【マイタウンさいたま】ログイン 【マイタウンさいたま】店舗登録
■忍者のつぶやき■
サーフィン忍者  ここには「マイタウンさいたま」編集スタッフからのメッセージが掲載されます。「マイタウンさいたま」がこれからどのように変わるのか、 どのような試みが進展中なのか、どのような活動が行われているのか。また、「マイタウンさいたま」編集部ではどのような人がどのようなもののとらえ方をしているのか。 そんなことを書いていきます。
 このようなページがある理由は、私どもが「顔が見えるページ」を目指しているからです。私どもは、皆様のご意見、ご要望を取り入れながら、 「マイタウンさいたま」を成長させていきたいと思っています。

全3685件中  新しい記事から  581〜 590件
先頭へ / 前へ / 49... / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / ...69 / 次へ / 最終へ  

2017/11/22(水)
「ブラックフライデー」
こんにちは!福まるです。
先週末あたり(?)から、冷え込んできましたね…

そんな中、今週はブラックフライデー!
そもそも「ブラックフライデー」ってなに(?)と思われた方も少なくないはず…

「ブラックフライデー」とは、アメリカなどで感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日の金曜日のことだそうで、休日とする職場が多く、クリスマス商戦の初日に当たるのだとか。

「ブラック」は、買い物客による混雑または黒字を連想させる意味なんだそうです。

このニュースを見て、もうそんな時期かと感じてしまいました。(1年間長いようで、あっという間ですよね…)

この日にセールなどをやるお店も多いみたいなので、
みなさんもお店に足を運んでみてはいかがでしょうか?

お買い得商品が、手に入るかもしれませんよ?

(文:福まる)

2017/11/20(月)
アイデアアプリ
釣った魚の種類を認識してくれるアプリがあるそうです。

「知らない魚が釣れたけど、何だろう?」と思ったときに、アプリの画像認識で種類を教えてくれるとか。

確かに便利そうです。


その辺りのことで言えば、例えば、キノコを写せば食べられる物なのか判別してくれるとか、骨董品を写せば本物か判定してくれるとかも面白そうです。

まだまだアイデア次第で、の世界なんですかね?
(文:赤影)

2017/11/17(金)
カニ
随分前に子供が抽選会でカタログギフトをゲットし、その時に注文したカニが先日到着しました。

いつもは、にぎやかな食卓なのですが、やっぱり“カニ”。

よくカニを食べると会話が無くなると言いますが、そのとおりに子供たち3人ともカニを食べるのに夢中で無言に…

私と妻は、カニにはさみを入れたり、身をほぐす作業。

育ち盛りの小中学生たちにあっという間に食べられてしまいました。

さすがにカニみその味はまだわからず、おいしく頂くことができました。
(文:ポケ丸)

2017/11/10(金)
ポケモンゲーム
来週にポケモンの最新ゲームソフトが発売されます。

子供たちに聞くと、学校でもまだ人気があるみたいで、予約をすることに。

ゲームを買うと宿題やお手伝いに影響がでるので困るのですが、自分も昔は、同じでしたのでしょうがないですよね。

さすがに3本のゲームソフトを買うと結構な金額に…

少し先ですが、クリスマスの前渡しにしてもいいですかね?
(文:ポケ丸)

2017/11/07(火)
aibo
ソニーが、イヌ型ロボット「アイボ」を12年ぶりに復活販売するそうです。

税抜き198,000円だそうですが、初回販売分は30分で完売だったとか。

AIによって感情表現を自ら生み出すそうで、いろいろ新機能も搭載している様子。

雑に扱っていると、吠え癖などが付いたりするのでしょうか?
そうなると、躾をしてくれる「アイボトレーナー」が出てきたりして?

せめて、本物の犬(?)の寿命くらいはサポート期間も設けて欲しいですね!

(文:赤影)

2017/11/01(水)
ジョーカー?
こんにちは、福まるです!

今週末は暦通りいけば、3連休ですね!
さいたま市でもツール・ド・フランス さいたまクリテリウムが開催され、
多くの方でにぎわうことが予想されます!

さて、昨日はハロウィンだったということで仮装が見れるかと期待していましたが、
例年に比べそれほど見かけなかったような気がしました…

と期待していた帰り際、前方から異様な雰囲気で歩いてくる集団が…
そう、ハロウィンを楽しむ10名前後の若者たちです…

私の見立てに間違えが無ければ、
おそらく おそらくですが、「バッドマン」に登場するジョーカーに仮装していた様子。

仮装しながら楽しそうに会話をし、前方から歩いてきましたが、それはそれは異様な光景…

きっと、子供がみたら泣いてしまうんだろうなぁ…と思ったハロウィンの一日でした。
(文:福まる)

2017/10/30(月)
台風&木枯らし
2週連続の週末台風上陸には流石にうんざりですが...。

この台風で、富士山の雪がほとんど無くなってしまったとか。
確かに雪のない富士山の画像はあまり見た記憶がないので、ちょっと新鮮(?)でした。

そして先週末は「ハロウィン」直前でもあり、流石にいつもの風景にはならなかったようですが、それでも傘をさしての仮装姿も見られたようです。
その分、今日明日は激しい混雑となるのでしょうか?

そんな中、今日は都心で木枯らし1号が昨年より10日早く吹いたとか。

んん〜、何だかよく分からなくなってきました。
(文:赤影)

2017/10/27(金)
スマホが・・・
1週間ぐらい前の事ですが、私が仕事から帰ってくると、
中学生の長男が、いつもと違う雰囲気で玄関に立っていました。

すると突然ひざまずき一言。

「すみません!スマホを落として壊してしまいました。」

話を聞いてみると、階段ですべり落してしまい画面が割れたとの事でした。

恐らくは歩きスマホか何かで壊したとは思うのですが、とりあえずお説教を…。
新しいスマホに交換するのに数日はかかるとのことで、普段は暇があればスマホを触っているので、丁度いいのかと。

今度は大事に使ってもらいたいものです。
(文:ポケ丸)

2017/10/25(水)
たまりにたまった…
こんにちは!福まるです。

先週は、台風も重なってよく雨が降りましたね…
みなさん、大丈夫でしたか?

台風の影響で、我が家では洗濯物がたまりにたまり、大変なことに…
今週は、洗濯をするのが大変そうです(汗)

今月もあとわずかとなり、いよいよ11月をむかえます。
やり残しが無いように、本年も終えたいところですね…

週末まで残り数日、頑張りましょう!!

(文:福まる)

2017/10/23(月)
結果
第48回衆議院選挙の結果が出ました。

投票時間が終了した時点で当落は決まっていると考えれば、結果だけ知りたければ翌朝ニュースなりを見ればいいだけなのですが、各テレビ局とも速報番組を放送していました。
各候補のインタビューや選挙活動の様子などは、確かについ(?)見てしまう内容で、ある種のショーなのかとも思いましたが...

何にしても、各党ともこれからが正念場なのは間違いないでしょうし、選んだ我々も責任を持って、その働きを注視しないといけませんね?
(文:赤影)