![]() |
全3670件中 新しい記事から 171〜 180件 |
先頭へ / 前へ / 8... / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / ...28 / 次へ / 最終へ |
2021/11/18(木) |
マナーを知ることにマナーがある! |
こんにちは、うぐいすです。
ツバメ氏の投稿にあったワインマナーの習得、とっても素敵ですね☆★ マナーは奥が深く、私もとても興味がある分野ですので、 本日はマナー繋がりのお話として、【温泉に入るのにもマナーがある】ということをお話させてください^^ 皆さんは、「湯船の縁に座るのはNG!」ということご存じですか? 私は大学生の頃、温泉が有名な大分県の別府市に住んでおり、どの家も徒歩10分圏内に必ず温泉があるような環境でした♪ よくある「飲みにいこう!」「遊びに行こう!」は、私達の大学で言う「温泉へ行こう!」であり、温泉を訪れた時にもらえるスタンプの数や珍しさを自慢しあっていました(なんだか平和ですね〜!(^^)!) そこで、ある日入浴中に地元のおばあ様から「そこに座っちゃいかんよ〜!」と一言! その時私は半身浴をする為、お湯から上半身を上げ、足だけ湯船につかる形で、湯船の縁に腰をかけて座っていました。 でも、これ、マナー的に「アウト!」だそうです。「湯船の縁には座らない」調べてもなかなか出てこないものですが、温泉界隈では暗黙のタブー事項らしいですよ! 指摘していただかなかったら、私は知らず知らずのうちにタブーを繰り返し、その度に周囲への配慮が欠けていただろうなと思うと、その時に指摘してくださったおばあ様へは有難く思い、 私もこの知識を広めることが恩返しであり、責務だと感じているので、皆様が温泉に行く機会があれば、是非このつぶやきをおもいだしてください(^^)! ちなみに、大学4年間をとおして温泉大好きウーマンとなった私は、「温泉ソムリエ」という資格を取得し、美人の湯や体力回復に効く温泉等、効能別におすすめの温泉をご紹介できますので、温泉行かれる際は是非うぐいすまでお声かけください^^ 周囲への配慮、皆が気持ちよく生活できるためにも、マナーを知ることにマナーを感じますね(^▽^)/ 電話応対マナーやビジネスマナー等、まだまだ私自身無知なところが多いので、知識をつけ周囲への配慮が自然とできる素敵な女性になりたいと思います! ・・なります!!!(; ・`д・´) |
(文:うぐいす) |
2021/11/17(水) |
かっこいい趣味 |
こんにちは!
2021年は趣味を多く持つこと!を目標にしているツバメです! 目標通り、キャンプ、スノボー、ゲームなど新しい趣味が増えています♪ 最近では、かっこいい趣味が欲しい!と思い ワイン好きの先輩から、ワインを勉強中です! ワインの種類、選び方、ボトルの持ち方、注いでもらうとき・乾杯時、スワリングのマナーなどなど… ワインを楽しむことはもちろんですが、 今まで何気なくしていたことがマナー違反だらけで すこーし恥ずかしかったです(汗) クリスマスまでにはきっちりワインマナーを習得して おしゃれなディナーにチャレンジしたいと思います♪ |
(文:ツバメ) |
2021/11/11(木) |
ポジティブLIFE☆ |
こんにちは! つぶやき2回目のうぐいすです!
先週、ドキドキのつぶやき第一弾投稿を終えたばかりでしたが、もう自分の番が回ってきたことに驚きました。一週間経つの早いですね! 春風氏、ツバメ氏のコメントにも涙です。 こんな優しい先輩方に囲まれて、、「お父さん、お母さん私は元気にしとるよー!さいたまの人はあったかかよー」と叫びたい気持ちになりました(*´∇`*) ・・と大声で言いたいところですが、、早速!絶賛胃腸炎中のうぐいすです。 胃を雑巾絞りでもされてるのかと思う程の猛烈な痛みと腹痛で座っていることすら出来ず、家の中をずっと転がり回ってました。 でも、胃腸炎のお陰で体重が2キロ減り、転がりやすいように家具の配置を変えたりと、旦那さんが転がりスペースを作ってくれたので、部屋が少し広く見えるようになりました!! 笑 何事も、物は捉え方次第ですね!! ポジティブに生きていきたいものです(^-^)! PS.今日はポッキー&プリッツの日ですね! この日がくると、いつもいきものがかりの「じょいふる」を思い出してつい踊りたくなってしまいます♪ 皆さんは思い出の曲何かありますか?? |
(文:うぐいす) |
2021/11/10(水) |
★NEW★ |
こんにちは、ツバメです。
春風先輩のご紹介があったように 新たに忍者の里にうぐいすさんが仲間入りされました! ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ いつもにこにこ笑顔のうぐいすさんに パワーをもらっている毎日であります! そんなうぐいすさんは福岡出身ということですが、 わたしも西に生まれた身として、 方言や醤油の味の違いに驚いたこと、共感しています! (うぐいすさんの自己紹介より) パワー満点うぐいすさんと一緒に さいたまのグルメ、イベント、観光地の情報発信など より一層修行に励んでいきたいと思います! |
(文:ツバメ) |
2021/11/08(月) |
新たに! |
こんにちは、春風です。
11月になり、今年ももうあと2か月をきりました。 今年もあっという間に年末になりそうですね。 そんな中、私の最後の親知らずが、顔を出してきました・・。 痛くなってきたので、急いで歯医者に予約。 レントゲンを撮ると、真横に向いて生えてしまっているため、 「抜きたくない顔((+_+))をしているけど、いつかは抜かないといけないねぇ・・」と言われ、ガックリ・・。 目下の悩みは、いつ抜くか・・。です。笑 そしてそして!11月に入り、忍者の里には新しい仲間が増えました!!! 福岡出身のうぐいす氏です♪ 春風自身、福岡の地に降り立ったことはないため、福岡のおススメスポット等の情報交換をしたいなぁとひそかに目論んでいます。笑 明るいパワーをもつ、うぐいす氏も加わり、マイタウンさいたまをより一層盛り上げていきたいと思います^^ よろしくお願いいたします! |
(文:春風) |
2021/11/04(木) |
【新入りです】ごあいさつ |
はじめまして
本日からつぶやきに参加させていただきます「うぐいす」と申します。 自分の子供に名前を付けるのかと思われるほど、名前を考えるのに時間を要しましたが・・・ 「うぐいす」は私の出身地、福岡を代表する鳥であり、鳴き声を聞くと幸運が訪れるというめでたく縁起のいい鳥として親しまれています。 (福岡のマンホールにはたくさんうぐいすの絵が描かれています。) 私も皆さんにパワーを与えられるようにこの度、「うぐいす」として、つぶやきに参加させていただきます。 (名付け親のこけ丸先輩 ありがとうございます。) 〜それでは、簡単に自己紹介させていただきます〜 *名前:うぐいす *出身地:忍者村(福岡生まれの福岡育ちとよ。) *趣味:温泉めぐり、旅行 *特技:飛行機を見れば何の機材か(たまに)当てれます *好きな食べ物:お寿司屋さんにあるコーンの軍艦巻き^^ 今年の4月に上京してきたばかりの見習いの為、方言の違いや醤油の味の違い等日々驚きの毎日です。 修行に全力で励みながらも、さいたまの食やカルチャーを楽しんでいきたいと思います。 皆様どうぞよろしくお願いいたします!! |
(文:うぐいす) |
2021/11/01(月) |
ついたち! |
こんにちは、春風です。
早いもので、11月になりました。 11月1日は、さいたま商工会議所の会員である和菓子店の「ついたちまんじゅう」集積販売が浦和駅で行われています! 「ついたちまんじゅう」とは、埼玉全域で収穫された小麦でまんじゅうを作って神様に供え、無病息災を祈る風習です。 1日限定の埼玉県産小麦を使用したこだわりの「ついたちまんじゅう」を一度味わってみてはいかがでしょうか? 浦和駅の改札口とアトレの間で行っているので、お近くの方はぜひお立ち寄りください! |
(文:春風) |
2021/10/27(水) |
Trick or Treat |
こんにちは、ツバメです。
10月もあっという間に過ぎていき、今週末はハロウィンです★ わたしの住んでいるアパートは、 わたし以外は家族でお住まいの方が多いため、 どの部屋も玄関先はかわいく飾り付けされています。 つい先日は、幼稚園バスのお迎えの際に 先生に「Trick or Treat!」と声をかけているお子さんを見かけたりと、 一人暮らしながらハロウィンを楽しめているツバメです! 学生時代は、わたしも仮装して都内に出掛けていたので 懐かしいな〜と数年前を思いだします。 ハロウィンが終わると、クリスマス、年末年始… 今年もあっという間に過ぎていきそうです! みなさん、Happy Halloween (^_-)-☆ |
(文:ツバメ) |
2021/10/25(月) |
駅に誕生! |
こんにちは、春風です。
先日、仕事で大宮駅に行くことがあったのですが、まめの木の近くに大きなヌゥのフラッグが出現!していました。 さいたま市誕生20周年を記念し、市内の様々な場所を装飾されるそうです。 その他、岩槻駅では「トリックビジョン」という3DCGのテクニックに絵画の技法を組み合わせて錯視効果を表現するアート作品は、写真撮影にうってつけの場所も! 浦和駅では、さいたま市を舞台にした「おおきく振りかぶって」のオリジナルイラストも掲示されています。 今後、新都心駅付近では「壁面ポスター」、「市民参加モザイクアート」も行う予定です。 「#さいたま市誕生20周年」とつけて撮影写真をSNSに投稿し盛り上げましょう! |
(文:春風) |
2021/10/20(水) |
アニメブーム |
昨年の鬼滅の刃ブームに引き続き、アニメにハマり中のツバメです!
鬼滅の刃を見終わってから なかなかほかのアニメを見始めることがなかったのですが 最近、アニメ熱に火が付き見始めました! 東京卍リベンジャーズ、僕のヒーローアカデミア オッドタクシー などなど… 僕のヒーローアカデミアはシーズン5まである大作でしたが 1週間ほどで見終わってしまい なんともさみしい気持ちでいっぱいです… ですが、映画での続編?もあるようなので 他のアニメを見ながら楽しみに待ちたいと思います♪ みなさんも、おすすめのアニメがありましたら ぜひツバメまでご一報を!!! |
(文:ツバメ) |