![]() |
全3670件中 新しい記事から 1621〜 1630件 |
先頭へ / 前へ / 153... / 159 / 160 / 161 / 162 / 163 / 164 / 165 / 166 / 167 / ...173 / 次へ / 最終へ |
2010/01/18(月) |
あやふや |
年が変わって1月も既に後半。
早くも「今年も早いなぁ」などと感じはじめている私ですが、毎年1月一杯くらいの間悩ませられる(??)のが、「今年は和暦(西暦)何年だっけ?」と、あやふやになる事。 今までの年に1を加えれば良いだけなので間違えようがない気がするのですが、グチャグチャになる事が多々あり、自分でも不思議です。 今年は「22」「2010」なので分かり易いはずですが、それでも自信のない時が既にあったりします。 そして、やっと慣れたと思っても年度が変わる前後には、やはりあやふやに...。 怖くて(くだらな過ぎて)人に聞けないのですが、まさか私だけなんてことはないですよね? |
(文:赤影) |
2010/01/15(金) |
旧成人の日 |
私が二十歳を迎えた頃は、1月15日が成人の日であったように記憶しています。。。
当時は、親のスネをガッチリかぶりついたお気楽大学生の自分ヾ(゚┏д┓゚)ノ゛ 成人式の思い出も、まさに後期試験期間の真っ最中で、酔っぱらったままテストに挑んだことでしょうか。。我ながら情けないΣ( ̄ロ ̄lll) そんな若かりし日の思い出も遠い昔。今は、一児の父としてJrの成長ぶりに目尻を下げるばかりです♪ さてさて、そんなこんな、どんな?!ではありますが、今日は、十分な程に成人になりきっている人々が集まって、お酒を飲む場に行ってまいります。もちろんあの頃のような、威勢の良い飲みっぷりは全くありませんが、楽しく、美味しいお酒を飲んできたいと思います。 そういえば、昨年の「つぶやき」でネタにしていた肝臓の再検査も無事に終わり、めでたく『慢性肝炎』との告知をいただきました!!ですので、お酒はほどほどに場の雰囲気に酔ってみたいと思います。 |
(文:らじ丸) |
2010/01/14(木) |
PC的はじきの問題 |
どうも月風です。
ここ何週間かのことですが、自宅のPCの調子が微妙に悪くなっています。 ウィルスにやられたりといったことではないので、壊れたということではないのですが、どうやらメモリの関係で動作が遅くなってきているようです。 購入してから4年ぐらい経つということもあり、無駄にメモリを食うようなことばっかりやっているので、何度か最適化やクリーンアップをしたり、レジストリをいじったりしてなんとか粘ってはいるのですが、最近ではあまり効果がない様子。 それだけの理由で買い換えるには愛着がわいてしまっていて無理。となると、データを消すかメモリを増設するかしかないわけですが、素人はその辺ヘタにいじるとアレだし、増設する費用を考えると微妙。もちろん費用は買い替えより増設の方が格段に安いのですが、そこまでするなら新しいの買った方が・・・?といった感じです。 まぁデータを消すにしてもメモリを増設するにしても、どの道その辺の知識をつけなければならないので、それも考えどころですね。 何か他に処理速度が速くなる方法があったら教えていただきたい月風でした。 |
(文:月風) |
2010/01/13(水) |
ご無沙汰だから。 |
こんにちは。
すっかりご無沙汰してしまった水曜日当番のシャララです。 1月半ばともなると、お正月ムードもどこへやら…すっかり通常モードですネ。 この時期、年賀状のやり取りから、懐かしい人や以前勤務していた会社の同僚からメールをもらったり、「じゃっ。久しぶりに会おうか♪」ってことになります。 12月中に年賀状を出すのが、億劫に感じてしまうのも正直ありますが、かつてお世話になった人や日頃なかなか会えない友人に出して、安否の確認?や「元気だよ!」のお知らせとして、毎年楽しみにしているのも事実。 さて、今週末に「会いましょう♪」となったかつての同僚は私を含む同期入社3人組と先輩1名、後輩1名。 主婦歴長く今や給食のオバチャン(自称)してる同期、昨年結婚した新婚の同期(独身アラフォー希望の☆)、転職せずに頑張る先輩などなど。 昨年の今時期も同じメンバーで集合し、土曜ランチしたのですが、騒々しい私たち。お店にご迷惑をかけたような気がするので、今年は土曜の夜集合となりました。 私が今担当している会報誌も見たいから「持ってきて」と言われたけど、ど〜しようかな??だって1年ぶりのご無沙汰だから、皆話すことテンコ盛りで会報誌を持参しても出番なしカモ(笑)。 |
(文:シャララ) |
2010/01/12(火) |
カレーうどん |
昨日は、成人式。ここ数年、成人式というと、華やかさよりは、式場でのマナー違反が大きく取り上げられています。
案の定、今年もまた・・。ある市長さんが、「社会は厳しいよ」と大きな声で、注意を促していましたが、まさにその通り。 「つい調子に乗って」「今がよければ」では・・。 予報通り、みぞれまじりの雨が降ってきました。骨身にしみる寒さを感じます。 昨日、夕食時に、ビールを飲んだのですが、寒くて寒くて・・すぐに芋焼酎のお湯割りに・。 この時期は、暖かいものにかぎりますねー。 そー言えば拙者は、昼食によくひとりで、近くのおそば屋さんに行きます。 今日もそのおそば屋さんに・・。こういう寒い日は、いつも「カレーうどん」を食しています。 カレーうどんには、よく鶏肉が入っていますよねー。このお店も、当然入っているのですが・・。 鶏肉にはよく、ぶつぶつした皮がついていますよねー。拙者、お恥ずかしいことに、この部分がなぜか苦手で、ご丁寧にその部分だけ、毎回残していました。 ところが、このところ、その皮の部分が入っていないのです。きれいに。 まさか、私のためにとってくれているかも・・。 まだ直接お聞きはしていないのですが、たぶん間違えないかな。顧客サービス。 頭が下がります。ほんと感謝。 わが社も見習はなくては・・。 押忍 |
(文:黒影) |
2010/01/08(金) |
予告 |
子供にとって、お正月のお楽しみといえば「お年玉」・・・
そんな楽しみから遠ざかって、早10数年。。。ちょっと寂しい気もしますが そんなことを思っていたら、我が家のJrが両家の祖父母などなどから初お年玉をいただいてしまいました。「そんな時が来たのか」という思いと、感謝×2の気持ちでいっぱいです。 さてさて、『予告』とのタイトルの意味とは!? 実は、日頃から「マイタウンさいたま」をご利用いただいている皆様へお年玉??企画を、検討しています。 現在、赤影さんと妄想中ではありますが、近々発表できると思います! その内容も、我々管理者にとっても「へぇ〜」と思わず言ってしまう意外と面白い内容ですので、ちょっとだけ期待してお待ちいただければと♪ 皆様も、新年と言えば「初売り」「福袋」ということで、たくさんの福をゲットしましたでしょうか? まだの方も、お済みの方も、ぜひぜひマイタウンさいたまでお気に入りのお店を見つけて、行ってみてください! 今年も一年、どうぞよろしくお願いいたします。 |
(文:らじ丸) |
2010/01/07(木) |
但し寝正月。 |
どうも月風です。今日は七草粥の日ですね。
「もう」と思うか「まだ」と思うか、はてまた「やっと」と思うかは人それぞれですが、それでも月風にとっては年が明けて「もう」一週間が経ちます。 年末年始にかけて大掃除をしていたせいか、正月もあまり休んだ気がせず、正月らしいことといえば、お雑煮を作ったこととお年玉をあげたことぐらいでしょうか。 振り返ってみれば、季節感を大切にしようとする割には特に何もしていないことが多い気がするので、今年はもう少し季節の何かをやってみたいと思う月風でした。 |
(文:月風) |
2010/01/05(火) |
吹っ飛ぶ |
2010年。新年となりました。昨日から業務スタートとなりましたが、通勤風景を見ても、まだ人の数は少なく、お正月休みムードが漂っています。
今年は、お正月休みが少なく、ゆっくり出来なかったという方、多いのではないでしょうか。拙者も、年末にかけての大掃除や買出し、娘のテニス大会の送り迎えなど、まさに忙しい日々を送っておりました。 そんな中でも、年末年始の楽しみというと、あまりお目にかかれない、料理やお酒。 スーパーの買出し時には、日ごろ手を伸ばすことのできない商品を・・。 一例をあげますと、食べ物ではウニやイクラの醤油づけ。 お酒はというと、フグのヒレを買い、家でそのヒレをあぶり、ヒレ酒。 めんどーなことは嫌いなはずなのですが、ヒレは弱火でじっくり、自分で炙ったりして、自分のことですが、まーかってなものです。 でも、この大晦日での夕食で、昨年の疲れが、「すべて吹っ飛んだ」とは言わないまでも、かなり吹っ飛んだ感じ・・がしました。しかし、うまかった・・。 買出しをしていると、なぜか母親を思い出してしまいました。ひと昔前までは、年明けというと、スーパーも比較的長めの休みになってしまうので、年末の買い物というと、大変でした。 車もなかったので、母親が自転車で何度も大きな荷物を抱え、行ったり来たり。それでも、年明けに急に何か足りなくなると、遠くの店まで、自転車で汗をかきかき・・。 今は、元旦からスーパーもオープン。時代を感じてしまいます。 新年、自分なりには目標(ひみつ)を持ち、新たな気持ちで業務に取組んでおります。 本年もよろしくお願いいたします。 押忍 |
(文:黒影) |
2010/01/04(月) |
明けましておめでとうございます。 |
明けましておめでとうございます。
「マイタウンさいたま」は本日より今年の更新をスタートさせていただきます。 多くの店舗検索サイトが存在する中で、日頃「マイタウンさいたま」をご利用くださっている皆様には改めて感謝申し上げます。 今後も引き続きご活用いただけるよう、システム・コンテンツ両面からより使い易く有用なサイトを目指して参りたいと考えておりますので、本年も「マイタウンさいたま」をよろしくお願い申し上げます。 |
(文:赤影) |
2009/12/28(月) |
ありがとうございました! |
本年の「マイタウンさいたま」更新も今日が最後となります。
みなさまには一年間、当サイトをご活用いただき誠にありがとうございました。 今年は3月にサイト開設以来初となる全面リニューアルも実施させていただきましたが、なかなか新しい企画を実施できなかった一年でもありました...。 来年は、新たな事もやって行きたいと考えていますので、引き続き「マイタウンさいたま」をご活用いただけると幸いです。 皆様もどうぞおすこやかな新年をお迎え下さい。 ※新年の更新開始は1月4日(月)からとなります。 |
(文:赤影) |