![]() |
全3668件中 新しい記事から 61〜 70件 |
先頭へ / 前へ / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / ...17 / 次へ / 最終へ |
2023/02/08(水) |
サボテン |
こんにちは、ツバメです。
最近、こちらのつぶやきを定期的にみていただいている方もいるようで 変なことはつぶやけないな〜と、注意しているところでございます(。-`ω-) そんなツバメの趣味に、最近新たに「サボテン」が追加されました! わたしの好きな某YouTuberの企画で、 玄関やトイレに緑を置いて、実際にとっても運気が上がった!と耳にし… わたし自身、SNSや風水にとても影響されやすいこともあり(汗) 早速リビングやトイレに数々のサボテンを置きました。 バンブー(竹)も増えました… 2023年、右肩上がりの運気になるのか!?( *´艸`) 運気上々↑情報がありましたら、即みなさんにご連絡します! |
(文:ツバメ) |
2023/02/02(木) |
肉汁うどん味のポテトチップス!? |
こんにちは、うぐいすです。
春風氏の投稿にあった「さいたまといえば?」に続き、 私も是非とも皆様に紹介したいさいたま名物の商品があります。 日本経済新聞にも掲載されており、じわじわと話題になっているのが、 2023年2月1日に発売開始したばかりの\\肉汁うどん味のポテトチップス//です。 さいたま名物と言われる「岩崎食品工業」の肉汁うどんと「菊水堂」のポテトチップスがコラボレーションし、さいたまの魅力が詰まったお菓子が誕生しました。 1袋120gも入っておりボリューム満点のため、さいたま名物のお土産としても喜ばれそうですね。 パッケージには、「コバトン」ものっていましたよ。 県内の土産物店やスーパーなどで今後発売していくそうですので、是非チェックしてみてください。 (忍者村の先輩は、早速県庁の売店で購入していました) 詳しくはこちら→https://www.iwasakifoods.co.jp/wordpress/?p=565 |
(文:うぐいす) |
2023/01/30(月) |
さいたまといえば・・ |
こんにちは、春風です。
突然ですが、「さいたま」といえば何を思い浮かべますか? 氷川神社、スーパーアリーナ、盆栽、うなぎ・・・と色々ありますが、 実は、「スイーツ」もアツイんです!! 和菓子、洋菓子問わず、「スイーツ」がアツーイさいたまを取り上げた!? 〜スイーツ王国 埼玉のあま〜いBEST10〜 「アド街ック天国」が2/4(土)夜9時から放映されます♪ また、当サイト「マイタウンさいたま」では、スイーツを販売している、 様々なお店を紹介しています☆ 併せてぜひ、ご覧ください!!!!! |
(文:春風) |
2023/01/26(木) |
ランフェス2023 |
こんにちは、うぐいすです。
先週、3年ぶりに公道コースにて開催された 「さいたまランフェス2023」が行われましたね。 ランフェスの様子は、YouTubeでライブ配信されていたため、 どんな様子か少し覗いたところ、、、 (昔マラソンをやっていたせいか)なんだかいてもたってもいられなくなり、 気付けば私もジムへ駆け込んでしまいました。 休日ぐらいゆっくりしたいのに〜と思いながらも ランナーの頑張っている姿に、しっかりと刺激をもらった1日でした。 参加されたランナーの皆様お疲れ様でした。 そして、来週からはあっという間に2月ですね。 インフルエンザや新型コロナウイルス、寒暖差による風邪等 皆様体調管理には引き続き十分お気をつけください! |
(文:うぐいす) |
2023/01/25(水) |
大寒波 |
こんにちは、ツバメです。
昨夜の大寒波、みなさんご無事でしたでしょうか? 忍者の里も、私の自宅近くも雪は降らなかったですが 冷たく、飛ばされそうなほど強い風が吹いていました。(゚Д゚;) 駅から自宅までの道のりも 向かい風に煽られ、何度も帰るのをくじけそうになり… 夜中も「家吹き飛ばされるんじゃないの?」と思うほど ビュービュー音のするとっても強い風(汗) 寒さ対策はもちろんですが、暴風対策も必要だと実感したツバメでした。 |
(文:ツバメ) |
2023/01/23(月) |
10年に1度 |
こんにちは、春風です。
遅くなりましたが・・本年もよろしくお願いいたします!!! 今週は10年に1度の寒波がくるとニュースになっていますね。 夏よりも冬の方が好きですが、寒すぎるのも非常に困ります。。。 我が家のシャワーからお湯が出なくなる前例?があり、 今から対策をしておかないと!と思っております。 北海道の友達には、こっちの人は雪になれていなさすぎる!!!とよく言われます(笑) 凍結した路面は、つるつると滑るので、歩きやすい靴と防寒をしっかりして、 お気をつけてお出かけください!私も気を付けます。 |
(文:春風) |
2023/01/12(木) |
2023年 引き締めるものは涙腺!? |
皆様、あけましておめでとうございます。
新年となり、あっという間に約2週間が経ちましたね。 お正月気分、お正月太りは徐々に解消されてますでしょうか。 昨年末に体調を崩してしまった私は、仕事や掃除等何も整理できていないまま、 年末を迎えてしまったため、最近少しずつ掃除をはじめ、お正月よりも年末に近いものを感じています。 (事前に購入していた大掃除グッズ達が「自分の出番はいつなんだ」と訴えかけているような気がして、シブシブ始めてしまいました。) そして!お正月は私も地元へ帰省し、久しぶりに家族親戚と過ごすことができました。 毎年決まった場所で買っていた年越しそばを久しぶりに食べて、出汁の味が懐かしく、 なんだか涙が出そうになったり、、、 親戚で集まるお正月、合計7人ほどいる甥や親戚の子達の成長していく姿に感動しながらも、 いつの間にかお年玉をあげる立場となり、お財布の中を見て泣きそうになったり、、 年の離れた妹が20歳となり成人式を迎え、あんなに小さかった妹が今年で20歳なんて、、、 とついつい母親のような気持ちで嬉しくなり、振袖を着た姿に泣いたり!笑 確実に涙腺が緩んだなぁ〜と感じながらも、たくさん充電できたお正月休みとなりました。 皆さんはゆっくり過ごすこと出来ましたか? 2023年も役立つ情報やクスっと笑える小話等を更新していければと思いますので、 ゆる〜く見ていただければと思います。 皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 |
(文:うぐいす) |
2023/01/11(水) |
2023年スタート! |
あけましておめでとうございます!
年末年始は、みなさんどのように過ごされましたか? わたしは実家に帰省し、家族・親戚・友達と久しぶり会うことができ あっという間のお正月でした。 恒例の親戚の集まりでは、 いとこ兄妹の結婚やbaby誕生などが続き 大勢で新年を迎えることができました! 実家の愛犬にも新しい兄弟(子犬)が増え、とても賑やかでした( ̄▽ ̄) 2023年、兎年。今までの数年間から大きく「飛躍」し、 みなさんの生活が大きく「向上」する年になりますように… 今年も明るい!ハッピー!な情報をお届けできるよう、精一杯頑張ります! よろしくお願いします! /(=・x・=)\ピョン |
(文:ツバメ) |
2022/12/28(水) |
2022 |
こんにちは、ツバメです。
2022年も残すところあと数日となりました。 忍者の里では、本日が修行納め(仕事納め)になります。 そして、ツバメのつぶやきも2022年最後になります! 本年もマイタウンさいたまをご愛顧いただきありがとうございました。 今年も様々なお店で取材をさせていただき、多くの方と関わっていくなかで まだまださいたま市には魅力的なお店が沢山あるなぁ、とあらためて実感しました。 2023年も皆さまにとって、より笑顔・幸せで溢れる一年になりますように… 当サイトから楽しく明るいタイムリーな情報をお届けしていきたいと思います! 来年も、引き続きよろしくお願いします。 よいお年をお迎えください! |
(文:ツバメ) |
2022/12/26(月) |
帰省のお土産 |
こんにちは、春風です。
みなさん、今年の年末年始はどう過ごしますか? 埼玉生まれ埼玉育ちの春風は、「帰省」という言葉とは縁遠いのですが、 憧れたりします。 帰省組の方たちは、帰省の時に、「何を買っていこう?」と 悩む方は多いのではないでしょうか? そんな時に、うってつけ!!! 「ちょこたび埼玉オンラインストア」で選んでみてはいかがでしょう? →https://chocotabi-saitama-store.jp/ 菓子類だけでなく、お酒、民工芸品・雑貨等もあります。 様々な商品を楽しめる、県産品詰め合わせも♪ 帰省のお土産のおすすめだけでなく、 おうちパーティ―の際のおすすめ商品もピックアップされています! ぜひ、チェックしてみてください☆ 今年も、マイタウンさいたまに関わってくださった皆様、 取材にご協力いただいた皆様、 ご覧いただいている皆様。 大変お世話になり、ありがとうございました。 来年もよい年になることを、さいたにゃんと願っております。 |
(文:春風) |