【マイタウンさいたま】ログイン 【マイタウンさいたま】店舗登録
■忍者のつぶやき■
サーフィン忍者  ここには「マイタウンさいたま」編集スタッフからのメッセージが掲載されます。「マイタウンさいたま」がこれからどのように変わるのか、 どのような試みが進展中なのか、どのような活動が行われているのか。また、「マイタウンさいたま」編集部ではどのような人がどのようなもののとらえ方をしているのか。 そんなことを書いていきます。
 このようなページがある理由は、私どもが「顔が見えるページ」を目指しているからです。私どもは、皆様のご意見、ご要望を取り入れながら、 「マイタウンさいたま」を成長させていきたいと思っています。

全3670件中  新しい記事から  911〜 920件
先頭へ / 前へ / 82... / 88 / 89 / 90 / 91 / 92 / 93 / 94 / 95 / 96 / ...102 / 次へ / 最終へ  

2014/06/04(水)
祝!最新刊
福まるでござる!

6月となりました!
これからじめじめする季節、梅雨がやってきます。
今のうちに傘なども、しっかりとしたものを用意しておくといいかもしれないですね。
そういう拙者も買わねばならぬのですが…

さてさて、本日は拙者が楽しみにしていた日がやってきました(*^^*)
それは何かって………

そうです。
『ONE PIECE第74巻』の発売日です!!(パチパチパチ)
この日を待ち続けました(笑)。

拙者は、毎週発売される秘伝の諸は読まないので本日が待ち遠しかったです。
それにしても、発行部数がすごいですよね!びっくりです♪
拙者も朝の修業で手に入れたのですが、老若男女問わず本当に人気の高い作品ですね!
本日は、自宅でこっそり楽しみたいと思います!

それでは、また来週★
(文:福まる)

2014/06/02(月)
体育祭
先週末に子供の体育祭を覗いて来ました。

高校にもなると棒倒しに棒引き、騎馬戦と、戦闘系(?)の競技も多く、棒を掴んだまま引きずられている女の子や、目の横を切って流血したり、打撲に打ち身等で救護テントの先生方もこれらの競技の後は大忙しのようでした。

そして我が子はと言えば、怪我をするほど気合を入れず、サボっているように見えない程度には真剣にと、絶妙なポジションで参加しており、正に親譲りな感じでした。

一方私は思いの外の暑さで熱中症気味に...ちょっと危なかったです。
(文:赤影)

2014/05/30(金)
クールビズ
いよいよ日中は日差しがきつく、汗ばむ季節となってきました。
通勤もノージャケット・ノーネクタイのクールビズ姿のサラリーマンが増えてきたように感じます。

すっかり日本の夏の風習として定着したクールビズ。
わが社においても、6月から9月末まではクールビズとなります。待ちに待っていたという暑がりの職員の顔が何人か浮かびます。
私もその一人で、肩こりがひどいので、冬でも通勤はノーネクタイ。ノーネクタイは暑さに加えて肩こりも軽減されるのでとても助かります。

逆に夏でもノーネクタイにしない職員もおり、「きちっとしているなー」とちょっと尊敬。
お客様に対する印象はやっぱりきっちとしている方がいいですからね。

せめて、だらしなく見えないようなクールビズを目指したいと思います。

(文:こけ丸)

2014/05/28(水)
『ガシャ、ガシャポン〜★』
福まるでござる!

5月も残り数日となりました。
一ヶ月が経つのはとても早いですね。

さて、今回は『おもちゃ売り場』でよく見かけるガシャポンについてです♪
小さい頃よく回してもらった思い出もあるガシャポンですが、たまに無性に回したくなることありませんか?私だけですかね(笑)

あの回した時の感覚がどうにも忘れられませんよね(*^o^*)
ガシャポンのラインナップも増えていてビックリです。
また、中身のクオリティもガシャポンの物とは思えないものばかりで驚き!
最近では、それなりに高い(?)ガシャポンもありお父さんやお母さんのお財布には大きい気が…
それでも、ついつい回してしまいますよね(笑)

という私も、本日回してしまいました(笑)
それでは、また来週★

(文:福まる)

2014/05/27(火)
どこで吸う?
先日とあるファミレスで食事をしていると、初老の男性客が入って来ました。

「お煙草はお吸いになりますか?」と聞かれた男性は「ああ、吸うよ」と返答。
当然「喫煙席はこちらです」と続きますが、その男性は禁煙席の方へ。
店員さんは再度「喫煙席はこちらになります」と進路変更を促すも、男性は「煙草は家で吸うからいいんだよ!」と禁煙席へ。

私はちょっと納得(?)するも、店員さんからすれば「店内で吸うか聞いてるんだよ」でしょう。

となると、最初の質問に「店内で」を加えるべきだったのでしょうか?
いやいやそんなの言うまでもない、との気も。
でも面倒臭くなるなら今度から加えよう、となるのでしょうか?

そんな事が積み重なると「濡れたネコを電子レンジで乾かさないでください」的な注意書きが生まれるのでしょうね?
(文:赤影)

2014/05/23(金)
| |д・)
久々の投稿になりまして恐縮です。

昨日のなでしこJAPAN、女子サッカーのアジア杯準決勝の中国戦盛り上がりました!

ベトナムでの対戦となったため高い気温に、高い湿度で非常に体力の消耗の激しい中
、90分で決着がつかず、延長も含め120分の激闘。

最後も劇的に延長後半のロスタイムでのゴールでの勝利と観てるだけでも手に汗握る展開。
真夏のような暑さの中、120分走り続けた両チームの選手には、頭が下がります。

最近だんだんと暑くなってきていますが、真夏の暑さにに2時間外に立っていると考えるだけでもちょっとゾッとします。

日曜日が決勝戦とのことですので、ぜひ、なでしこの皆さんには優勝していただいて日本に元気を与えてくれる事を願っています。

がんばれ、ニッポン!
(文:こけ丸)

2014/05/22(木)
運動でリフレッシュ♪
福まるでござる!

本日はお天気も良く、お出かけ日和ですね♪
暑さも段々と厳しくなっているのを感じます(-_-;)

私は、ウォーキングしている方をよくお見かけします。
みなさんは、日ごろ運動などされていますか?
私も最近、運動を始めたのですが運動不足を痛感するわけで…

適度な運動は、体にも良く体内バランスも整えてくれるみたいなので、
運動不足を感じている方は、ぜひ体を動かしてみては?
体を動かすと、リフレッシュできると思いますよ!

それでは、また来週♪

(文:福まる)

2014/05/19(月)
サプライズ
来月開催のブラジルW杯の日本代表メンバーが先週発表されました。

直前には「サプライズはあるのか?(誰か)?」がやたらと話題となり、あたかも毎回『サプライズ枠』があるかの如き報道で、過去のサプライズとして同じ映像が何度も流れていました。
本人は触れてもらえて嬉しいのか迷惑なのかは分かりませんが...

結局今回もサプライズに該当する選出はあった訳ですが、選手が決まった以上、後は日本がサプライズ優勝するのを待つとしましょうか?
(文:赤影)

2014/05/12(月)
機能性
GWも終わり、暑さを感じる日が増えてきました。

そして先日「そろそろ衣替えかな」と箪笥の中を眺めていて肌着に目が留まりました。

近年 機能性肌着という事で様々な商品が販売され、私も試しに購入したりしますが、以前は生地が厚いとかメッシュ生地だとか分かり易かったのですが、最近は生地では判断し辛かったりします(私だけ?)。

結果、生地を引っ張ったりタグを眺めたりしながら、「これって夏用? 冬用??」の状態に。

挙句にどうしても判別できず、何着かは試しに身に付けてみる間抜けな状態に...。

そして自分なりの結論。
「購入時に夏用は白、冬用はグレーなど色で分けよう!」

...どうでもいいですね?
(文:赤影)

2014/05/07(水)
母の日
福まるでござる!

ゴールデンウィークも終わってしまいましたね。
大型連休はいかがでしたでしょうか?リフレッシュできましたか?
本日から学校や仕事が始まる方も多いと思いますが、
気持ちを切り替えて頑張りましょう!

もうすぐ「母の日」がやってきます。
1914年のアメリカ議会で、5月の第2日曜日を「母の日」と定め、
お母さんに感謝の意を示す祝日としたのが母の日だそうです。

日ごろの感謝を込めて、この機会にプレゼントや手紙を送ってみてはいかがでしょうか?
私も、何かプレゼントしたいと思います!
それでは、ドロン!

(文:福まる)