![]() |
全3670件中 新しい記事から 441〜 450件 |
先頭へ / 前へ / 35... / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / ...55 / 次へ / 最終へ |
2018/11/14(水) |
埼玉県民の日 |
こんにちは、福まるです。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 朝夕方は寒いですが、日中はとても暖かいですね。 今年は暖冬と言われるだけあって、当たっているような気がします。 そんな今日は「埼玉県民の日」です。 私は、県民であるのにも関わらず、そんな大事なことを忘れておりました。 恥ずかしい(/o\)。 今日が県民の日と気づいたのも、電車が空いていたことや街中がにぎわっていたことで「何か今日あったかなぁ?」と思ったことで気づいたというものです… それにしても、今日は行楽日和で良かったですね! お休みを取られた方もいるのでは?? 街中では、子どもたちが嬉しそうにはしゃいでいるのを見ました。なんだか、ほのぼのしますね。 それでは、みなさん良い一日を! |
(文:福まる) |
2018/11/13(火) |
第2水曜日の恐怖 |
毎月第2水曜日はMicrosoft社が「Windows Update」を配信する日となっています。
更新プログラムが多くのパソコンにダウンロードされるため、この日は通信速度が遅くなるとの話も聞きますが、どうなんでしょう? シャットダウン時や起動時に「更新中」となると、「うわっ、来た!」となりますし、その後、ソフト等が全てが問題なく動くか不安になります。 実際、過去に一部パソコンが不調となった事もあり、「勘弁してくれ!!」との思いが強いです。 自動更新にしない等もあるのでしょうが、Windows10になってから、更新が強硬になっている気がしてなりません。 「ユーザーに優しい更新」となると嬉しいのですが...。 |
(文:赤影) |
2018/11/09(金) |
グランプリシリーズ |
今シーズンのフィギュアスケート、グランプリシリーズが開幕しました。アメリカから始まり、カナダ、フィンランドと3戦が終了。全6戦あるなか後半戦に入り、今日からいよいよ日本でNHK杯が始まります!!
日本選手の安定した演技は男女ともにすばらしいです。けがをしている選手が多いのが気になるところです。宇野昌磨選手や宮原知子選手は、グランプリファイナル進出がかかる大切な2戦目です。女子では、ロシアのトゥクタミシェワ選手、紀平梨花選手のトリプルアクセル炸裂も注目です。 今からドキドキですが、今回のNHK杯40回を記念して行われる、「レジェンドオンアイス」が楽しみです。「豊の部屋」も気になります。スケオタファンでなくても、ぜひ、ご覧になってください。フィギュアスケートのディープな部分が見られますよ。 |
(文:けむまき) |
2018/11/07(水) |
騒動? |
こんにちは、福まるです。
みなさん、ファストフード店は利用されますか。 注文してからすぐ食べられる手軽さから利用される方も多いのではないでしょうか。 さて、そのファストフード店の商品を無料配布したとして騒動が起こったようです 。 何でも5日夕刻、富山駅前でチョコパイを無料でもらおうとする高校生らが殺到したようです。ツイッター上で書き込みした男性らが1,500個のチョコパイを配布。 配布後、集まった高校生たちと撮影を行ったようで、昨年11月にも同様のことを行ったそうです。 この件で、交通渋滞やフェンス破損などがあり会社とトラブルになっているそうです… 「なぜ、こんな配布を行ったのか」私には理解できませんが、やはりパフォーマンスの一環なのでしょうか。 1個120円×1,500個=180,000円になるので相当な額ですよね… もらった人はいいですが、配った人には何かメリットがあるのかな… 不思議です。それでは。 |
(文:福まる) |
2018/11/05(月) |
先輩風 |
飲み会の席で上司が「先輩風」を吹かすと、イスに設置された扇風機が自動で回り、本物の風が吹く装置をヤッホーブルーイング社が開発したそうです。
会話の中からAIが特有のキーワードを検出してファンを回す仕組みで、風の強さも3段階(!)あるとか。 忘年会に向けて、主に首都圏の企業などに貸し出すそうですが、くだらないと思いながらも、こんな発想から技術の進歩は生まれるのかなぁとも思います。 これが出来るのなら、セクハラ・パワハラを検知してパトランプを回したり、イスに微弱電流を流すなども出来そうです。 真面目に言えば、ログを残すなどによって何らかの対策に使えそうですが、それはそれで切ないですね! |
(文:赤影) |
2018/11/02(金) |
オーダースーツ |
よくわからない仮装大会がやっと終わったら、今度はもうクリスマスです。
朝晩は、マフラーや羽織るものがほしくなってきました。過ごしやすい季節はあっという間に過ぎてしまいました。 日中は、日差しも気持ちよく、室内が暑くなるので夏物のジャケットを着ていて、衣替えをしていませんでしたが、11月からようやく冬物にしました。少しずつ、入れ替えをしているのですが、昨年までのパンツがすべてきつくて困っています。もちろん“腹回り”ですが、ポケットが開き気味になっていたり・・・。夏物のパンツももちろんきつくなっており、来年にもはけるかとっても不安です。 買いに行かなきゃとは思っているのですが、かなりお手頃な価格でオーダースーツが買えるんですね。 あっ!おなかを凹ます努力を考えていませんでした。 |
(文:けむまき) |
2018/10/31(水) |
当日を迎えました |
こんにちは、福まるです。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 本日は、10月31日ということで「ハロウィン」当日です。 話題を呼んでいる一方、迷惑と思われる方も多いようで… ハロウィン自体が悪いイベントではなく、 モラルのない人たちがイベントを悪くしているように感じます。 年々その内容もエスカレートしているようで、渋谷の映像を見ていると悲惨な状況のように感じます。 犯罪もどさくさに紛れて横行しているようなので、マナーを守ってイベントが出来ると良いものになる気がします。 それでは、ハッピーハロウィン! |
(文:福まる) |
2018/10/29(月) |
収穫祭? |
ハロウィン前の週末と言うことで、昨日は「例の場所」での盛り上がりも尋常でなかったようですね。
横倒しにされた軽トラックの上に上半身裸で乗って騒いでいる人の姿は、暴動にしか見えませんでした。 まさか暴徒のコスプレだったとか?? 昨日はちょっと用があって都内に出かけましたが、夕方前になってコスプレの方々の姿を目にするようになったので、慌てて帰ってきました。 こんなでは、経済効果もマイナスな気がしますが...。 |
(文:赤影) |
2018/10/24(水) |
風邪気味… |
こんにちは、福まるです。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 そういえば、もうすぐハロウィンがやって来ますね。 楽しみにされている方も多いのではないでしょうか? そんな中、私は珍しく風邪気味です… この寒暖差でやられたかなと思うところではありますが、身体がけだるい感じです。 めったなことが無いと風邪はおろか熱も出さないのですが、昨日は微熱があり、ちょっと困惑。 体調管理をしっかりせねばと、痛感しました。 みなさんも、体調管理には十分気を付けてください。それでは。 |
(文:福まる) |
2018/10/23(火) |
最後の |
あと半年ほどで、「平成」が終わりを迎えます。
様々なところで「平成最後の・・・」的な表現を目にするようにもなりました。 年1回開催のものであれば全て「平成最後」になる訳ですが、記念大会的な表現に使われている気もします。 となれば、次回は新元号「最初の」になり、また各所で使われそうです。 ...そうなると、今年度初めて開催されるものは「平成最初で最後の」になるのでしょうか? |
(文:赤影) |