【マイタウンさいたま】ログイン 【マイタウンさいたま】店舗登録
■忍者のつぶやき■
サーフィン忍者  ここには「マイタウンさいたま」編集スタッフからのメッセージが掲載されます。「マイタウンさいたま」がこれからどのように変わるのか、 どのような試みが進展中なのか、どのような活動が行われているのか。また、「マイタウンさいたま」編集部ではどのような人がどのようなもののとらえ方をしているのか。 そんなことを書いていきます。
 このようなページがある理由は、私どもが「顔が見えるページ」を目指しているからです。私どもは、皆様のご意見、ご要望を取り入れながら、 「マイタウンさいたま」を成長させていきたいと思っています。

全3641件中  新しい記事から  3231〜 3240件
先頭へ / 前へ / 314... / 320 / 321 / 322 / 323 / 324 / 325 / 326 / 327 / 328 / ...334 / 次へ / 最終へ  

2002/10/23(水)
金管バンド その2
浦和は文教都市といわれていますが、全小学校に金管バンドがあるというのは、まさに文教都市にふさわしいことだと思います。中には学校を挙げて金管バンドに取り組んでいるところもあるようですが、42もある小学校すべてにある、というのは地元の人にも必ずしも知られていないことかもしれません。今回の企画は、浦和の文教都市としてのイメージアップも目的のひとつにしています。皆様、ぜひ演奏する小学生たちを応援してあげてくださいね。

 
浦和市が2002/10/23 13:28:10  
                     みっちゃん

 
文教都市だったんでしょ?さいたま市もそういう街になればいいですね。音楽の都パリの如く「さいたま」になったらね。金管ばバンドに限らずね。
 

元の文章を引用する

 
Re: 浦和市が2002/10/23 13:41:53  
                     忍者の弟子

 
こんにちは。かつては浦和の有名な某所でジャズコンサートの計画もあったそうです。浦和にジャズというのも似合うんじゃないかしら、と私は思うんですが。金管バンドに限らず、いろいろな音楽が奏でられるまちになるととても楽しそうです。
 

元の文章を引用する
(文:忍者の弟子)

2002/10/22(火)
いよいよ金管バンドが!
イベントの季節到来! 浦和商工会議所でもこれからしばらくイベントが続々と行われます。まずは今週末、26日土曜日に<a href="http://www.amatias.com/info/kinkanband.asp">金管バンドまちかどコンサート</a>です。浦和ロイヤルパインズホテル横で7小学校金管バンドによる演奏会が開催されるのです。参加校は以下のとおりです。

・仲町小学校
・木崎小学校
・大里小学校
・沼影小学校
・岸町小学校
・常盤小学校
・本太小学校

開始時間は午後1時、仲町小学校金管バンド90名によるファンファーレと共に開始されます。全7校の演奏終了は午後3時半を予定しています。先週参加小学校をすべて訪問してきましたが、盛んに練習している音が聞こえました。楽しみですねえ。先生方も「盛り上がること間違いなし!」と興奮気味でした。

この企画は浦和商工会議所の単独開催ではありません。仲一平和街商店会、商店街振興組合浦和銀座誠商会、コルソ商店会、浦和中央商店街振興組合、県庁通り商友会、商店街振興組合高砂共栄会と共催で、当日もご協力をいただいております。真っ赤な忍者ジャンパーを着ているスタッフが私たちです。何としても成功させたいです! が・・・・今日の天気予報を見ますと、26日は雨! てるてる坊主を作りましょう!

 
街角だから2002/10/23 13:25:24  
                     みっちゃん

 
外なんですか?雨の場合は中止?
 

元の文章を引用する

 
Re: 街角だから2002/10/23 13:42:39  
                     忍者の弟子

 
10月26日は中止となります。11月9日の場合は16日に延期になります。
 

元の文章を引用する
(文:忍者の弟子)

2002/10/21(月)
浦和のケーキ
いよいよ10月も下旬にさしかかってきました。懸賞付きアンケートキャンペーン<a href="http://www.amatias.com/enq/questionnaire_5.asp">「あなたのお気に入りのケーキ屋さんをおしえて!」</a>の期限は10月27日までです。まだの方はぜひアンケートにご協力下さい。

浦和のケーキについては少なからぬ注目を集めているようです。先日はインターネットで<a href="http://mytown.asahi.com/saitama/news01.asp?kiji=3450" target="_blank">このような記事</a>も目にしました(asahi.com)。記事の中には【ところでなぜ旧浦和市民はケーキ好きなのか。理由はわからない。県洋菓子協会の千田俊雄会長も「家計調査の結果に驚いた」】とあります。前にも書きましたが、本当のところを知りたいと思いませんか? 私どものアンケートはマウスをクリックするだけで回答できるものがほとんどですので、ぜひご協力をお願いします。
(文:忍者の弟子)

2002/10/18(金)
料理だって!
現時点でもインターネット上で動画が配信されています。「マイタウン浦和」ではまだですが、ブロードバンド時代が到来したために、従来よりも手軽に動画をホームページ上に載せることが可能になりました。映像と、ちょっとぎこちないですが、音まではインターネットで確認できます。

しかし、まだ料理などのにおいや質感を表現するには至っていませんね。これは今のところテレビにかないません。それでも、あと何年かしたら、料理のにおいまで運んできそうな動画がインターネットで見られるようになるのかもしれません。なにしろ技術の進化は猛烈です。光ファイバーの回線が一般家庭に浸透し、超高速でインターネットが楽しめる時代も遠くないかも。今テレビを賑わせている料理番組もそのうちにインターネット上で放映されたりして。職場でこっそりインターネットを見ていても、周りにばれてしまうこと間違いありませんね(^。^)。
(文:忍者の弟子)

2002/10/17(木)
コーヒー飲料?
毎週木曜日に掲載している<a href="http://www.amatias.com/bbs/bbs_list.asp?current_page=1&amp;forum_id=18">「いまどきの食事情」</a>ですが、毎回興味深い内容が掲載されていますね。普段何気なく口にしている食事を、もっと気をつけて取らなければ、と痛感します。

食べ物だけではありません。飲み物も重要かもしれませんね。例えば、自動販売機で買うジュースや缶コーヒーの類。いったい何がどのくらいの分量で入っているのかよく分かりませんよね。ふと手にした缶コーヒーの表示を見ますと、材料の筆頭には「砂糖」が! その次に「コーヒー」が来ています。缶には「コーヒー飲料」と書いてありますが、実際は「砂糖飲料」なのかしら? いったいどれだけの砂糖が含まれているのでしょうか? うーん、よく分からないですね。自分でコーヒーを作る場合、ドバドバ砂糖を入れる人はあまりいないと思いますけど、もしかしたら缶コーヒーは砂糖がたっぷりだったりして。意外と食品や飲料のことに無頓着だった自分に気がついてしまいます。あまり気にしすぎるのもどうかとは思いますが、少しは気にしてみたくなりますね。

 
聞くところによると2002/10/17 12:57:47  
                     みっちゃん

 
缶コーヒーにはかなりの糖分が含まれてるらしいじゃないですか。
旦那にも気をつけてもらいたいです。ハイ!!
 

元の文章を引用する

 
Re: 聞くところによると2002/10/17 21:13:49  
                     忍者の弟子

 
どうもそうらしいですね。噂では缶コーヒー1杯に角砂糖25個分が入っているとか? ほ、ほんとうでしょうか? 真剣に調べたくなってきますね。
 

元の文章を引用する

 
Re: コーヒー飲料?2002/10/17 21:12:44  
                     ブラック派

 
ケーキなども、自分で作ってみると、バターやお砂糖をすーごく
入れないと、おいしくないので、びっくりします。
だから、食べるときは、小さく切って、あじわいつつ、残りは、冷凍します。
缶コーヒーもブラックに限ります。甘くなくても、段々、慣れてきますよ。
 

元の文章を引用する
(文:忍者の弟子)

2002/10/16(水)
ライブカメラ?
川越の川越新富町商店街振興組合がショッピングモールをライブカメラで写し、それを同組合が運営するホームページに掲載する試みが危機に瀕しているという報道がありました。詳しくは<a href="http://mytown.asahi.com/saitama/news02.asp?kiji=3434" target="_blank">こちら</a>をどうぞ。

1年半ほど前、「マイタウン浦和」を開設する際も浦和駅前やさくら草通りにライブカメラを設置し、動画を「マイタウン浦和」に載せるという計画がありました。ライブカメラを提供してくれるという親切な会社もあって、場所などの問題をうまく解決できれば、ライブカメラ及び動画配信は実現していたのです。

「マイタウン浦和」の場合、ライブカメラが頓挫した理由は、技術的問題ではなく、道路の使用許可が得られなかったことと、プライバシー保護の問題です。道路が使えないなら、と会議所スタッフはいくつかライブカメラを置かせてくれそうなところにお声掛けをし、承諾も得てありました。が、それでもプライバシー問題はクリアできません。人の顔が判別できる画像が配信されていてはまずいのです。ところが、「これなら人の顔は全く判別できないから大丈夫でしょう」という場所にライブカメラを設置してしまいますと、とても無機的な画像ができあがるのです(T_T)。結果的に時期尚早として私どもはライブカメラの設置を諦めたのです。約半年にわたる大騒動でした。まち中のにぎわいを表示したり、突撃インタビューをするのに最適の仕組みだとは思っていたのですが・・・。ライブカメラは運用が難しいようです。皆様も、いい案があればぜひお知らせ下さい。

 
ライブカメラねー2002/10/16 22:05:12  
                     みっちゃん

 
お店屋さんにあったらおいしさが伝わってきそうですねー。
なんて、頭に描いてみました。ジュルジュルおーっとよだれが・・・
 

元の文章を引用する
(文:忍者の弟子)

2002/10/15(火)
ごく普通の勤務なのに
島津製作所の田中耕一さんがノーベル化学賞を受賞されたので、マスコミが田中さんについていろいろと報道していますね。田中さんはノーベル賞を取るほどの研究者であるにもかかわらず、社内における処遇が主任に過ぎなかったことがマスコミにとって最大の関心であるようです。

私は別のことに関心を抱きました。新聞記事などを読む限り、どうも田中さんはいわゆるモーレツサラリーマンではないらしい、ということです。朝起きる時間も、夜帰宅する時間もごく常識的です。朝から深夜までモーレツに働くタイプではなさそうです。これは田中さんが普通の人間に与えられた時間の中で、いかに効率よく仕事をしていくことができる人物であることを如実に示していると思います。多分頭脳のレベルが田中さんと常人とはかけ離れているとは思いますが、時間の使い方について考えさせられるものがありました。いかがでしょうか?

 
きっと2002/10/15 11:08:46  
                     みっちゃん

 
学生時代からそうだったんでしょうねー。
テスト勉強はいかに時間をうまく使うかで勝敗がわかれるから。
限られた時間の中で時間を有効に。あー仕事中にこんな書き込みしてるのが社長にしれたら
どうしよう〜。内緒にしといて下さいね。
 

元の文章を引用する
(文:忍者の弟子)

2002/10/11(金)
育児施設情報について
「マイタウン浦和」には旧浦和市・与野市の幼稚園・保育園などの<a href="http://www.amatias.com/kindergarten/index.asp">育児施設情報</a>が掲載されています。10月から11月にかけてはどこに預けようかと父兄がいろいろと検討する時期であります。「マイタウン浦和」に登録されているのは全125件ですが、ぜひご利用いただきたいと思います。全125件の育児施設にはこの時期に合わせて更新をお願いしておりますので、あと1〜2週間くらいの間には最新の情報が盛り込まれてくると思われます。「マイタウン浦和」の育児施設情報はかなり詳細です(^^ゞ。各園・室とも内容を今総点検していますので、何卒ご期待下さい。
(文:忍者の弟子)

2002/10/10(木)
アシモ
浦和商工会議所では、毎年10月を「中小企業振興月間」とし、「がんばる経営、応援します」をスローガンにして、浦和地区全域で様々な事業を行っています。
その中のセミナーの1つが明日11日に開催されます。
テーマは「ホンダに学ぶ明日への掛け橋」で、コルソ7階ホールにて、時間は18:00〜19:30です。
講師にホンダモーターサイクル等の役員を歴任された 近藤 光章 氏を迎え、故 本田宗一郎氏の秘話や、勝ち続ける本田の秘密について等、ここでしか聞けない、興味深いお話が聞けると思いますので、「ホンダ」と聞いて心騒ぐ方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょう?
(参加無料です!)
参加いただいた方には、素敵なプレゼントがあるかもしれませんよ?
(文:赤影)

2002/10/09(水)
本当はどうなのかしら?
「マイタウン浦和」第5回懸賞付きアンケートキャンペーン<a href="http://www.amatias.com/enq/questionnaire_5.asp">「あなたのお気に入りのケーキ屋さんをおしえて!」</a>はもうご覧いただけましたでしょうか? まだの方はこの機会にアンケートにご協力下さい。何卒よろしくお願いします。

旧浦和市は全国の都道府県庁所在地の中で最もケーキの消費金額が多いのだとか。調査の対象となったのは全国の市町村すべてではなく、都道府県庁所在地ですから、この調査をもって「ケーキのまち 浦和」とは言いにくいのですが、浦和だったらそんな言葉も似合うかもしれないと私は思っています。

今回のアンケートは、実際のところ皆さんはどこでどのようにケーキを消費しているのか、それを確認するために行われます。何卒ご協力下さいね。
(文:忍者の弟子)