![]() |
全3670件中 新しい記事から 611〜 620件 |
先頭へ / 前へ / 52... / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / ...72 / 次へ / 最終へ |
2017/07/05(水) |
パロディ本!? |
こんにちは、福まるです。
昨日は、台風の影響で大雨でしたが、みなさん大丈夫でしたでしょうか? 最近、気になる本を書店で見つけました… 「もし文豪たちが カップ焼きそばの作り方を書いたら」 タイトルを見て「何だこれは!?」と思ったのがわたしの率直な感想… こちらの本ですが、SNS等でも話題になっていたようで、現在買おうか悩んでいるわたし。 話題性もありますが、こういった書籍を通じて本読むきっかけって生まれるのかなぁと感じたついこの頃でした… 本日も雨が降るようなので、みなさん帰宅時には気をつけてくださいね。それでは! |
(文:福まる) |
2017/07/03(月) |
アナログ復活 |
ソニー・ミュージックエンタテインメントが、国内でのアナログレコード自社生産を29年ぶりに再開すると発表しました。
アナログレコード愛好家がずっと存在していることは知っていましたが、新たに設備投資をして生産を始めるほどの規模で需要が増えていたとは驚きです。 私もプレイヤーは既に持っていないものの、LPレコードは手放せずに家のどこかに保管しています。 レコードを取り出し、ターンテーブルに乗せ、針を落とす一連の動作を懐かしく感じます...。 CDの時代となり、1時間を超える作品が当たり前となった今、アナログでは収まらない作品も多いと思いますが、まずは昔の復刻版でしょうかね? 次は、LDやMOも復活...しないですね。 |
(文:赤影) |
2017/06/30(金) |
夏期講習 |
中3長男の北辰テストの結果が…。
学校の中間期末テストでは、まあ中の上ぐらいだったので、部活や水泳などスポーツばかりしていても、特に勉強のことはあまり言わなかったのですが…。 このテスト結果が散々な感じで妻が爆発!! 本人も少しは危機感を持ったようで、この夏より夏期講習へ行くことに。 1日12時間も勉強するカリキュラムなどもあり(合宿?)授業料も結構な値段に。 そろそろボーナスの時期なので私のお小遣いがどうなるか…。 本人も大変だろうけど、最後の夏は頑張っていただかないと。 なかなか親の心配は尽きないですね。 |
(文:ポケ丸) |
2017/06/28(水) |
今年も… |
こんにちは!福まるです。
じめじめした梅雨がついにやってきました。 梅雨が終われば、夏本番! みなさん、夏休みの予定は決まりましたか? 私はまだ詰めきれていない状態ですが、早めに確定させてたいと思います… 今年は、昨年も参加したライブほかいくつかのイベントに当選できたので、参加の予定… 今の段階からちょっと金欠気味ですが、なんとか頑張ります。 夏休みの出費が恐ろしいことになりそうです… |
(文:福まる) |
2017/06/26(月) |
ホームドア |
タカラトミーの「プラレール」から、ホームドアのある駅が発売されるそうです。
ドアは列車の停車・発車にあわせて自動で開閉し、音も出るとか。 効果音やアナウンスなど40種類のサウンドが流れ、専用のスマートフォンアプリと連動したAR(拡張現実)機能も搭載しているそうです。 本気で「欲しい」と思ってしまいましたが、対象年齢は3歳以上。 でも欲しいなぁ... |
(文:赤影) |
2017/06/23(金) |
プール |
子供たちと市民プールに通い始めて2週間。(週に1〜2回程度なのですが…)
慣れてきたのか体の悲鳴(筋肉痛)もあまりなくなり、体もお腹も締まってきたような気が。 とはいえ子供たちにはついていけず、最後の方はプールサイドから見学。 無理をできる歳ではありませんので。 7月にある子供のプール大会までと思っていましたが、このまま続けてコレステロール・中性脂肪等の数値の解消にも・・・続けられるかな? とりあえず頑張ってみます! |
(文:ポケ丸) |
2017/06/19(月) |
ヒアリ |
強い毒を持つ南米原産のアリ「ヒアリ(火蟻)」が、中国・広州市から神戸港に到着した貨物船のコンテナから発見されたそうです。
100匹ほどいたそうですが、日本国内で確認されたのは初めてだとか。 既に駆除したようですが、それが全てだったとはなかなか思えません。 今後、「他にもいた」のが見つかるようなら、もう完全に駆除するのは難しいのではないかと思ってしまいます。 また、他にも見つかっていないだけで、もっと危ない種が既に入り込んでいるのでは? と思うと、怖いですね。 |
(文:赤影) |
2017/06/16(金) |
病院で・・ |
公園に行った時、子供たちが遊具で遊び始めて2〜3分立ったところで次男坊がすねをぶつけてけっこう血がでるけがを・・・。
水道で洗って応急処置をしているところ、今度は三男坊が鼻血! 意気揚々と公園に向かって10分ほどで帰ることに・・・。 その後、次男があまりにも痛がるので妻が病院へつれていくとやんちゃ盛りの次男は、他にもすり傷やあざなどがあり、看護師さんから「大丈夫?」と言われながら写真まで取られていたそうです。 子供の虐待などのニュースをよく耳にしますが、最近はそんなこともするんですね。 なるべくけがをしないように安全に遊んでくれるとありがたいのですが・・。 |
(文:ポケ丸) |
2017/06/15(木) |
販売再開 |
こんにちは、福まるです!
ジャガイモ不足により販売を休止していた「ピザポテト」などのポテトチップスが、 19日から販売を再開するそうです… 日頃、あまりスナック菓子を食べないわたしですが、 このようなニュースが話題に上がると、ちょっと食べてみたくなる気がします… 週明け月曜日から順次販売ということになりそうですが、 わたしも買って帰ろうかと今から考えているところです… (みんな同じことを考えていそうですよね…) このようなことだと、またすぐ品薄になり、それがまたニュースになり… の繰り返しになりそうな気がしますが、、、 |
(文:福まる) |
2017/06/14(水) |
25連勝 |
将棋の最年少プロ棋士、藤井四段が、デビュー以来無敗の25連勝となっています。
14歳でプロの時点で凄いと思いましたし、初戦の加藤九段に勝利した時も「勝ったんだ?」と驚いた記憶があります。 それがそのまま25試合負けていないとは! さすがにここまで来ると、他のプロ棋士さんに少々不甲斐なさを感じてしまいます。 何より14歳であの落ち着き様も脅威ですが... 今ならAIにも勝てたりして? |
(文:赤影) |