![]() |
全3677件中 新しい記事から 751〜 760件 |
先頭へ / 前へ / 66... / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / ...86 / 次へ / 最終へ |
2016/01/12(火) |
サポート終了 |
Microsoft社のインターネット閲覧ソフト「Internet Explorer」のサポートが、最新版以外は本日で終了となるそうです。
確かに、幾つもの旧バージョンのサポートを続けるのが困難なのは分かりますが、システム等の関係でバージョンアップが困難なケースもありそうです。 Windows10へのアップグレードお誘いは頻繁に画面に出ていましたが、IEのサポート終了の方は同様に対象パソコンに出ていたのでしょうか? などと言っても、この件に限らず、やはりパソコン関係は自己防衛が基本なのは間違いないですし、「知らなかった」が理由にならないのも事実です。 Windows8(8.1ではありません)のサポートも今日で終了とのことですし、使っている各ソフトのサポート期間もチェックしておく必要がありそうですね? |
(文:赤影) |
2016/01/07(木) |
「今年もよろしくお願いします」 |
こんにちは!
新年明けましておめでとうございます。 今年のお正月は、帰省された方や海外旅行に行かれた方も多くいたようですが、 みなさんリフレッシュはできましたか? また、今年は例年に比べてお正月感も薄かったような気がしましたがどうでしょう? 今週は新年明けての一週間で気持ち的にも長く感じそうですが、頑張りましょう! 本年も何卒よろしくお願い致します。 |
(文:福まる) |
2016/01/04(月) |
あけましておめでとうございます。 |
新年あけましておめでとうございます。
今年は曜日の並びもあって、本当にあっという間の年末年始でした。 などと言いながら、特にやる事のない私は元旦から近所に買い物に出かけ、節分の豆が売られているのにビックリした次第です。 その辺も季節感の希薄さにつながっているのかな? などと思ってみたりして。 「マイタウンさいたま」も、本年も皆様に引き続きご利用いただけるよう、内容の充実に努めてまいりますので、よろしくお願い申し上げます。 それにしても、今週は長い1週間になりそうですね? |
(文:赤影) |
2015/12/28(月) |
年末のご挨拶 |
本年の当サイトの更新は、今日が最後となります。
今年は、9月にサイトを全面リニューアルし、新機能として多言語対応、タブレット用ページの新設などを行いました。 本年も「マイタウンさいたま」をご利用いただき、ありがとうございました。 一年の早さについては、今更ながらですが、年々加速している感があります。 一方で、年末感は年々希薄になっている気がします。 年の瀬と言われても全く実感がないのは私だけでしょうか? 加えて「来週の月曜は仕事始めだよなぁ」と、年末年始が終わった気さえ(?)したりして。 それはともかく... 来年もよろしくお願い申し上げます。 よいお年をお迎えください。 |
(文:赤影) |
2015/12/25(金) |
追われる年末 |
先週、インフルエンザになった話をさせてもらいましたが、
土日が絡んだため3日お休みをいただきました。 そして今週は祝日もあり、2週間で都合4日短くなった計算に・・・ 年末ということもあり、おかげでちょっとバタバタと追われる状況です。 はたしてきれいな机で新年を迎えられるかちょっと心配です・・・ もちろん家の年越しの準備も苦しいところ。 こちらも今週末が勝負かな・・・ |
(文:こけ丸) |
2015/12/24(木) |
「良いお年を!」 |
こんにちは、福まるです!
一年経つのも早いもので、今年も残すところあとわずかとなりました。 みなさん、今年を振り返ってみてどうでしたか? 2016年の干支は申(さる)ということで、 来年は今年よりもより良い一年にしていきたいですね。 2015年度のつぶやきは本日で最後になりますが、 また来年もみなさんにお会いできることを楽しみにしております♪ 一年間どうもありがとうございましたm(__)m 少し早い気もしますが、みなさん、良いお年をお過ごしください! |
(文:福まる) |
2015/12/21(月) |
新作公開 |
映画「スター・ウォーズ」シリーズの10年ぶりの最新作が公開されました。
映画館には、登場キャラクターのコスプレをした方々も集結したようですが、最近のコスプレは凄いですね! ハロウィンもそうですが、どうやってあんなものを作ったのか全く分からないような本格的なものばかりで、とても素人(?)に手が出せる分野ではなくなっている気がします。 でも、あの恰好で映画に集中できるのか、ちょっと心配です。 さすがに被り物はとるのでしょうが... 少なくとも自分の隣や前の席にそんな方がいたら気になって仕方がないので、暫くしてから見に行くことにします。 |
(文:赤影) |
2015/12/18(金) |
はつもの |
先週の金曜日のことなのですが、いつにもましてどうにもこうにも頭が回らない。
ちょっと仕事が立て込んでいたからかななどと考えながら、このつぶやきを書こうといていたのですが、いつにもましてどうにもこうにも頭が回りません。 そのうちに、ちょっと寒気が・・・、なんとなく節々も痛くなってきました。 「これはあまり良くない兆候だな・・・」と思いつつ早めに帰宅。 帰宅して熱を測ると37.8℃だたんですが、すぐに39℃までに・・・ 翌日、病院に行くと・・・やっぱりインフルエンザでした・・・ 「うちの病院で今年一人目だよ」とうれしくない称号をいただきました。 |
(文:こけ丸) |
2015/12/14(月) |
アップグレードのお誘い |
パソコン画面に「Windows10」へのアップグレードお誘いメッセージが時々表示されるようになっています。
OSはパソコンの買い替え時に変更するものと思っていたので、途中でのアップグレードは何となく怖い気がします。 実際、色々入っているソフトが全て新バージョンで問題なく動くか分からないですし、アップグレード後に問題が出ても自己責任では、「既に1億人以上のユーザーがアップグレードしています」とのメッセージで推奨されても、返って不安になってしまいます。 などと文句を言いながらも、思えば20年以上、図らずも(?)「Windows」を使っている訳で、結構なヘビーユーザーだなぁ、と改めて思った次第です。 |
(文:赤影) |
2015/12/07(月) |
商標登録 |
商標登録の新たなタイプとして、音や動き、色彩の組み合わせなどが申請可能となっています。
CMなどで使われている音や、看板などに使用される色の組み合わせなど、様々なものが登録可能なようです。 今まで使っていたものについては、登録しなくても従来の業務範囲内で使い続けることができるそうですが、それらを登録しようとすれば膨大な数になりそうです。 一方、類似の解釈も気になります。 音であれば半音でも違えば問題ないのか、色も一か所でも違えば大丈夫なのか? また、幅があるなら、どこまでが類似と判断されるのか...。 いろいろと難しいですね! |
(文:赤影) |