![]() |
全3670件中 新しい記事から 851〜 860件 |
先頭へ / 前へ / 76... / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90 / ...96 / 次へ / 最終へ |
2014/12/22(月) |
さすがに早いですが.. |
何と、当欄で私からの書き込みは今年最後となりました。
1年を振り返ると、色々あったような、そうでもないような... いや、ありましたよ!! 年末年始感を感じなくなって久しいですが、「あと○日で仕事納めか」などと言っている今の時期が一番楽しい(?)のかもしれません。 いざ休みに入ればあっという間に仕事始め。 そしてすぐに再び年末へ(??)の繰り返し。 マズいですねぇ。非常にマズい。 何がマズいのか言えないところがさらにマズい。 とても年末のご挨拶は思えない内容ですが、来年こそ頑張ります! 何をがんばるのか言えないのも相当マズいですが... と言う訳で、来年も「マイタウンさいたま」をよろしくお願い申し上げます! |
(文:赤影) |
2014/12/19(金) |
新調 |
前回こちらでパソコンが壊れたことをご報告させていただきましたが、めでたく(?)この度、パソコンを新調いたしました。
とにかくすぐに欲しかったので、いつもならじっくり物色するところを1日いろいろ見て回りすぐに購入! 値段を重視したため、windows8.1ダウングレードのwindows7というパソコンにしました。 ダウングレードなので8.1にすることができるので、さすがに最新の8.1で始めた方がいいだろうとアップグレードを試みます。 ところが・・・なかなかアップグレードがうまくいきません。8.1にするとどうしてwifiがうまくいきません。しょうがないのでサポートに連絡して引き取って修理してもらう段取りをしました。 そこでどうせ引き取ってもらうならと再度いろいろ試みているとなんとか無事にアップグレードに成功! どうやらwindows7で更新を全部終えてからでないとダメだったようです。 なんやかんやで使い始めるまでに1週間かかってしまいました。 とにかく安物買いの大失敗にならなくてよかっとホッとしています。 さて、週末は年賀状だ・・・・ |
(文:こけ丸) |
2014/12/15(月) |
PCクラッシュ? |
先日「こけ丸」さんの書き込みで、自宅のパソコンが壊れたとありましたが、何を隠そう(?)私も同じ時期に自宅パソコンが起動しなくなりました。
初期化したら何とか起動するようになったのですが、データについては幾つかの外付けハードディスクにバックアップを取っていたものの、全て取れていたか若干不安。 と言うのも、バックアップ用ハードディスクが古くなったので不安になり、バックアップのバックアップなどとやって訳が分からない状態になっていて、そろそろ整理しないと、と思っていた矢先でした。 結局後で「あのデータがない!」とならなければよいのですが... |
(文:赤影) |
2014/12/10(水) |
「たまごの中身は…」 |
毎朝思うことは、いつも同じ。
とにかく“寒い!”ということだけの福まるです。 この時期、朝起きるのがとにかく辛いと感じるわけなんですが… みなさん寒さ対策・風邪予防はしっかりできていますか? 今の時期はインフルエンザが流行しているので、手洗い・うがいをして十分注意しましょう。 さて私事ですが、先日買い物に行った際にちょっと懐かしいものを発見しました。 『チョコエッグ』なんですがみなさんご存知ですか? たまご型のチョコで中身が気になってしまい、自分もついつい一つ購入してしまいました。 運試しということもあったのですが、その日は欲しいものが当たる予感が!(ただの直観ですが…) 結果はというと、言うまでもなく残念な結果に終わりました!(笑)。 やっぱり、世の中そう都合よくはいかないものですね。 |
(文:福まる) |
2014/12/09(火) |
イルミ |
12月も第2週となり、クリスマスのイルミネーションも各所で見かけるようになりました。
最近は個人宅でも凝った飾りを目にしますが、私も帰宅時に通るお宅の毎年レベルアップしたイルミネーションを見て、年末を感じたりしています。 そんなお宅が、いつもなら飾り始めている時期に今年はまだだったので、「何かあったのかな?」とちょっと心配していたのですが、先日例年通りのハイクオリティなイルミネーションがなされていて、安心(?)しました。 もちろん私は名前も顔も知らないですし、先方もそんな事を思われているなど知る由もないでしょうが、他にもそんな事を感じた方がいたかも知れません。 そして今年も残り3週間余り.. 先週に続いて、ひたすら恐ろしいです。 |
(文:赤影) |
2014/12/05(金) |
禁断症状 |
プライベートでなんだかんだで6、7年愛用してきたWindows Vistaのデスクトップパソコンが壊れてしまいました。
デスクトップパソコンなので調子が悪くなるとカバーを外して掃除してやると復活! というのを何回か繰り返しつつ、もうそろそろヤバいかもと写真と音楽データは外付けハードディスクにも保存していたのですが、住所録など一部データはバックアップをとっていませんでした・・・・ スマートフォンがあるといってもパソコンがないと不便なもので、まだ1週間も経っていないのですが、今週末にはすぐにでもほしい禁断症状に・・・ どんなパソコンを買うかじっくり選びたいところですが、耐えられそうにありません・・・ なくなったデータはどうしよう・・・ |
(文:こけ丸) |
2014/12/01(月) |
ネット火災 |
気付けば12月...ただただ、恐ろしいです。
--------------- ALSOKが、今月から「ネット情報監視サービス」を開始したそうです。 インターネット上の風評、デマ、誹謗中傷や炎上など、企業の信用低下に繋がる情報を監視するとの事で、「ネット上の火災報知器」などと、上手い(?)表現もされています。 確かにどこで発火するか分からず、気付いたときには手の付けられない状態、となる前に警報が来るのは助かるサービスかも知れません。 ただ、ボヤの時点で見つけても上手く対処しないと結局火に油を注ぐ結果にもなり兼ねないだけに、むしろ「消化」サービスの方が欲しかったりして? |
(文:赤影) |
2014/11/28(金) |
燃える週末 |
先日、浦和レッズレディースが見事プレナスなでしこリーグ2014 エキサイティングシリーズで優勝を果たしました。
パチパチパチ レギュラーシリーズは3位でしたが、上位チームによるエキサイティングシリーズで優勝とうれしい限りです。 さて、Jリーグもいよいよ大詰め! 先日は惜しくも勝利を逃した浦和レッズも優勝へ向け優位な状態は変わりません。 一方、大宮アルディジャもJ1残留に向け、ぜひとも勝利が欲しい。 地元として、サッカーファンとして見逃せない週末となりそうです。 |
(文:こけ丸) |
2014/11/26(水) |
「寒いよぉー」 |
こんにちは、福まるです。
投稿がなかなかできず、すみませんm(__)m 本日は一段と冷え込みとても寒く感じました。 雨も降っていたので余計に寒いなぁ〜なんて思ったりもして… “これだけ寒いと本当に朝起きるのが辛い!”と思っている私なんですが…。 みなさんはいかがですか?朝は得意ですか? 明日は、晴れるみたいなので寒さも和らぐかなぁー なんて思っていますがどうなのでしょう。やっぱり寒いかな(笑)。 今夜は、おでんやらーめん等の温まるものを食べて寝たいと思います♪ それでは、また次週★ |
(文:福まる) |
2014/11/25(火) |
圏外旅行 |
「スマホ依存」なる言葉を耳にするようになって久しいですが、最近は「圏外旅行」に出る人がいるとも聞きました。
要は、電波の届かない場所に出かける事のようです。 単純に考えればスマホを持たずに外出するなり、電源を切っておけばいいだけの気もしますが、相手への配慮(?)として「電波の届かない場所にいたので...」と言い訳が出来ると言うのもあるのでしょうか? 確かに駅のホームや電車内で周りを見渡すと、ほぼ全てに近い人がスマホの画面を見ている光景はさすがに不気味ですし、画面を見ながら歩いている人々を「スマホゾンビ」と揶揄する表現も言い得て妙だと思います。 海外では歩きスマホに罰金を科している国などもあるようですが、程度の差はあるにしても他国も同じなんですかねぇ? |
(文:赤影) |