まず、たくさんの方々が育児情報を見ていてくれていることにびっくりしました。 私は育児情報の取材スタッフです。商工会議所の人間ではありません。 同じようにひとりの育児をしている主婦でもあります。
商工会議所からみんなに役立つためにと育児施設の取材を依頼されたのが6月中旬でした。 それから、商工会議所のスタッフの方々は私たちの意見も含めデータベースを作成し、 認可保育園の取材のための市役所の方々との交渉、幼稚園協会との交渉などをしまして ご理解とご協力を得て、7月の下旬にやっと取材に行ける状況になりました。 ですので、当初は今年の募集に間に合うようにと動き回りましたができませんでした。 申し訳ありません。 たくさんの育児施設を訪問してみて、まだまだインターネットにご理解をいただけない 施設が多数あったことも事実です。 確かに、企画を聞いた時点でもう、時間的に無理ではないかという懸念はありました。 でも、来年度の募集に間に合わなくても今回の試みは無駄ではないと思っています。 お役所でもなく営利目的でもなく、みなさんの役に立つサイトを、役に立つページを創りたいという商工会議所のスタッフの方々の熱意や努力によって実現したサイトです。 今回たくさんのご意見をいただきました。 今年、入園を考えているのであれば「遅い!」と思うのはきっと私も同じだったと思います。 ごめんなさい! でも、育児に関するページが立ち上がり少しでもみなさんに役に立っていることがわかりました。 たくさんのご意見も建設的に考え、今後の育児のページがより役立つものになるよう 商工会議所の方々とがんばっていきたいと思っています。
|