【マイタウンさいたま】ログイン 【マイタウンさいたま】店舗登録
■忍者のつぶやき■
サーフィン忍者  ここには「マイタウンさいたま」編集スタッフからのメッセージが掲載されます。「マイタウンさいたま」がこれからどのように変わるのか、 どのような試みが進展中なのか、どのような活動が行われているのか。また、「マイタウンさいたま」編集部ではどのような人がどのようなもののとらえ方をしているのか。 そんなことを書いていきます。
 このようなページがある理由は、私どもが「顔が見えるページ」を目指しているからです。私どもは、皆様のご意見、ご要望を取り入れながら、 「マイタウンさいたま」を成長させていきたいと思っています。

全3677件中  新しい記事から  891〜 900件
先頭へ / 前へ / 80... / 86 / 87 / 88 / 89 / 90 / 91 / 92 / 93 / 94 / ...100 / 次へ / 最終へ  

2014/08/21(木)
山梨県に参上!
こんにちは、福まるです。
8月も後半だというのに、この暑さ。
職場に到着するころには、汗がダラダラ…
早く涼しくならないかなぁ〜なんて毎朝思っています。(寒くなったらなったで逆のことを思うのですが笑)

先週末、山梨に行ってきました。
様々観光地を回ったのですが、連日あいにくの雨。
晴れていれば、もっと最高の景色だったんだろうなぁというところも多々あり…

楽しかったのですが、ちょっと残念(涙)。
天気がいい時にまた行きたいと思います。

ほうとう、おいしかったなぁー
(文:福まる)

2014/08/18(月)
豪雨に用心
豪雨による被害が各地で発生しています。

被害までいかないにしても、急な雨でビショ濡れになったり予定が狂ったりの経験は誰にでもあるのではないでしょうか。

花火大会が豪雨に見舞われたなども聞きますが、「豪雨の危険あり」の予報では、行く方も迷いますが主催側も判断が難しそうです。

夏休みの旅行にしても、宿など予約していれば余程でなければ雨が降ろうが行くしかないですし、「一日ずれていれば」は結果論でしかありません。

私も旅行時の車内豪雨率は結構高いものの、目的地に着くと止んでいることが多く、今年もそんな感じでした。

まぁ、日頃の行ないなのでしょう。
こんなことを書くと次回ヤラれそうですが..
(文:赤影)

2014/08/13(水)
【ランチパスポート】
こんにちは、福まるです♪

天候にも恵まれ、お出かけ日和ですね!
みなさん、夏休みの思い出はたくさんできましたか?
まだの方は、今週気分転換に出かけてみてはいかがでしょうか?

さて最近テレビで知ったのですが、
都内を中心にランチタイムに変化が起こっているそうで、
何でも“ランチパスポート”という本を書店で買い、それをお会計時に見せることで
ランチを500円で楽しむことができるというもの(●^O^●)
みなさんご存知でしたか?
美味しいランチを、手ごろな価格で食べられるなんて本当にうれしいですよね!

機会があったら使ってみようと思った、福まるでした!
(文:福まる)

2014/08/06(水)
感動 (涙)
本日も天気がよく、洗濯日和ですね♪
ですが、この暑さは身体に堪えますね。
熱中症にならないように、水分補給はしっかり行いましょう!

先週末に、映画館に行ってまいりました。
夏休みということもあり、多くの子供たちでにぎわっておりました。

私は、ジブリ映画『思い出のマーニー』を見に行きました!
感想はというと、とても感動する映画でして、感動のあまり涙も……
さすがジブリ作品はすごいなと思う、福まるでした。

(文:福まる)

2014/08/04(月)
氷マニア?
茨城県のスーパーで、無料の氷12kgを何の買物もせずに盗んだとして、窃盗の疑いで男性が逮捕される事件がありました。

買物客用で、袋2つまでOKとなっていたとの事なので、買物客でもなく、12kgでは当然OUTでしょう。

と言うか、何より先に「勘弁してよ!」が私の感想です。

袋2つまでと明示していなかったら大丈夫だったのか、などと考える前に、「勘弁してよ!」です。

12kgもの氷を何に使おうとしたのか、の前に「勘弁してよ!」です。

私も以前、近所のスーパーで同じように大量の氷を詰めまくっている人と遭遇したことがありますが、本当に勘弁して欲しかったです。

この手のニュースには脱力感しか覚えないですね。

製氷機に入って自撮りするよりマシなのでしょうか??
(文:赤影)

2014/07/30(水)
【こんなに便利だったとは…】
こんにちは、福まるです。
本日は、特に暑い気がしますが私だけでしょうか?

先日、電化製品を見に電気屋さんに行きました。
前からスマートフォンのMOBILE BATTERYが欲しかったのですが、
予算に合わず買わずにいました。
ところがこの間、型が古くなった商品が安くなっており
予算にぴったりだったので購入を決意!

使ってみると、ほんとに便利で
バッテリーの減りが早い、私の携帯にはうれしい製品でした。

こんなに便利ならもっと早く買っておけばよかったなと思う
私、福まるでした。

(文:福まる)

2014/07/29(火)
確かに危険ですが
いわゆる「脱法ドラッグ」の使用による事故・事件が相次いでいますが、これを受けて(?)厚生労働省と警察庁は、公募による新名称「危険ドラッグ」を発表しました。

そう言えば昔は「合法ドラッグ」や「合法(脱法)ハーブ」などと呼ばれていた時期もあったような気がします。

「脱法」を「危険」に変えた事で手を出そうとする人が減るとはさすがに思えませんが、公募したことにも違和感を感じてしまいます。

「ドラッグ」自体に格好付けた感が漂う気がするのですが、別に「準麻薬」程度で十分な気がします。(結局呼称を考えていますが)

一層のこと、吸引後に車を運転して事故を起こした犯人の、涎を垂らした醜悪な姿をポスターにして貼り出せば? なんて言ったら乱暴でしょうか?
(文:赤影)

2014/07/25(金)
行楽日和
先週の日曜日に仲の良い仲間とバーベキュをしました。

昼からの開始で今週になってからのような暑さはまだなかったのですが、いざ始めてみるとバーベキュの炭の熱であつい、あつい。ついついビールが進んでしまいました。お腹もいっぱいになり、お酒が進めば当然眠くなるもので、一番に昼寝を・・・。

夕方目覚めると、激しく二日酔い状態になってしまいました。飲酒と暑さで水分が奪われたことがよくなかったようです。

今週末は、先週よりかなり暑くなりそうです。
海へ山へと外でのレジャーを楽しむ方も多いと思いますが、くれぐれも水分補給にはお気をつけください。
あ、あと、寝苦しいので睡眠不足にも・・・。
もう、若くないのが原因なのかな・・・
(文:こけ丸)

2014/07/24(木)
夏、暑いですね。
梅雨明けが発表になり、
ジリジリとした暑さが続いております。
セミの鳴き声も聞こえ始めました!
この暑さだけで疲れちゃいますよね。

さて、みなさん夏休みの予定はもう決まりましたか?
私は、ユニバーサルスタジオジャパンの
「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター」
がすごく気になっていてます!
もうすでに行かれた方も多いのでは?

よい休みをお過ごしください!

(文:福まる)

2014/07/22(火)
降りそう?
少し前にも当欄で触れましたが、近年頻繁に話題となる「ゲリラ豪雨」。

実は私、これまでは結構運が良く、ほぼ回避できていました。

ところが先日、他部署のキレ者課長に対して、明らかに降る予報なのに「今日は自転車で大丈夫ですよ!」「傘なんていらないですよ!」と何度か陥れるような発言をして以来、怪しくなってきました。

ここ10日程度で、外出した途端に降られたり、濡れながら目的地についた途端に止んだりと、既に3度ほどヤラレてしまってます。

先週末も、降り出したので雨宿りし、止んできたので外に出たらその後の方が本降りに。


梅雨明けしたとはいえ、まだまだ油断できません。
この呪いを解くべく、お祓いでもしようか、誰かに擦り付けられないかと画策中です...。
(文:赤影)