【マイタウンさいたま】ログイン 【マイタウンさいたま】店舗登録
■忍者のつぶやき■
サーフィン忍者  ここには「マイタウンさいたま」編集スタッフからのメッセージが掲載されます。「マイタウンさいたま」がこれからどのように変わるのか、 どのような試みが進展中なのか、どのような活動が行われているのか。また、「マイタウンさいたま」編集部ではどのような人がどのようなもののとらえ方をしているのか。 そんなことを書いていきます。
 このようなページがある理由は、私どもが「顔が見えるページ」を目指しているからです。私どもは、皆様のご意見、ご要望を取り入れながら、 「マイタウンさいたま」を成長させていきたいと思っています。

全3677件中  新しい記事から  1291〜 1300件
先頭へ / 前へ / 120... / 126 / 127 / 128 / 129 / 130 / 131 / 132 / 133 / 134 / ...140 / 次へ / 最終へ  

2011/12/22(木)
良いお年を!
年の瀬という実感が湧いてきませんが、、、もう年末です。
年々、そういった雰囲気が感じられなくなってきています。
年賀状でも書けば、年末気分を味わえるかな!?

シャララさんの“2011流行語大賞”も発表されたところで、今年もいろいろありました。。。
そして、今年も皆様にご迷惑をおかけしました。
来年もよろしくお願いいたします。

それでは、良いお年をお迎えください。
(文:不二子)

2011/12/21(水)
今年の流行語発表します!
おっと!今週末はクリスマスじゃあないですかっ!
あれよ、あれよという間に2011が終わるのでしょうか?

昨年に引き続き、忍びチームの流行語大賞を発表します。
ちなみに昨年は「チキショーー!」3年前は「承知!」

今年は…迷うなぁ!3つ発表しちゃおうっと。

第3位。「どんだけオッチョコチョイ?」(不二子がシャララに対して)
第2位。「報われな〜いっ」(業務中、不二子が突然!その業務、確かにそうだけどサ(笑))
第1位。「ホっとする?イヤ、ゾっとする!」(あることを指して赤影さんが発言)

こんな感じでしょうか?今年も誰の了解もなく、私の独断と偏見により、勝手にこの場で発表させていただきました。

(文:シャララ)

2011/12/19(月)
好感度
12月も中旬を過ぎ、「今年の○○ベスト10」的なランキングを目にする時期となりましたが、CM総合研究所からは2011年の「CM好感度」ランキングが、発表されています。

1位は5年連続でソフトバンクモバイルの、犬がお父さん役となる例のシリーズだそうです。このシリーズ、5年間上位を保つのは素直に凄いと思う一方で、個人的には犬を可愛いとは感じても、見ていて面白いと思ったことはなかったりします。シュールな配役・設定の妙なのでしょうが、正直「どの辺りが面白いの??」とよく分かりません。
決して貶しているわけではなく、実際好感度が高いのですから自分の感覚と合わないだけなのでしょうが...。

他にも、インパクトは強烈に感じるものの、後で「ところで何のCMだったっけ?」となるようなこともよくある私です。

ちなみに2位は「ぽぽぽぽーん」でお馴染みとなったACジャパン。

CMの出来と商品の売上がどの位リンクするのか分かりませんが、イメージとしては大きいものがありそうです。

「マイタウンさいたま」でも、CM的な動画など取り入れてみようかしら?などと真剣に考えてみたりして。
(文:赤影)

2011/12/16(金)
あっという間
年末の実感もあまりないのですが、時間は待っていてくれないですよね。

さて、街に目を向けるとクリスマスムードもだいぶ盛り上がって来ているようですね♪
我が家ではどうする???と連日妻との作戦会議が開かれておりましたが、昨日ついにプレゼントを決定しまして、早速注文してまいりました!

親に似たのか?!スピード狂のちびっ子に今回のプレゼントに決めることはとても迷ったのですが、やはり好きなものが一番!!とのことで、

“ペダルなし自転車”と言われる乗り物を贈ることにしました。
親バカならずとも、誰もが考えるであろう「我が家の子供は天才」を多分に漏れずに実践していますので、この先どうなってしまうのでしょう!バイクレーサーかな?!

皆様にはどのような楽しみが待っているのでしょうか?

ふとカレンダーを見ますと、今回が年内最後の“つぶやき”ではありませんか!!
一年を振り返りますと、今年もまた様々なお店に取材に行かせていただき、美味しい食べ物、勉強になるお話・経験、新たな発見 等々、本当に素晴らしい出会いを沢山させていただきました。
この経験を糧に、もっと大きく成長しなければならんですね!

来年もまた、皆様にこの場で勝手なつぶやきを出来ますように、一日いちにちを大切にして行きたいと本当に思います。

どうぞ皆様方もお健やかな年末をお過ごし下さい。
今年も一年どうもありがとうございました。

(文:らじ丸)

2011/12/15(木)
ウッカリ
こんにちは。
ここのところ、つぶやくのをウッカリ忘れがち…めんご。めんご。

ウッカリと言えば、私はサザエさん級にウッカリ者であります。周知の事実。

先日、「これからさいたま小町の撮影に行って参ります♪」とつぶやいて行ってきたのですが、撮影で使う「さいたま小町」のタスキを事務所に忘れてしまいました。

後から撮影現場に合流するため、車で向かっている不二子ちゃんに連絡した時の一言。
「もう〜!!どこまでオッチョコチョイだよっ!」

どちらかというと普段は私の方がツッコミキャラなだけに、心底言った感が満載で笑ってしまいました!
その調子。弱音吐きまくりの普段より、いーぞ。いーぞ。
今日も隣の席で「原稿書けな〜い!(文章が)出な〜い!」と悶絶しております。
(文:シャララ)

2011/12/12(月)
配布人
街中でちょくちょく遭遇する、ティッシュやチラシを通行人に配っている人(以下「配布人」)。

申し訳ないですが、私はほとんど貰ったことがなく、配布人が近づいて来ると気持ち遠巻きに歩いたりしてしまうのですが、相手もさるもので(?)、中には手元にピンポイントで「スッ」と差し出してきたり、後ろを通り抜けようとすると振り向きざまに渡そうとしたり、更には人の間を縫う様な動きを見せる俊敏系の配布人なども見かけます。

そして、稀に遭遇するパターンが、交差点で信号待ちをしている人に近寄って来て渡そうとする配布人。
歩いていれば素通りもできますが、止まっているところで渡されては「いりません!」とでも言わない限り断れない状態なので、配布する側の効率は間違いなくこちらの方が良さそうです。
この手合いには私もそこまでして断る理由もないので貰ってしまいますが、「それは反則じゃないの?」「本来の『配布人精神』に背くのでは??」などと訳の分からない思いを感じたりして。

ティッシュ配りも進化しているのでしょうか?
そのうち「気付いたらポケットにティッシュが入れられていた」なんて事になったりして??
(文:赤影)

2011/12/09(金)
SNS
前回のつぶやきで“ホームラン宣言?”をしておりました野球大会でしたが、残念ながら雨天中止となってしまいました。
当日は、午前6時すぎ頃には中止の案内がメールで来たのですが、すでに電車で向かっていた方もいたとか・・・。次回は是非とも頑張りましょう!!

さて、本日の話題は、「SNS」。
言わずと知れた事かもしれませんが、ミクシィ、グリーなどを代表とする、インターネット上で友達の輪を広げていくサービスのこと。そして、その中でも最近は「Facebook」がかなりの勢いで広がっているのでしょうか。

ある統計によりますと、対インターネット人口比では、インドネシアが100%を超える??値だとか。ちなみに日本では5.3%という数字でした。

ちなみに、「マイタウンさいたま」担当の私は、ブログ、ツイッター、フェイスブック、すべてを未経験。。。もちろん、ユーチューブも・・・。そんなことだから、駄目×2なのかもしれません。

実は、とある企画で、“フェイスブック”や“ユーチューブ”を使うことになりそうで、色々と調べているところではあるのですが、いまいち使い方もわかりませんΣ(゚Д゚;)

とりあえず、アカウントくらいは登録してみようとは思っているのですが、みなさまは利用されているのですか??
だれかこの良さ?を使い方を教えてくれませんかね。。。

(文:らじ丸)

2011/12/08(木)
はじける時間
今日は某アーティストのライブです♪
ということで、今宵は弾けてまいります。
やっぱり音楽はイイですねー。体に響く感じがサイコーです!!ストレス発散にもってこいです。
(文:不二子)

2011/12/05(月)
検索2011
GoogleとYahooの2011年検索ワードランキングが発表されています。

Googleのランキングを見ると、1位:Yahoo、2位:YouTube、3位:mixi、4位:Facebook となっています。

いまどき YouTubeを検索するの?との気もしますが、Twitterも7位に入っています。
Yahooが1位なのは、Googleで調べきれずにYahooで、と言うことでしょうか?

ではYahooでの検索ランキングは?と見てみると、1位:YouTube、2位:mixi、3位:Amazon、4位:Google となっていました。

やはりGoogleが上位に入っていますので、ユーザーは相互に補完して使っているようです。

ちなみにYahooで YouTubeが1位なのは4年連続だとか。
そんなに検索するなら「お気に入り」にでも入れとけよ!とも思ってしまいますが...。

その他、今年は震災関係の単語も上位に入っていたようです。

来年はぜひとも楽しい単語で検索したいですねぇ。
(文:赤影)

2011/12/02(金)
てるてる坊主
あ〜した天気にな〜れ!!

明日は、全国の商工会議所対抗(参加7チーム)「野球大会」が開催さてる予定。。。
しかし、現在の天気予報では   雨・・・。

この日に向けて日夜練習に励んでいた私(勿論嘘です)。←赤影さんパクリ

しかし、コソ練でちびっ子を連れてバッティングセンターへは2度ほど通っていたりして。

今年ことは一発ホームランでもかっ飛ばそうと企んではいたのですが、明日の天気はどうなってしまうのでしょうか。

前々回の優勝チームとしては、前回の悔しさをはらすためにも結構意気込んでいる大会であります。

しかも、今では懐かし存在となってしまいましたが、2年前まで当つぶやきに登場していた「月風」くんにいたっては、2万円ヽ(゚ロ゚;)もするグローブを購入したとか、していないとか。
その甲斐あってか練習では、イチローばりのプレーを披露していました。(やはり嘘です)。←赤影さんパクリ2

さて、今私に出来ることと言えば、「晴れろ!!」とお天道様に願うのみ。

この結果は如何に!

(文:らじ丸)