![]() |
全3677件中 新しい記事から 531〜 540件 |
先頭へ / 前へ / 44... / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / ...64 / 次へ / 最終へ |
2018/03/30(金) |
ありがとうございました |
忍者の里に久々に帰ってきたと思ったら、一年で異動となってしまいました。
サラリーマンの宿命でしょうか?う〜ん、どうして・・・。 短い期間ではございましたが、ポケ丸家の家族ネタにお付き合いいただき ありがとうございました。 新年度からは新たな忍者も赴任しますので、引き続きマイタウンさいたまを どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m |
(文:ポケ丸) |
2018/03/28(水) |
年度末 |
こんにちは、福まるです。
年度末ということで、所内でも慌ただしさを感じます。 この時期は、どこの企業もこういう状態になると思うと大変ですよね… 4月に入ればいよいよ新年度! 新入学・新社会人になられる皆さんは、 これから慣れない環境で大変だと思いますが、頑張ってくださいね! (私も、初心を思い返し頑張りたいと思います。) それでは! |
(文:福まる) |
2018/03/26(月) |
メロンクリームソーダ |
先日、メロンクリームソーダ味の天然水ペットボトルを目にしました。
結構前から、奇妙な味の天然水が色々と販売されていますが、何気に一度は買っている私は、これもこっそり買って帰りました。 味は...メロンクリームソーダでした! 興味はあるものの、500mlも飲みたいわけではなく、持て余した挙句に焼酎で割っみたりして。 結構このパターンも多いのですが、意外と悪くなかったりして?? |
(文:赤影) |
2018/03/23(金) |
春休み |
子供たちもそろそろ学年末を迎えて春休み。
休み中はお家の手伝いや勉強もするようにと、毎年学校から言われていますが、テレビやゲームなど誘惑も多くあり、なかなかできませんよね。 しょうがないとは思いますが、どうにかできないものですかね。 子供には悪いですが、今年は強制的に塾にでも入れてしまおうかな? 出費はいたいのですが・・・。 |
(文:ポケ丸) |
2018/03/16(金) |
卒業 |
先日は長男の中学校卒業式。
小さいころを思い出しながら、随分成長したんだなあと…。 子供の成長は早いですね。 式が終わった長男は友達や先生などと写真を撮ってはしゃいでいたのですが、家に戻った後のテンションはかなり低く・・・・・。 今までの中学校生活が終わってしまうことで、少し寂しい感じなんでしょうね。 4月からは高校生。新しい環境で不安や心配もありますが、新たな出会いが待っていますので頑張ってね! |
(文:ポケ丸) |
2018/03/12(月) |
読書 |
全国大学生協連のアンケート結果によると、大学生の1日の読書時間は、53%が「ゼロ」との回答だったそうで、1日の読書時間の平均は23.6分。
電子書籍に移行してるのかな?と思いきや、それも含んだ時間だとか。 ほんの少しでも読んでいれば、「5分」とでも回答しそうですが、「ゼロ」と答えるからには本当に「ゼロ」なのでしょう。 しかも半数以上とは、なかなか衝撃的です。 マンガや雑誌も含めれば多少は増えるのでしょうか? それでも変わらなそうですかね?? |
(文:赤影) |
2018/03/09(金) |
桜咲く |
本日は長男が受験した埼玉県公立高校の合格発表日。
結果がわかるまでは、ホントおちつきませんよね。 受験番号が発表されて長男からすぐに「合格」の報告が入りました。 いやーホッとしますね。 本人はもちろん嬉しいのでしょうが、親の方は精神的にきますね・・・。 これからも大学受験、次男・三男の受験など、まだまだ心配事はつづくのですが・・・。 とはいえ、“合格”おめでとう! 高校生活頑張ってねm(__)m |
(文:ポケ丸) |
2018/03/05(月) |
ばち当たり? |
以前、当欄で「自分は今までインフルエンザになった事が無いので..」と書いたことがありましたが、実はその翌週、人生初のインフルエンザに感染しました。
そして先日、花粉で辛そうな同僚に対し、「自分も数年前まで花粉症で薬を使ったりしてたけど、今は殆ど何でもなくて、治ったのかな?」などと言った途端、くしゃみを連発する事態に。 んん〜、やはり、そういう事なのでしょうか? 口は禍の元? |
(文:赤影) |
2018/03/02(金) |
公立入試 |
我が家の長男は昨日の公立入試でようやく高校受験も終了。
天候が怪しいとのニュースもあった為、念のため妻が車で試験会場まで送っていくことに。 試験会場に到着し、送り届ける前に最終確認。 妻 「受験票は?忘れ物はない?」 長男「うん、大丈夫」 妻 「じゃ頑張ってね」 長男「あっ忘れてた!」 妻 「えーーー!」 長男「ありがとう!」 やっとお礼が言えるようになりました。 結果はともかく、ようやく受験勉強から解放、ほんとにお疲れさま。 |
(文:ポケ丸) |
2018/03/01(木) |
3月 |
こんにちは。福まるです。
本日からいよいよ3月です。早いですねぇ。 あと1か月もすれば、新年度もスタートすると考えると時の流れの速さに驚かされます。 さて、3月といえば私の嫌いな季節です。 なぜかって?そう、花粉症の季節だからです… もうこの季節がやってきてしまったかと思っているところですが、 今年は早々に鼻づまりやら、目のかゆみやらが始まっています… この状況が当面の間続くと考えるととてもゾッとしますが、どうにか頑張りたいと思います。 花粉症で悩まれている方。一緒に頑張りましょう! それでは。 |
(文:福まる) |