![]() |
全3670件中 新しい記事から 1221〜 1230件 |
先頭へ / 前へ / 113... / 119 / 120 / 121 / 122 / 123 / 124 / 125 / 126 / 127 / ...133 / 次へ / 最終へ |
2012/05/08(火) |
岩槻まつり |
今日は次男の誕生日♪
おめでとう! 生まれたときは未熟児でカプセルに入っていましたが、今はすこぶる元気でそして悪がきに・・・。 と家族ネタは置いといて、本題に。 最近、前の部署から以前担当していた「岩槻まつり」についてよく連絡があります。 今年は8月19日に開催決定!! 岩槻の大イベント、ジャンボ雛段・仮装パレード等々、岩槻ならではのイベントが盛りだくさん。皆さん今から楽しみにしていてくださいね! 今年は参加者としてぜひいきたいと思っています(笑) |
(文:ポケ丸) |
2012/05/07(月) |
GWも終わり |
今年のGWの後半は荒天しか印象にないほどでしたが、雷・竜巻による大きな被害も各地で出てしまったようです。
そして私はと言えば、子供の発表会的なものに「こんな時期にやるのかよ!」と思いつつ行った程度でした。 会場でパンフレットをもらい眺めていると、参加者の名前が一覧で記載されていましたが、半分近くの子供の名前が読めません。 出番になると名前が呼ばれるため、「そんな読み方するんだ?」と、そちらの方が気になってしまう始末。 もはや学校などでは、フリガナは必須となっているのでしょうか? ちなみに、中には「座布団あげて!(by笑点)」と言いたくなるような名前もありましたが...。 |
(文:赤影) |
2012/05/01(火) |
箸 |
今年5才の末っ子ですが、4月から保育園で箸を使う事に。
家では、箸、スプーン、フォークを用意していたので普通に食事をしていましたが、保育園では箸だけの為、うまく使えず「犬食い」になっているみたい。 箸だけで練習させると初めのうちはがんばっているのですが、そのうちイライラ、最後にはやっぱり犬食いに・・・。(末っ子はダメなのかな?) そんな末っ子の為に、今週は公園でも連れて行ってあげようかな? 「GWなんだからもっと面白いところがいい」と言われそうですが、どこも混んでそうなので勘弁して下さいm(__)m |
(文:ポケ丸) |
2012/04/27(金) |
御礼 |
今週の月曜日まで
「これまでも、これからもありがとう!キャンペーン」ということで、マイタウンさいたま10周年記念の懸賞企画を実施させていただきました♪ 本当にたくさんのご応募をいただきスタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいでございます。また、懸賞を実施するに際し、「お食事券」に協賛いただきました登録店の皆様にもこの場をお借り増しして、心よりお礼申し上げます。 さて、当選者様の発表につきましては、賞品の発送をもって替えさせていただくのですが、「まだか、まだか」とお待ちいただいている皆様のためにも、大急ぎで準備を進めています! 実は、第一便として「スパリゾートハワイアンズ」さんのペア宿泊券はすでにお送りしていますので、そろそろお手元に届いている頃かと。 喜んでいただけたか・・・。 第二便の発送は、来週中にはお送りすることが出来るように頑張ります! しかし、全国各地より本当に多くの方々よりご応募をいただき、嬉しいお言葉や大変参考になるご意見などなどをお寄せいただき、“感謝”するばかりの内容でした♪ 10周年の節目を迎え、さらにパワーアップしていかなければいけないと改めて感じたところです。 つぶやき木曜担当のコケ丸さんの新しい知恵をどんどん出していただいて、より良いマイタウンになってことと思います。 皆様にもこれからも、あたたかく見守っていただければ幸いでございます。 |
(文:らじ丸) |
2012/04/26(木) |
ゴールデンウィーク |
ゴールデンウィークも間近ですが、もうすでにご予定はお決まりですか?
今日はあいにくの空模様ですが、とりあえずゴールデンウィーク前半の天気は良いみたいです。 私の予定は・・・特にないのですが、近場でのゴールデンウィークを過ごす予定です。 毎年恒例で出かけるのは東松山にある「国営武蔵丘陵森林公園」(http://www.shinrin-koen.go.jp/)です。 入場料(大人:400円、シルバー:200円、子供80円)が必要なので、私の周りには意外と「行ったことがない」という人もいるのですが、ぜひおすすめしたいスポットです。 おすすめの理由としては、立派なアスレチックがあったり、ドックランがあったり、サイクリングが楽しめたりといろいろあるのですが、なんといっても「とてもきれいに整備にされていること」。 あれだけ広い園内を管理するのはとても大変だと思うのですが、本当にゴミが落ちてないです。そのため歩いていても、とても気持ちいいです。 気持ちよく仕事ができるよう机を片付けようと思っても、なかなか片づけられないコケ丸でした。 |
(文:コケ丸) |
2012/04/25(水) |
取材経験 |
先週つぶやきましたが「40代独身の結婚観」についての取材。
昨日がその日でした。 フリーのライターさんと喫茶店で待ち合わせ。 普段、取材を「する側」から「される側」になるのは、勉強になる!と臨みました…そして、そのライターさん。緊張させるような人ではなかったので、スラスラと?喋ってきました。(さすがだわ) 勝手に喋ったことを表現(文字)にする。これを仕事にしているとは、脱帽! ちなみに私の「結婚観」なるものは、要約すると…「もう独身でいい!」と言い切っている友人のような「モウドク族」になりきれない「ながら独身」です。というような内容を喋ってきました。そんなアラフォー達もいて、共感してくれるハズ。 何はともあれ、貴重な体験をしました。 |
(文:シャララ) |
2012/04/24(火) |
とうとう |
このところ鼻がむずむずしたり、くしゃみが増えたり、目がかゆくなったりする症状が・・。
認めたくはないのですがおそらく花粉症みたいです(>_<) 何の花粉なのかよくわかりませんが、これからこの時期はいやになりそうです。 まだそんなにひどくないのですがなんかいい薬はあるのかな〜? ちょっと前につぶやいた事が返ってくるなんて・・・・「自分がんばれ」。 |
(文:ポケ丸) |
2012/04/23(月) |
高架化 |
浦和駅の高架化工事が進んでいます。
工事前から比べると駅を出るまでの時間が大幅に長くなっていますが、日々工事は進んでいるようで(そりゃそうですね?)、気が付けば改札の場所が変わっていたり東口に抜ける通りが出来ていたりと、夜間にやっているのでしょうが、よく運行を止めずに進められるものだと感心してしまいます。 その一方で仕方ないとはいえ、朝はかなり人の流れが悪い感じで、早く終わってほしいと、つい思ってしまいます。 そんな中、先日の日中、ホームにも結構人がいる時に、工事の人が足を滑らせたのか、何も無さそうなところで思いっ切り尻餅をつき、同僚はもちろんホームからも笑い声が...。 人に見られながらの作業もやり辛いだろうなぁ。 つまらないことを暴露してすみません...。 |
(文:赤影) |
2012/04/20(金) |
締切間近! |
大変ご好評をいただいております10周年記念懸賞企画「これまでも、これからのありがとうキャンペーン」。
おかげさまでこれほどまでに多くの方からご応募を頂けるとは、正直主催者である我々も嬉しい驚きです!! しかし!今からのご応募でも、もちろん賞品をゲットできるチャンスはまだまだあります♪ 「そんな懸賞企画知らないよ!」というあなたも是非×2ポチッと応募してみませんか? http://www.amatias.com/enq/s_15th/questionnaire_s_15.asp また、今回の懸賞では皆様からのご意見・要望なども沢山頂戴しています! 励ましやお褒めの言葉にはウルウルしながら、ご要望には「頑張らねば!」と、気持ちを新たにさせていただいています。 さあ、懸賞の締め切りは来週の月曜日!お目当ての賞品をぜひゲットしてくださいね♪ ご応募おまちしております。 |
(文:らじ丸) |
2012/04/19(木) |
ドライブ |
先週は咲いていた桜も散ってしまい、今度はケヤキが芽吹いて新緑がきれいなので
「ドライブでもいきたいな」と思ったコケ丸です。 ドライブといえば悲しいですが渋滞がつきものです。 先日の取材の帰りにもふと思ったのですが、通る時間によって道路もぜんぜん交通量が違います。 渋滞嫌いの私は「もしかしたらこれは渋滞回避の法則では?」と前から思っていることが2つあります。 気分的なものかもしれないので気休め程度で読んでください。 @「お昼はチャンス!普段混む道もスイスイかも」 プロドライバーや営業の方も昼食の時間のせいか、いつもより流れがいい気がします。 昨日も大宮ソニックシティから埼玉県庁まで裏道を使わず 国道17号をまっすぐで気持ちよく流れていました。 A「高速道路の渋滞時は左車線が速い!かも」 インターチェンジで左から入って来る車がいても出る車がいるからなのか左が速い(気がします)。 ただし、渋滞が解消して流れ始める時は右の方が速い(気がします)。 あくまで、私の個人的な感想なので、急いでいるときには試さないで下さい。 他にもオカルト的な渋滞回避法があればぜひ教えてください。 それとくれぐれも法定速度厳守、安全運転で (・o・)ゞ |
(文:コケ丸) |