![]() |
全3670件中 新しい記事から 581〜 590件 |
先頭へ / 前へ / 49... / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / ...69 / 次へ / 最終へ |
2017/10/10(火) |
スピーカーまで? |
最近「AIスピーカー」なる言葉を時々耳にします。
「スマホの次の技術」などと言われることもあるようで、話しかけるとニュースや天気予報などを読み上げてくれたり、好みの音楽を流してくれたりする、次世代型のスピーカーだそうです。 AIだけあって、使っていると利用者の好みなどを把握し、精度も上がるのだとか。 技術的に凄いことだと思いますし、必要とする人や応用できる分野も色々あるのでしょうが、想像力が貧困な私には、正直使いたい場面が全く思い浮かびません。 例えば、「何か音楽をかけて」と言った時に、思い通りの曲が流れたら、嬉しいより見透かされたようで嫌だなと思ってしまいそうですし、「今はそれじゃないんだよ!」と違う曲をかけなおして「してやったり」な気分を味わいたい気が... でも、それも学習されてしまうのでしょうか?? |
(文:赤影) |
2017/10/04(水) |
9月も終わり、10月 |
福まるです。
10月に入りました(^^; もう10月かぁーという感じですが、みなさんはいかがでしょうか? この間、9月に入ったかと思ったらすぐに10月… クールビズも終わり、いよいよ秋の到来です。 秋と言えば食べ物がおいしい季節ですよね! 私は、お酒よりもスイーツ派! 今年も目白押しの商品が続々と出てきているので楽しみです♪ 今年こそは話題になる前に、新作スイーツを見つけていこうと企んでいます。 (↑多分、無理かな…) そんなこんなで、今年の秋も楽しみです(^^) |
(文:福まる) |
2017/10/02(月) |
久しぶりの |
10月になりました。
先月で「クールビズ」も終わり、という会社も多いのかと思いきや、今日も電車内はノーネクタイの方がほとんどで、「10月までクールビズ」の方が主流なのでしょうか? 私も今日は久々にネクタイを締め、上着を手に家を出ましたが、何気にネクタイを締める数10秒が電車に乗れるかに影響する(?)ことに思い至りました。 もっと早く家を出れば? と言われれば、ごもっともなのですが...。 |
(文:赤影) |
2017/09/29(金) |
アイコス |
最近タバコをアイコスに変えてみました。
味?煙の感じ?に慣れずまだまだ物足りないところではありますが…。 アイコスは、通常のタバコとは違い、火を使わずタバコ葉を加熱するため、煙がでないで水蒸気が出ます。そのためニオイも少なく有害物質もほぼ出ていないとのことだったので、普段は換気扇の下ですが、テレビを見ながら吸い始めた時のこと。 子供たち「なんでここで吸うんだ!」 私「今までのタバコと違うのでいいでしょ?」 子供たち「だけど、くさいぞ!!」など と大きな声を出したことで、妻が駆けつけ 「換気扇の下で吸いなさい!!!」と一喝。 結局、換気扇の下へ逆戻り。吸ってない人からするとまだまだニオイは気になるみたいですね。 |
(文:ポケ丸) |
2017/09/26(火) |
急ぎません |
ファッション通販サイトが、即日発送の「お急ぎ便」に対し、1日〜3日後発送となる「急ぎません。便」を導入したそうです。
配送会社への負担が問題となっている中で、特に急がないものを買うこともあるでしょうし、面白い試みだと思います。 ただ、「お急ぎ」でないものは「急ぎません」と言うことのような気もしますし、通常便と「急ぎません」は、どちらの方が急がないのか、かえって混乱しそうな気もしないではありません。 また、急がなくても配達時に不在では結局再配になるわけで... なかなか難しいですね? |
(文:赤影) |
2017/09/22(金) |
学校説明会 |
長男(中3)の高校説明会に付き添う予定なのですが、
当時を思い出しても親と一緒に学校説明会に行った記憶が…。 説明会以外にも個別の面談もあるそうで、何を聞いてよいのか…。 ネットなどで調べたところ、埼玉県の私立高校は確約なるものがあるみたいで、北辰テストの結果や内申点などで決まるみたいで、よっぽどのことがない限り受かるみたいですね。 昔とは違い、今の受験システムにまったくついていけてません。 これから私も息子と一緒に勉強することになりそうです。 |
(文:ポケ丸) |
2017/09/19(火) |
初の進路 |
先週末に各地で被害をもたらした台風18号ですが、
九州、四国、本州、北海道の全てに上陸した史上初の台風だったそうです。 確かに進路を見ても、日本をなぞるように進んでいましたが、史上初だったとは意外です。 いつも(?)はある程度で温帯低気圧に変わっていたように思いますが、今回は台風のままサハリンまで到達したようです。 これも温暖化の影響なのでしょうか? 次は往復するようになったりして?? |
(文:赤影) |
2017/09/15(金) |
林間学校 |
先日より2泊3日で次男が福島方面に林間学校へ。
その日の夕飯は、食卓が非常に静かで、いつもならおしゃべりばかりしていて、なかなか食べ終わらず、叱ることが多いのですが、そんなこともなく食事が終了。 片付けや洗い物など早く終わらすことができ、親としてはありがたかったのですが、家が静かなのは何か寂しいものが…。 ちょくちょくけんかもしますが、いつもの遊び相手がいないと、長男・三男とも調子が出ないようで早めの就寝。 今日の朝には、北朝鮮のミサイル発射の対象地域に福島が表示されると 「お兄ちゃん大丈夫かな?」と三男が 兄弟愛ですね♪ちょっぴり感動してしまいました。 |
(文:ポケ丸) |
2017/09/14(木) |
スーパーファミコン |
こんにちは!福まるです。
寒かったり、暑かったりで胃の調子がちょっと悪いついこの頃… みなさんは、体調管理大丈夫ですか? ニンテンドーからクラッシックミニスーパーファミコンが発売されるようです。 収録タイトルも豪華で「スーパーマリオワールド」「スーパードンキーコング」 「星野カービィ スーパーデラックス」など選りすぐりの21タイトルが収録されているようです。 あまりゲームをしない私も、学生時代に遊んだ作品が多数収録されているので、気になっています…10.5に発売予定なので、もしかすると買ってしまうかも… 発売が楽しみです! |
(文:福まる) |
2017/09/08(金) |
太陽フレア |
太陽で発生している爆発現象のことを「太陽フレア」というそうです。
今回発生した大型太陽フレアは通常の1000倍以上で通信障害の可能性もあるそうです。 うちの子供たちは、「携帯使えなくなっちゃうよ〜」「通信対戦できなくなるよ〜」等、ゲームや遊びの事ばかり・・・。 確かに携帯に影響がでると困ってしまうかも。 それはともかく衛星や送電線などに影響が出るそうなので深刻なことにならなければいいのですが。 少し不謹慎ですが、画像を見たときキレイだなあと思ってしまいました。 |
(文:ポケ丸) |