![]() |
全3670件中 新しい記事から 841〜 850件 |
先頭へ / 前へ / 75... / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / ...95 / 次へ / 最終へ |
2015/01/21(水) |
値段以上の価値はあるの? |
こんにちは、福まるです。
今日は、雨模様なので一段と寒いような気がします。 さて、先日珍しいものを手に入れました。 “今では目にする機会が少ないのでは!?”と思っておりますが…どうなんだろう? 実は、五百円の紙幣!見たときはちょっとびっくり! 私が知っているのは硬貨としての500円だったので、驚きを隠しきれませんでした(笑)。 少し時代を感じることのできたそんな瞬間でした。 今は値段以上の価値はついているのかな〜?? |
(文:福まる) |
2015/01/19(月) |
投稿 |
動画投稿による嫌な事件がありましたが、犯人が逮捕されたこともあって、投稿された映像がここ数日ニュース番組等で頻繁に流されています。
気分の悪くなる映像をどのテレビ局でも放映しており、思わずテレビを消してしまいました。 しょうもない写真をTwitterにアップする事件(?)も以前から多くありますが、何なんですかねぇ? 自分を知ってほしい、目立ちたいという事なのでしょうか? その結果として起こるであろう事など、知ったことではないのかなぁ... 私も随分前にTwitterもFacebookも登録はしましたが、結局発信する情報も意見も何もなく、一度も書き込み等した事がありません。 「何もないのかよ」と、それはそれでちょと寂しかったりしますが... |
(文:赤影) |
2015/01/16(金) |
大雪 |
先週は連休だったので長野の斑尾までスノボにいってきました。友人ファミリーと一緒での旅行だったのですが、私ははじめてのスキー場でした。
雪が舞う中、スノボを楽しんだ後、駐車場に向かうと車の屋根にはけっこう雪が積もっています。「まぁ、道は大丈夫かな」と思いつつ、友人の車に先導してもらい宿に向かうことに・・・。宿の前は坂になっており、友人の車が車庫入れするのを坂の途中で待っていました。この時点で少しいやな予感がしていました。 ズルズル・・・やはり坂が登れなくなりました・・・バックして体制を整えて何度かチャレンジするも上がれず、今度は車の後ろが路肩の雪壁に近づいてきて身動きが取れなくなっていました。なんとか友人と宿の方に車を押してもらいなんとか脱出・・・ これで済めばよかったのですが、朝起きると一晩で80cm近くの積雪が・・・ まずは除雪車が来るのを待つつつ、身動きが取れるよう雪かきを開始。 除雪車の迫力あるパワフルな雪かきを眺めた後、スキー場に向かったのですが車のブレーキはABSが効きまくり。すっかり萎えてしまい、お昼過ぎには帰路につきました。 スタットレスタイヤだからって、本場の雪には安心できないなと感じました。宿もスキー場もよかったので、今度はチェーンを持って行ってみたいと思います。 今年も関東の大雪はあるのかしら・・・ |
(文:コケ丸) |
2015/01/14(水) |
大満足のはずが… |
こんにちは、福まるです。
1・12は成人の日♪ 新成人になられた皆様おめでとうございます!! 成人式も終わり、三連休も終わってしまいました。 私事ですが、先日欲しかったTVがやっと手に入り大満足だったのですが、 TVとプレイヤーの接続が悪いようで、うまく動作してくれません(泣) 再度接続も確認し、いろいろ試しては見たもののやっぱり動かずじまいでして… このままだと番組も録画できないので、早めに対応したいところでございます(-_-;) 明日は雨も降るようなので、防寒対策はしっかりしましょう。 それでは、また来週★ |
(文:福まる) |
2015/01/13(火) |
先取り |
年々季節感を感じなくなってきている気がする私ですが、みなさんはいかがでしょう?
先日も、元旦に大型店に買い物に行ったら既に節分コーナーがあり、コンビニには恵方巻きの のぼり旗が出ていました。 節分豆をそんなに早く買う人もいないと思うのですが、戦略的に理由はあるのでしょう。 そう言えば、ハロウィンの翌日にはクリスマスのお菓子が売っていて、これも違和感がありました。 基本何事も後手に回りがちな自分としては、煽られているようで居心地が悪いのですが...。 何でも、成人式の記念写真を半年以上前に「先撮り」する人も多いと聞きますし、何事も先を見据えないと(?)ダメなんですかねぇ。 ..さて、GWはどこに行こうかな? |
(文:赤影) |
2015/01/09(金) |
今年は・・・ |
あけましておめでとうございます。
今年は本厄となりますコケ丸です。 昨年は、前厄でちゃんとお参りにも行ったのですが(過去の投稿をみるとウッカリ3月に行っていたようですが・・・)、愛犬が急逝するというちょっと悲しい出来事が・・・。 そんな話を忍びチームにいたシャララさんに話すと 「いや、それはワンちゃんが全部いろいろ悪いものをもっててくれたんだと考えなさい」とお叱り(?)をうけました。 「いや、そんなのいいから、もっと長生きしてほしかったな」とちょっと悲しくもさびしい気持ちになりましたが、「そうなのかな?」とも考えたり・・・ 正月早々、湿っぽい感じになってしましましたが、今年は早めに厄払いに行きたいと思います。 ちなみに今年が本厄だと思い出させてくれたのは、去年、前厄だけどお参りに「行ってないし、特に行く予定もない」と言っていた強靭なメンタルの持ち主でした。 意外と気にしてたりして・・・ それでは本年もよろしくお願いいたします。 |
(文:コケ丸) |
2015/01/07(水) |
あけましておめでとうございます! |
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
みなさん、お正月はゆっくりと休めましたか? 年末年始の休みが最長で9連休ということもあり、 長期休みを満喫された方も多いのではないでしょうか?楽しい思い出はできましたか? 2015年となり、今週から仕事が始まった方も多いかと思います。 私はというと、生活リズムがしっかりしていなかったせいか身体がついてこない次第でございます(-_-;) こんな感じの私ですが、体内リズムをしっかり戻して今年も頑張りたいと思います♪ よろしくお願いいたします! |
(文:福まる) |
2015/01/06(火) |
本年もよろしくお願いいたします。 |
年末年始もあっという間に過ぎ去ってしまいましたが、本年もよろしくお願い申し上げます。
このところ、年始は箱根駅伝を見ていることが多いのですが、今年は青山学院が2位と10分以上の差をつけ、史上最速タイムで圧勝しました。 去年が5位だったので優勝しても不思議ではないのでしょうが、ほとんどの区間で1位となったメンバーの内、6人が前年と同じでした。 全員が1年で大きく伸びたのか、戦術・メンタルなどもあるのか分かりませんが、駅伝の奥深さを感じた次第です。 と言う訳で(?)、今年も「マイタウンさいたま」をご活用いただければと存じます! |
(文:赤影) |
2014/12/26(金) |
まだだ、まだ終わらない・・・ |
今日が仕事納めという方も多いのではないでしょうか?1年間お疲れ様でございました。
一方で「え、まだまだ仕事は終わらない、これからが稼ぎ時」という方も多くいらっしゃると思います。そのことを考えるとお仕事の形が様々あるなかで、なんだか複雑な気分です。 自分はというと・・・まだ今年のうちにやりきらなければいけないことが多く残っている中で、年末年始を迎えてしまいました。 来年はこうならないよう、がんばってやっていければと思います。 それでは来年も「マイタウンさいたま」をよろしくお願いいたします。 |
(文:こけ丸) |
2014/12/26(金) |
みなさん、良いお年を♪ |
こんにちは、福まるです。
一年経つのも早いもので、今年も残すところあと数日となりました。 みなさん年末年始に向け、慌ただしい日々が続いているかと思いますが、 年末の大掃除など計画的に進んでいますか? さて私も、当欄で書き込みを始めてから約1年が経過しようとしています。 本当にあっという間の一年間で、なんだかちょっと悲しい気もしますが…。 2014年度のつぶやきは本日で最後になりますが、 また来年も当欄でみなさんにお会いできることを楽しみにしています! 一年間どうもありがとうございました!みなさん、良いお年をお過ごしください♪ |
(文:福まる) |