【マイタウンさいたま】ログイン 【マイタウンさいたま】店舗登録
■忍者のつぶやき■
サーフィン忍者  ここには「マイタウンさいたま」編集スタッフからのメッセージが掲載されます。「マイタウンさいたま」がこれからどのように変わるのか、 どのような試みが進展中なのか、どのような活動が行われているのか。また、「マイタウンさいたま」編集部ではどのような人がどのようなもののとらえ方をしているのか。 そんなことを書いていきます。
 このようなページがある理由は、私どもが「顔が見えるページ」を目指しているからです。私どもは、皆様のご意見、ご要望を取り入れながら、 「マイタウンさいたま」を成長させていきたいと思っています。

全3641件中  新しい記事から  3241〜 3250件
先頭へ / 前へ / 315... / 321 / 322 / 323 / 324 / 325 / 326 / 327 / 328 / 329 / ...335 / 次へ / 最終へ  

2002/10/08(火)
マイタウン○○○?
先週、伊勢崎で地域ポータルサイトを制作しているご担当者(複数)が浦和までお越しになったので、意見交換ができました。その方たちはメインのページとして<a href="http://www.imap.ne.jp/cgi-bin/news/template.cgi" target="_blank">imap</a>(アイマップ)というサイトを作っておられます。大変興味深かったのは、それに付随するサイトとして「<a href="http://www.news.imap.ne.jp/" target="_blank">マイタウンいせさき</a>」というページも立ち上げていることです。ま、まいたうん・・・・! どこかで聞いたことがある名前ですね(^。^)。「マイタウンいせさき」と「マイタウン浦和」の制作者同士が顔を合わせてしまったため、当日はお見合いみたいな雰囲気になってしまいました。

もともと、私どもが「マイタウン浦和」という名前を付けた際も、将来的に「マイタウン+地名」という形でポータルサイトができてくるだろう、その際には仲良くしていきたいものだという思いがありました。意外にも早く「マイタウン連合」ができそうですね。

ところで、当日はimap(アイマップ)運営の話を伺っておりましたが、「マイタウン浦和」の歩みととても似ていました。今後はお互いに知恵を出し合って、いいサイトを作っていきたいと思います。
(文:忍者の弟子)

2002/10/07(月)
イベント会場
先週は金管バンドまちかどコンサートについて会場は浦和ロイヤルパインズホテル角と浦和駅西口中ノ島であると書きました。他にも候補があったのですが、実現可能性を考慮しますと、このような場所に落ち着いてくるわけです。北浦和でも会場を探したのですが、なかなか難しいものがあります。50人前後のバンドが集結するだけでも大きなスペースを取ってしまうからです。イベントを見ている人たちが路上を完全にふさいでしまったり、交通の障害となったりすることが予想されると、会場を使わせてはもらえません(T_T)。そんなわけで浦和ロイヤルパインズホテルとさいたま市が会場使用を快く認めて下さったことには感謝あるのみです。
(文:忍者の弟子)

2002/10/04(金)
金管バンドがやってくる! その2
昨日の続きです。金管バンドまちかどコンサートはロイヤルパインズホテル角と浦和駅西口中ノ島で行われます。屋外コンサートです。雨がちょっとでも降ったら楽器が壊れてしまいますので、どの程度であっても雨天時は中止あるいは延期となります。

コンサートは通常室内で行われるものです。浦和にもコンサートを開けるホールがあります。屋外で演奏すると音が拡散してしまい、本来のアンサンブル能力が発揮できない可能性もあります。屋外でコンサートを開くデメリットですね。

それでも屋外で開催することに意義があるのです。だいいち、とても華やかになると思います。例えば、ロイヤルパインズホテルの角は中山道にも面した一等地です。ちょっと狭いのですが(^^ゞ、あそこに小学生の巨大バンドが出現するとそれはもうすばらしいものだと思います(今回参加予定の仲町小学校は何と90名の集団です!)。皆さん、一度目をつぶってその光景を思い描いてください。とても楽しそうですよね。乞うご期待であります。
(文:忍者の弟子)

2002/10/03(木)
金管バンドがやってくる!
浦和の2ヶ所で小学生の金管バンドによる「まちかどコンサート」が開催されることが決定しました。第1回目は浦和ロイヤルパインズホテルの横、W杯カウントダウンポールがあった場所で10月26日(土)1時から、第2回目は浦和駅前中ノ島(バス乗り場のところです)で11月9日(土、雨天の場合11月16日に延期)で1時から開催される予定です。演奏するのは浦和の小学校金管バンドです。まだ調整中のところもありますので、詳しくは追って「マイタウン浦和」上でご案内いたします。

何回か書きましたが、すべての小学校に金管バンドがあるというのは浦和の立派な伝統です。今や「浦和」という言葉にこだわることが難しくなってきたのですが、浦和らしさを発揮できるイベントになりそうですね。できれば、こうしたまちかどコンサートを続けていって、さいたま市全体で音楽が奏でられるようになるといいですね。音楽の街さいたま市というのも洒落ていていいと思いませんか?
(文:忍者の弟子)

2002/10/02(水)
区名(案)が決まりました。その2
さいたま市の区名が決まりますと、確実に良くなることが少なくともひとつあります。地名でおおよそどのあたりのことかが分かるということです。浦和市、大宮市、与野市が合併後、街の名前が一緒くたになってしまい、地名を耳にしても「?」ということがありませんでしたか? 私の場合、さいたまには詳しい方だと思っていたのですが、知らない地名は山ほどありました。
区名が決まりますと、住所・所在地の表記はこうなるのですよね?
例1:さいたま市浦和区高砂3−17−15
例2:さいたま市緑区中尾1440−8

要は、この区名のお陰で大体の場所が想像できるようになったわけです。これで人と話をするときもちょっと気が楽になると思うのは私だけでしょうか?

 
ニュースも2002/10/02 9:50:02  
                     sv650s

 
はじめまして。

浦和に生まれ育って30年近くなりますが、合併後にニュースなどを見ると、やっぱり大宮・与野近辺の地名には疎かったと痛感させられますね。例えば、”今朝未明、さいたま市御蔵で火事があり…”などと言われても、「何処だ、これ?」というのがかなり増えました。
(いや、最近宅地化が進んでいるような、元の浦和の端っこの方も実はよくわからないのですが ^^;)

区名が頭に入れば大体の位置がわかるので、ニュースもちょっとは違和感なく見られるようになるかな〜、と。

 

元の文章を引用する

 
元・合併反対派としては・・・2002/10/02 17:22:47  
                     す〜爺

 
形ばかりの住民投票はやりましたが、最終的に委員長決定で決まった新区名を見ると、この合併のねらいがどこにあったかがよくわかるような気がします。歴史的・地理的必然性もなく、「新都心」という利権だけのためにおたがいに反目しあいながら合併したいきさつが、「浦和区」「大宮区」そして「中央区」という命名によく表れています。と、今さら嘆いてみても遅いので、新しい市がすこしでも住み良くなるために、この「マイタウン浦和」が活き活きと機能していってほしいですね。期待しています。
 

元の文章を引用する

 
本当に失望しました2002/10/02 21:41:47  
                     やまなみたつや

 
初投稿ながらぶしつけですが、
「区名が決まりました。その2」を読んでいて、よけい腹が立ちました。
緑区、桜区・・・そんなものがわかりやすいですか?
浦和東区、浦和西区の方がよっぽどわかりやすいです。
緑区、北区、西区なんて他の市にもたくさんありますよね。
見沼区は大宮なのか浦和なのか、見沼通船堀はどこになると思いますか?

中尾に家を買った人も、大久保にマンションを買った人も
「浦和」に住みたくてローンしてまで何千万の家を買ったんですよ。
長年慣れ親しんできた浦和に愛着があるし、わかりやすいから
「浦和東区」「浦和西区」が投票で他を2倍近く離して1位になったんです。
「大宮東区」「大宮西区」だって同じですよ。それが一番わかりやすいでしょう?
なのに、なぜそういった住民の意向をまったく無視して緑とか桜とか
頓珍漢な区名を強引に決めたのですか?
というより、あくまで区名案であって最終決定していないのに
このHPでは「区名が決まりました。」と決め付けているのですか?
商工会議所の会頭さんも区名選考委員のメンバーでいらしたけど、
「住民投票の結果は無視して決める」というやり方に賛成したの?反対したの?

今回の区名でほどほどさいたま市にはあきれました。
今までタバコや宝くじは極力市内で買ってたけど、そんな気もなくなりましたよ!
ささやかながら抗議の意味をこめて、極力東京で買うようにするつもりです。
 

元の文章を引用する

 
感慨、色々2002/10/03 11:11:46  
                     砂時計

 
アンケート結果とかけ離れた区名選考は、「何のためにこのアンケート取ったんだ?」という疑問は残りましたね、確かに。

「合併」ということは、どういうお題目をつけようと歴史的・地理的必然性などあるわけがなく、ただ大きくしたい・合理化したいという欲望あるのみです。
行政の浦和・商業の大宮のまま住み分けててくれてもよかったのにな〜。

ま、大きくなってしまった以上は、名前は別にしても、今のままの住居表示よりは区名が間に入った方が場所の見当はつけやすくなるわけで。
ネーミングセンスについては、市名からして「さいたま」ですから、ね…。


これから育っていく子供たちにとって見れば、元が浦和であろうが大宮であろうが、自分たちが生きているのはあくまで「さいたま」ですからねぇ。下手に「浦和xx」「大宮xx」って付いていてもあまり意味はないのかもしれません。
浦和だ与野だ大宮だと言っているのは、それにすっかり浸かって慣れてしまった大人だけです。
「大宮より浦和の方が好き」と未だに思っている自分も例外ではなく。

それよりは、もうまとまってしまったんだから、しこりのないようにしてしまうのも手なのかもしれません。きれいさっぱり地名からなくなってしまうのは、やっぱり嫌ですけれど。



見沼は見沼田んぼから来た地域名だと思っていて、そこから考えると浦和の東側にあったあった辺りは見沼田んぼの端っこですから、どちらかというと「見沼」は浦和〜大宮の東の方というイメージ強かったですが。見沼小学校とかも大宮ですし。あまり違和感ないな…。通船堀だけが見沼じゃないです。

人によって思うところはまちまちですね。
 

元の文章を引用する

 
Re: 本当に失望しました2002/10/03 13:12:47  
                     忍者の弟子

 
> というより、あくまで区名案であって最終決定していないのに
> このHPでは「区名が決まりました。」と決め付けているのですか?
これは申し訳ありません。まだ案でしたね。先走ったタイトルをつけてしまい、反省しています。タイトルを変更させていただきました。
 

元の文章を引用する

 
「見沼区」は断固反対です2002/10/20 22:23:29  
                     みんみん

 
区名案が決定されたいきさつを知り、本当に腹立たしいです。井原元与野市長の思惑
通り、そのお膝元だけが「中央区」。後は適当じゃないですか。しかも民主的かつ
公平に見せるため、形ばかりの住民投票を行い、その結果を全く無視し。
大和田の斉藤けんじ議員に電話すると、同じく大和田の野崎初太郎議員の配下が
人数が多く、彼らが見沼区に賛成したので、頭数で賛成が多くなったと言って
いました。また彼によると、蓮沼の島村議員も大賛成ということ。斉藤議員は
政治生命を考えて途中反対派に鞍替えしましたが、真っ先に誠実な対応で反対の
署名を行ったのは中山きんや議員です。現在反対署名は3万ほど集まったそうで、
5万も集まれば、この「見沼区」案を覆せるそうです。今月23日大宮駅で、
大々的に署名運動を行い、25日には浦和庁舎への抗議デモを決行する予定です。
「見沼区」に異議のある方はどうぞご参加下さい。
市民のために働くべき政治家が、その意見や熱意を踏みにじり、自分たちの
立場だけを考慮して、談合やら密約やら不正ばかりしてよいものでしょうか?
とてもお粗末な「さいたま市」を、市民の手で変えていくべきではありませんか。
 

元の文章を引用する

 
大宮駅周辺でも・・2002/10/09 0:24:57  
                     地元ティ

 
はじめまして。

 浦和で生まれ、大宮で育ち、与野の高校を出た私としても
 今回の、市長はじめ区名選定委員会員の方々による「おたわむれ」には
 正直あきれちゃったのがホンネですかね。
 市長さんは各新聞記者からの問いに「反響があるのはそれだけ関心が
 高いことで良いことだ」などと申したそうで・・。北海道の国会議員みたい。
 
 実際問題として、すでに大宮駅前や、与野駅周辺、そして
 個人単位ですが、反対署名が始まっていましたよ。今朝見かけちゃったので
 通勤途中ですが、思わず書いちゃいました。浦和エリアの方々は「緑」とか「桜」に
 満足なのでしょうか?

 お役人の方々を中傷するつもりは毛頭ないのですが、
 ここまでやるということは、そうされても構わないということと考えちゃいそうです。
 本気で「さいたま市」をよりよい街にしようとしてるのでしょうか?
 
 

元の文章を引用する
(文:忍者の弟子)

2002/10/01(火)
区名(案)が決まりましたね!
さいたま市には政令指定都市移行に伴い区制が敷かれますが、昨日その区名(案)が決定されました。旧浦和市は4区に分割されます。昨日の決定では、浦和区、桜区、緑区、南区になります。浦和駅を中心とするあたりは浦和区となります。旧浦和市西部は桜区、東部は緑区、南部は文字どおり南区になります。(以上、◆案◆です)

「浦和」という地名がかろうじて残ったのは私としては嬉しい限りですが、「南区」というのは無機的な感じがしますねえ。「さいたま南区」とか「浦和南区」のように長くなるよりはましだったのでしょうけど。もっとも、この区名も3ヶ月も使うと愛着が出てきて、今度は「絶対に変えないでほしい」というふうになるのではないかと思われます。

ともあれ、これで制令指定都市移行が大きく進んだように思われます。さいたま市に関わる人にとっては重要な一歩が踏み出されたと言えるのではないでしょうか?

 
Re: 区名(案)が決まりましたね!2002/10/05 12:15:14  
                     ちい

 
さいたま市という名前は1年半たっても愛着わかないですよ
 

元の文章を引用する
(文:忍者の弟子)

2002/09/30(月)
さいたま市の人口
さいたま市の人口が105万人に近づいています。さいたま市が誕生した時の人口は、103万人でした。賛否両論ありますが、市内人口が増えていくとはとても嬉しく思います。

さて、さいたま市に引っ越してくる人は、どのような理由なのでしょうか。仕事の都合やほかの都市と比べて、何かしら「さいたま市」を選ぶ理由があるものと思います。

その理由は引っ越してくる人達にお任せすることにして、引っ越してくる人たちは、何かしらの生活や仕事上での「期待」をもっているものと思います。「夢」という表現でも良いかもしれません。

その「夢」が叶えられるとき、「さいたま市に住んでよかった」と感じるものと思います。「夢かなえられる街」のように、住んでいる人たちの「夢」が叶えられると、なお一層地域の魅力が向上していくものと感じました。


 
Re: さいたま市の人口2002/09/30 11:46:13  
                     まっしい

 
初めてメッセージさせていただきます。
当方は所沢で生まれて、都内を経て、浦和で15年暮らしました。
・・・途中与野も2年間ありましたけど、神田地区、白鍬地区に住んでいました。
正直いって私にとって浦和と言うところは育ての親みたいなものです。
何をするにも便利だし、どこにいくにも行きやすい。
現在私は仕事の都合で広島に来てしまい、その上こちらで結婚をすることになってしまい
正直な話、故郷浦和に本当に帰りたいですけどかえることはままならない状態です。
ですがいずれ帰りたい、死ぬときは浦和で・・と思っています。
はっきり言ってそれだけ言える街と私は思っています。
 

元の文章を引用する

 
Re: さいたま市の人口2002/09/30 19:19:27  
                     忍者の元締め

 
まっしいさん、こんにちは。
メッセージありがとうございます。

私は浦和に住んでいないのですが、
1日のほとんどは浦和で過ごしています。
(家では、風呂に入り寝るだけです)

住んでいる町ではありませんが、
とても愛着を持っている町です。
 

元の文章を引用する
(文:忍者の元締め)

2002/09/27(金)
書店にて
私は、書店のパソコンコーナーに行くのが苦手です。

パソコン自体については、自分では何とか最低限の使用くらいはできると思っているのですが、書店のパソコンコーナーに行くと頭が痛くなります。
少し大きな書店だと、1フロアーまるまるパソコンコーナーだったりしますが、あまりの種類の多さ、数の多さにうんざり(?)してしまうのです。

ビジネスソフトやインターネット程度ならまだしも、プログラム言語やデータベース、グラフィックソフトや資格試験等々、中にはコーナーの名前になっている単語さえ知らないものまであり、雑誌まで含めると、自分の欲しい内容の本が決まっていても迷子になってしまいそうです。
おまけに同じような内容の本がずらっと並び、どれを選んでよいのか分からず、1度足を踏み入れると、買う本を選ぶまでにそれこそ数時間かかってしまうときもあります。

ただ、それだけ本が並んでいると言うことは買う人がいると言うことで、自分には全く意味不明な本をじっと選んでいる人を見ると、「パソコンとは恐ろしい道具だ」とつくづく思ってしまいます。

そんな訳で、パソコン本コーナーに行くと、毎回げんなりして帰ってくる私です。
(文:赤影)

2002/09/26(木)
楽しくPCチェンバーズ!
今年からパソコン講習会の担当をしている。それが、なかなかいろいろな方とお話できて、思ったよりおもしろい。
問い合わせの段階から、相手は受講料を払い、足を運んで勉強しようという覚悟なので「講習内容は?」「使う教材は?」中には「私のレベルでついていけますか?」など、会ったこともない相手のスキルレベルまで聞かれる。根気よく「文字の変換は出来ますか?」「表計算はふだん使ってます?」と聞き出しながら合いそうな講習内容を薦める。
さて、初日。案の定、不安そうな顔が並ぶ。でも、いったん講習が始まれば、講師陣の話術にはまり、隣席の他人と会話をかわし、最終日には消化不良が消えたようにはればれとした顔で帰っていく方がほとんどだ。比較的、年配者の受講生が目立つパソコン入門編など、教室のパソコンを持って帰る人がいるのではないかと心配になるくらい、全員興味シンシンだ。
知らないことを知るって、刺激的だし楽しい。社会人になってずいぶん(かなり)たつが、久しぶりに思い出した感覚だった。

ちなみに、パソコン講習については、<a href="http://www.amatias.com/ucci/pc/pc_index.htm">こちら</a>をご覧下さい。
(文:おぎん)

2002/09/25(水)
駐車場
皆さんは買い物に行く際、何を使って買い物に出かけますか?買うものによってお店が変わり交通手段も異なってくるのでしょうが、私の場合はさいたま市のはずれ?に住んでいて近くに徒歩あるいは自転車で買い物に行ける場所がないので、食料品、雑貨等の最寄品を買いに行くときはもっぱら車で出かけます。

車で買い物に出かける時に一番気になるのはやはり駐車場です。そうすると自動的に駐車場のないお店は候補から消えていき、駐車場のあるお店、特に駐車場完備でなんでも揃えることができる大型店に買い物に行くことが多くなります。

しかし、駐車場のない駅前のお店でも利用したいお店もあり、駐車場があればと思うこともしばしばあります。

各個店で駐車場を用意するのは難しいでしょうから、たとえば駅前のデパートや大型スーパーのように商店会単位で近隣にある大型駐車場と提携して、提携商店会でいくら以上買い物したら無料になるというようなサービスがあればもっと利用できるのになあと私は思います。皆さんはいかがですか?
(文:忍者)