場有無など、話題は欠いていませんでしたが、なぜかもう少し先な気がしていました。 そして直前となった今、個人的には、「全ての競技が無事に終わってくれれば...」と言うのが正直なところだったりします。 オリンピックは、純粋にスポーツを楽しめる大会として開催され続けて欲しいものです。 もちろん4年後も! |
(文:赤影) |
2016/07/27(水) |
『異様な光景?』 |
福まるです。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 世間で話題となっている『ポケモンGO』。 プレイされている方をよく見かけますが、その人気は留まることを知りません。 先日、小腹が空いたため、 夜中駅前に向かって歩いていくと、駅前では何やら怪しい光が点々と… よく見ると、スマフォを片手に持ち、四方八方を向きながら、画面に向かって真剣な表情をする人たち。お気づきだと思いますが、「ポケモンGO」をする人たちの集まりです… とても異様な光景にだいぶ困惑(?)しましたが、一昔前の「たまごっち」の時もこんな様子だったのかなぁと感じました。 それにしても、この人気はいつまで続くのか…。 人気のあまり次の作がでる(?)なんてことも、ありえるかもしれませんね。 |
(文:福まる) |
2016/07/25(月) |
GO |
話題のアプリの国内配信が先週金曜日から始まりました。
その日の仕事帰りに、最寄駅周辺を見回しただけで軽く10人程度がプレイしている風なのを目にして ちょっと驚きましたが、その後も連日報道が続いています。 あれだけ煽られれば(?)、今まで全く興味のなかった人も「やってみようかな?」となってしまいそうです。 配信前に総務省が注意喚起を行ったことも話題となりましたが、その中にあった、 『人気のない場所での探索は避けましょう。 別の意味でのモンスターがいるかもしれません。』 には、思わず「うまいこと言うじゃん!」となりましたが...。 恐らく今後、色々なキャラクターもので同様なゲームが作られるのでしょうね? |
(文:赤影) |
2016/07/22(金) |
複雑すぎる |
家の家計の中で負担となるのが通信費。
インターネット回線、電話、携帯電話など1社にまとめるとお得になるなどに加え、 電力自由化で電気代もまとまっているケースも・・・ その中の携帯電話代はおそらく多くの方が、携帯電話の機種代も電話料金に含まれていて2年間の縛りがあったりするプランで使用されているのではないでしょうか? ですが携帯電話は長く使っていると電池の持ちが悪くなったりして、新しい機種に変更したくなるもの。 他社への乗り換えを検討すると携帯電話は大手はもちろん、手続きが複雑そうなMVNOというものもあるし、家族で複数台契約していて2年間の縛りの時期が異なり違約金が発生ケースもあり、さらにはキャンペーンで割引になったりと複雑すぎます。 後悔がないよう1社1社見積もりをしたり、事前の下調べが大変そうです・・・ |
(文:こけ丸) |
2016/07/21(木) |
『梅雨明けはいつ??』 |
久しぶりの投稿となります。福まるです。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 東海〜九州地方にかけては、梅雨明けが発表されましたが、 都内ではいつから梅雨明けが発表になるのでしょうか? 3連休の最終日は、私も暑すぎで何を考えたのか「アイスクリーム」をまとめて2つも食べてしまい、 腹痛になってしまい苦い思いをしました。やはり、冷たいものを一気に食べるのは体に堪えるものですね… みなさんも暑さ厳しくなる季節となりますが、冷たいものの食べすぎにはくれぐれも注意してくださいね。私のように、なってしまいますよ… |
(文:福まる) |
2016/07/15(金) |
新たなダイエット? |
日本ではまだサービスが始まっていませんが、アメリカなどで様々な話題となっている「ポケモンGO」。
ニュースなどを見ると実際の世界とゲームの世界がリンクする?かたちなのでしょうか? 実際に歩き回らないといけないようなので、ダイエット効果もきたいできるとか。 これならウォーキングも継続しやすくなるかな? スマホゲームもある程度パターン化していたような気がしますが、すごく斬新なアイデアな気がします。 早く試してみたいですね! |
(文:こけ丸) |
2016/07/11(月) |
盛り上がらず? |
昨日、参議院議員選挙が行われました。
結果については悲喜こもごもでしょうが、今回 気になったのが、選挙カー。 私だけかもしれませんが、選挙期間中に殆ど見かけることが無く、スピーカーから候補者名を連呼する声も聞こえた記憶がないくらいでした。 個人的には選挙カーを見掛けた頻度で投票先を決めることもないので、むしろ静かで助かりました(?)が、無ければ無いで気になり... 投票率も前回より若干高かったようですし、やはり気のせいでしょうか? |
(文:赤影) |
2016/07/08(金) |
えっ、ないの? |
すっかりつぶやきをサボってしまっているこけ丸です。
前回の赤影さんのつぶやきをみて「きっとユーロ2016のことだな?」と 思った人もおおいのではないでしょうか? 私も早朝は厳しいので、可能な限り録画して楽しみに見ているところです。 準決勝を終えて、いよいよ決勝は月曜の早朝! これだけは赤影さんと同じ失敗をしないためにも早起きしなければとおもっていたところです。 「そうすると日曜の早朝が3位決定戦なのかな?」と思い調べてみると、 なんとユーロには3位決定戦がないそうです。 あの迫力ある試合があと1試合で終わりだと思うと ちょっとさびしい気持ちにも・・・残念 |
(文:こけ丸) |