【マイタウンさいたま】ログイン 【マイタウンさいたま】店舗登録
■忍者のつぶやき■
サーフィン忍者  ここには「マイタウンさいたま」編集スタッフからのメッセージが掲載されます。「マイタウンさいたま」がこれからどのように変わるのか、 どのような試みが進展中なのか、どのような活動が行われているのか。また、「マイタウンさいたま」編集部ではどのような人がどのようなもののとらえ方をしているのか。 そんなことを書いていきます。
 このようなページがある理由は、私どもが「顔が見えるページ」を目指しているからです。私どもは、皆様のご意見、ご要望を取り入れながら、 「マイタウンさいたま」を成長させていきたいと思っています。

全3641件中  新しい記事から  2921〜 2930件
先頭へ / 前へ / 283... / 289 / 290 / 291 / 292 / 293 / 294 / 295 / 296 / 297 / ...303 / 次へ / 最終へ  

2004/02/12(木)
食べられない?
あのY社の牛丼がついに販売休止に追い込まれました。ニュースを見ると、そのことが大々的に報道されています。さらに牛丼が食べられないことに腹を立てた男が他のお客さんに暴力を振るうという事件まで起きています。牛丼が日本人の食生活に浸透していたことをうかがわせるニュースですね。

牛丼がこうした人気を誇る食べ物だとは気がつかなかったのですが、他の食べ物、例えばラーメンや蕎麦、寿司など、日本人の食生活に馴染み深いものが食べられなくなったら、一体どんな騒動になってしまうのか、思わず想像してしまいます。一番困る食べ物は何でしょうね? 私は「魚」かもしれないと読んでいるのですが・・・いかがでしょう。

 
Re: 食べられない?2004/02/12 10:05:55  
                     さい

 
なんといっても困るのはお米ですね。
うどんやパンでは代わりがききません。
小さい子供に「お米がなくなったらどうする?」
と聞いたら「コンビ二に行けば」
と言われて、また新しい問題をかかえる
ことになりました。
 

元の文章を引用する

 
Re: 食べられない?2004/02/12 18:47:40  
                     忍者の弟子

 
なるほど・・・お米ですよねえ。10年ほど前の米騒動を思い出しますね。

・・・食べ物は「コンビニで」というのは怖いです。そういう時代になってしまったんですねえ。
 

元の文章を引用する
(文:忍者の弟子)

2004/02/10(火)
ホームシアター
市場にはホームシアターの商品が出回っていて、メーカーは大規模な広告を次から次へと打ち出しています。広告には5.1チャンネル、サラウンドなど、とてもすごそうな言葉が並んでいますね。

ホームシアターがブームとなっている理由のひとつには、DVDソフトの充実が挙げられると思われます。自宅でDVDをゆっくり鑑賞できるようになってきたわけです。

さて、いつも気になるのは、果たしてこのホームシアターを家庭に導入している人がどのくらいの数なのか、ということです。小さな家屋にスピーカーを何個も置けるものなのか、私はずっと疑問に思ってきました。

そのため、今回は人気ぶりだけでも確認したいと思い、懸賞付きアンケートの賞品にホームシアターのセットを選んでみました。今のところアンケートには順調にご回答いただいていますが、回答者の好みのセットは、必ずしも高価な方ではないという事実があります。これまた不思議なものです。
(文:忍者の弟子)

2004/02/09(月)
お父さんって・・・
12歳以下の子供の育児に関し、妻が夫に「してほしい育児がない」という回答が39%にも達しているそうです。詳しくはこちらをご覧下さい(http://www.asahi.com/business/update/0208/019.html)。

朝日新聞社のサイトでは、この4割を多いとみなしていて、お父さんが育児においていかに頼りにならないかを強調しているわけですが、数字を逆に読めば61%は夫の育児を何らかの形で評価しているはずです。

こういう数字を見ると、私は家庭における夫の存在感や夫婦関係を想像してしまいます。世のお父さんたちは「4割もじゃなくて6割もだよ」と勝手に読み替えて気を取り直してもいいかもしれません。勝手すぎるかなあ・・・。

 
ほんとに2004/02/10 13:38:27  
                     みっちゃん

 
お父さんはかわいそうですが、しっかりしてほしいです。
やはり、小さい時のかかわりかたが大問題だって言われました。
心療内科の先生に。

もっと、現実を見つめてもらいたい。
もっと、しっかり向き合ってもらいたい。
もっと、コミュニケーションをとってもらいたい。

じゃないと、我が家のように、心療内科とカウンセリングのお世話に
ならないといけなくなりますよ。

お父さんは「ただ、こわいだけ」の存在にもなりたくないでしょ。
お父さんは「ただ、寝てるだけ」なんて。

もっと、遊んであげましょうよ。

あー、でも、家事にならないかw
私は子供の相手してもらうだけでも全然違うと思うけどな。
 

元の文章を引用する

 
Re: ほんとに2004/02/12 18:48:22  
                     忍者の弟子

 
パパの1人である私も胸に手を当てて考えてみます。
 

元の文章を引用する
(文:忍者の弟子)

2004/02/06(金)
これは便利だ!
フロッピーディスクにデータを入れていると、たちまち容量オーバーになります。さりとて、CD-RやMOはどうも・・・という場合がありませんか? MOを使うとなると、専用機材を準備しなくてはなりません。

こういう際には「USBメモリ」という大変便利なものがあります。例えば、こちらをご覧下さい(http://www.iodata.jp/prod/pccard/edc/)。

これ、ちょっと太ったボールペンみたいなので持ち運びにも便利ですし、これをパソコンに差し込むだけ。電源も不要です。扱いが簡単。なにより、容量がちょうど手頃なのです。128MBのUSBメモリなら、フロッピー96枚分が入ります(^o^)。

なお、上記ホームページを見ると、ガンダムバージョンが存在したのですね。知らなかった! ぜひシャアモデルを手にしたいところです。
(文:忍者の弟子)

2004/02/05(木)
これは燃えるの?
雑誌を買うとCD-ROMがついてくることがあります。Windows95が発売されて、パソコンを触るのが楽しかった頃は、CD-ROMを見ると宝物が入っているのではないかと思いました。が、しばらくするとCD-ROMは誠に扱いにくいゴミの一種であることが判明してきました。しかも、どんどんたまってきます。家の中にある使いそうにもないCD-ROMは合計で何枚になるのでしょうか?

ところで、このCD-ROM、さいたま市では「燃えるゴミ」に分類されているのですね。「燃えないゴミ」に分別していたら女房にチェックされてしまいました。ゴミの分別表を見せてもらうと、確かにCDは「燃えるゴミ」に分類されています。ということはCD-ROMも「燃えるゴミ」ですよねえ。・・・あれ、燃えるとどうなるのでしょう? 興味津々であります。

 
そうそう2004/02/10 13:30:22  
                     みっちゃん

 
CDは燃えるゴミなんですよ。
役所に確認しました。
でも、有害な煙とか出ないんですかね?
環境に優しいのでしょうか?
 

元の文章を引用する
(文:忍者の弟子)

2004/02/04(水)
フィルムカメラ
仕事ではデジカメを愛用していますが、プライベートでは昔ながらのフィルムカメラを手放せません。デジカメの画素数はかなり上がってきて、値段もそこそこです。

世間ではカメラといえばデジカメになってしまいました。それにもかかわらず、フィルムカメラに愛着があるのは、電池を気にする必要がほとんどないことや、まだまだ写りがフィルムカメラの方が良さそうだと感じられるためです。

そうはいっても、10数年前のカメラは若干重くなりました。そろそろ新調しようと(デジカメではなく)フィルムカメラを探しに行ったところ、フィルムカメラの売り場はスペースも少なく、寂しい限りでした。これも時代の趨勢なのかと嘆くことしきりであります。結局フィルムカメラは新調していないのですが、どうしたものか悩んでいます。「私はフィルムカメラのファンだよ!」という方、他にもいらっしゃいませんか?

 
Re: フィルムカメラ2004/02/04 10:36:07  
                     さい

 
デジカメの性能はすごくいいですね。先日、公園の景色を
とったら、細部までくっきりして、色も素晴らしく、まるで
プロのカメラマンの作品みたいで感動してしまいました。
でも、これをどう保存するかが悩みの種です。パソコンにとりこんで
おいても
パソコンが故障したら、だめになる。みなさんフロッピーとか
なんだとか、いろいろアドバイスしてくれましたが、
まだのれません。というわけで、今度旅行するのですが、
カメラとデジカメと2台もっていくことにしたのです。
どうなりますか。
 

元の文章を引用する

 
Re: フィルムカメラ2004/02/04 11:16:08  
                     忍者の弟子

 
そうなんですね。データを保存する方法が難点でもあるのです。CD-Rにデータを取り込んでくれるので簡単ともいわれますが、私が使っていたパソコンでは、このためによくフリーズしていました。パソコンのディスク容量は飛躍的に大きくなってきていますが、データもその分重くなっているので、状況はたいして改善していないと思います。
・・・というわけで、使い分けが必要になってしまうんですね。
 

元の文章を引用する

 
Re: フィルムカメラ2004/02/06 9:46:35  
                     ぴよ

 
デジカメの写真は、写真屋さんに持って行けばCD-Rにしてくれるし、普通の写真にもしてくれますよ♪
便利でよく利用しています。
インターネット経由で画像を送るとプリントしてくれるお店もありますし。


 

元の文章を引用する

 
Re: フィルムカメラ2004/02/06 11:02:44  
                     さい

 
いい情報をありがとう。
やってみます。
ネットで写真をたくさん送ると受け取ったほうは、
プリントアウトするのが大変なんですよね。
お金の問題もありますが、いろいろ研究の
余地がありそうです。
 

元の文章を引用する
(文:忍者の弟子)

2004/02/03(火)
寛容と非寛容
私は毎日いろいろな題材を考えながらこの欄の原稿を書いていますが、マスコミのニュースを題材にしようとすると、そのニュース自体が暗澹たる内容なのでとても扱えなくなります。毎日毎日よくもまあこんなにひどい事件ばかりが起きるものだと思いませんか? ニュースを見るたびにげんなりしますね。

他人に寛容でないことが原因で起きる事件。自分に寛容すぎて(つまるところ、自分は何をしてもよいと何の根拠もなく思いこんで)起きる事件。もしこういったことが事件の鍵となるのであれば、自分でさえもいつ事件の関係者になるとも限りません。なんだか恐ろしいことです。

他人には寛容で、自分には非寛容であったほうがいいように思いますが・・・。私もそれを実践できるように心がけたいものです。
(文:忍者の弟子)

2004/02/02(月)
慌てない
先日、「家庭教師やります!」というチラシを見かけました。「こんな問題も解けるようになります」と書いてありました。その幾何問題を眺めていましたが、かつてはすらすら解けたはずの簡単な?問題が解けません。「昔はどうしたんだっけ?」と自問自答したところ、「ああ、ここに補助線を一本引けばいいんだ」と気がつきました。そこから先は問題はあっという間に解けるわけです。

そんな問題を見かけると、ずいぶん昔の受験生活を思い出してしまいます。これが入試の場であれば、自分もかなり慌てただろうな、もしかしたら大汗をかいていただろうな、と思います。

この欄を受験生が読んでいるとは想像できませんが、慌てないでがんばってほしいものですね。
(文:忍者の弟子)

2004/01/30(金)
失敬?
リバイバルブームの中で放送が始まっているテレビドラマ「エースをねらえ!」(http://www.tv-asahi.co.jp/ace/)を見ていると、まじめな男子高校生が「失敬!」といってお別れの挨拶にしています。主要登場人物である「お蝶夫人」が「・・・よくってよ」というのは半ばギャグだとしても、「失敬」というのは正しい日本語です。ですが、この言葉をお別れの挨拶として聞いたのは私の場合生まれて初めてのことです。原作が書かれた頃、この言葉は違和感なく受け止められていたのでしょう。そうした語感を持つ言葉をそのまま忠実に再現したドラマの担当者は、きっと視聴者の反応を楽しんでいるに違いありませんね。言葉だけで楽しめるというのは面白いと思いませんか?
(文:忍者の弟子)

2004/01/29(木)
自然の風物には・・・
埼京線のホームに立っていますと、富士山がよく見える季節になりました。寒くて風の強い日には雪をかぶった富士山がとても近くに見えます。地図を頭に思い浮かべるたび、「なぜこんなに大きく見えるのか」と不思議なほどです。

冬場には星もはっきり見えますね。まち中は明るすぎて見えないことも多そうですが、ちょっと引っ込んだところでは大きな星が落ちてきそうなのをいくつも見ることができます。

毎日があわただしく過ぎていく中でも、富士山を眺められたり、夜の星を見たりするとちょっとほっとします。私は自然の風物に慰められる気がするのですが、皆さんはいかがですか?
(文:忍者の弟子)