![]() |
全3677件中 新しい記事から 631〜 640件 |
先頭へ / 前へ / 54... / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / ...74 / 次へ / 最終へ |
2017/06/02(金) |
学総 |
今週末からさいたま市中学校総合体育大会(略して学総)が始まります。
長男は中3で軟式テニス部に入っており、この学総が中学校での最後の大会になる為、部活はもちろん、仲間たちと遅くまで毎日自主練に励んでいます。 この大会に勝てれば県大会と夏まで続くのですが・・・。 週末は観戦に行く予定ですが、当の本人より親のほうが緊張してきます。 一試合ぐらいは勝ってくれると嬉しいな。 まあ悔いのないように楽しんでください。 Fight! |
(文:ポケ丸) |
2017/05/30(火) |
それにつけても... |
明治製菓が、「カール」の東日本での販売終了を発表しました。
正直、ここ一年くらいは自分も全く食べていなかった気がしますが、それでも販売終了にはびっくりしました。 西と東でそれほど売れ行きに差があるのかと思いきや、そうでもないようで、だとすれば少々乱暴に過ぎないかとも感じてしまいます。 ここ数日、見るともなくお菓子売り場に立ち寄ると、案の定(?)売り切ればかりで、カールを買いに行ったわけではないのですが、もし置いてあったら絶対買っていた気がします。 何でも、既にネットでは1袋数千円(!)で売られていたり、中には20万円(!!)で出品されていたケースもあるとか。 それなら販売終了ではなく、たまに入荷がある程度にしておけば、見かけたら買う人もかなりいると思うのですが...。 今後、西日本土産の定番になってしまうのでしょうか? |
(文:赤影) |
2017/05/26(金) |
運動会 |
週末は、子供たちの運動会があります。
私の子供の頃は、秋に実施していたような記憶が・・・。 この時期は、非常に日差しも強く暑いですよね。 応援するだけなのですが、終わった頃には暑さでクタクタに。 今年は次男が応援団で団旗を振るそうなので、勇姿を目に焼き付けたいと思います。 あと、日曜には「第84回日本ダービー」が開催。 こちらの運動会も目に焼き付けなければ! 失礼いたしましたm(__)m |
(文:ポケ丸) |
2017/05/22(月) |
猛暑日 |
昨日は暑かったですね!
何でも館林市では、まだ5月だというのに35.3度で猛暑日となったそうです。 熱中症で搬送された方も、全国で 240名いたとの事。 早いうちに暑い日になると、「7〜8月並みの暑さ」などと表現されますが、このような暑さが常態化すると、夏日くらいでは「6月並の暑さ」などと言われるようになるのでしょうか? それを聞いて、「うわぁ、6月並みかよ!」などと思うようになったり? |
(文:赤影) |
2017/05/19(金) |
一言 |
うちの三男は私ににて目がとても悪く、眼鏡をかけています。
(恐らく遺伝なのではないかと。) テレビを見るときなどは前のほうで見ることが当たり前でよく注意をしています。 ちょうど注意をしているときに 次男が一言「ママがパパと結婚しなければ、目が悪くならなかったのに・・。なんで結婚しちゃったの?」。 妻が苦笑いをしながら「パパとママが結婚しなければあなたは生まれてこなっかったんだよ」 次男「あーそうか」と納得していました。 悪気はないと思うのですが、ちょっぴり寂しい気持ちに・・・。 日々成長しているのはうれしいのですが、もう少し人の気持ちも考えられる人間になってくれるといいなと思う一言でした。 |
(文:ポケ丸) |
2017/05/15(月) |
ご注意ください |
先週末から、世界150か国以上で被害が出ている「ランサムウエア」によるサイバー攻撃ですが、Windowsの古いバージョンが狙われたようです。
各国の大手の会社からも被害が出ており、日本でも被害が確認されているそうです。 添付ファイルやメールに記載されたURLへのリンクなどから感染してしまうとの事で、「怪しいメールを開かなければいいんでしょ?」などと言っても、最近は非常に巧妙となっていますし、自分でも気を付けるようにはしていますが、絶対に引っかからない自信など、とてもありません。 結局は個人の注意力、猜疑心に頼るしかないと言うのも、悲しい話ですが... |
(文:赤影) |
2017/05/12(金) |
豚汁チャウダー |
先日、家族での食事中に学校の給食の話になりました。
長男が「ケチャップライスにクラムチャウダーがかけてあるのが出たよ。」 私が「クラムチャウダーって何?」と聞くと 長男が「クラムチャウダーは、貝の入ったシチューだよ。結構おいしいよ。」 などと話しているときに妻がネットで検索を始めました。 一般的にいうとクラムチャウダーは短時間で調理する貝などの入ったスープでシチューは煮込み料理との結果が・・・。 それを聞いた長男は、 「違う!クラムチャウダーはスープじゃないシチューだ!ドロッとしてた。ネットの理論からいうと今日の豚汁は豚汁チャウダーでもいいじゃん!」とわけの分からない自論を熱く語っていました。 この日から彼の中では、豚汁ではなく豚汁チャウダーと呼ぶそうです(笑) |
(文:ポケ丸) |
2017/05/08(月) |
5月病? |
GWは皆さんいかがお過ごしでしたでしょう?
私はと言えば、人混みと渋滞が怖く(?)、結局 何をしていたか既に思い出せないようなまま、憂鬱な(??)月曜日を迎えた次第です。 こんな状態も「5月病」と呼ばれる中に入るのでしょうか? だとすれば毎年「5月病」の私。 最早、持病のようです...。 |
(文:赤影) |
2017/05/01(月) |
世界大会 |
昨日まで開催されていた「世界盆栽大会」。
私もさいたまスーパーアリーナの会場に足を運びましたが、会場前から行列ができており、結局期間中ずっと行列状態だったようで、びっくりしました。 正直、外国の方も来るとは言え、お年寄りを中心に来場者もそこそこだろうと勝手に思っていましたが、私、「BONSAI」をなめていたようです。 若い方も多く、活気にあふれた場内に圧倒されました! 1億円の盆栽が売約済みとなっていたのには、何度も「0」の数を数えてしまいました。 数百万円の盆栽が並ぶ中、数万円のものを見て思わず「安いじゃん」(?)などと思い、危うく買いそうに...はなりませんでしたが。 |
(文:赤影) |
2017/04/28(金) |
大学!? |
この春から中学3年生になった長男宛に、最近いろいろな大学から学校案内が送られてくるようになりました。
最初は、気にしていなかったのですが、数えてみると20校近くの大学案内が届いていました。 このごろは、中学生のころから案内をしなければならないほど生徒が集まらないんでしょうかねえ・・・。 それともこれが当たり前で、普通の家庭は中学生ぐらいから既に大学受験まで見据えているのでしょうか。 お送りいただいた大学さんに電話して真意を確認してみようかな? ポケ丸家では、目の前の高校受験すらあまり考えてない状況ですけれども・・・。 |
(文:ポケ丸) |