![]() |
全3675件中 新しい記事から 61〜 70件 |
先頭へ / 前へ / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / ...17 / 次へ / 最終へ |
2023/03/08(水) |
2023WBC |
いよいよ明日から、2023ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が開幕します!
野球にあまり詳しくないツバメですが、 WBC前の強化試合でスマートに大活躍する大谷選手をみて 「やっぱりこの人はすごい…!!」と、素人ながらにテレビに釘付け! 世界中で認められている実力!魅力!を改めて実感しました(。-`ω-) 明日は1次リーグ初戦、中国戦になります! 侍JAPANのアツい戦いを応援しましょう! がんばれ!ニッポン! メジャーでも人気を集めた選手の皆さんの コショウパフォーマンス(ペッパー・グラインダー)にも注目です☆ |
(文:ツバメ) |
2023/03/01(水) |
3月スタート! |
こんにちは、ツバメです。
今日から3月が始まりました! 春らしいお天気に気分アゲアゲ↑ルンルン♪も束の間… 毎年みなさんを困らせているであろう 「花粉」も本領発揮しています(=_=) 昨日まではそんなに気にはならなかったのですが 今日は通勤途中から花粉を全身で感じています(汗) なんと、花粉飛散数は昨年に比べると約5倍! シーズンの花粉総数は昨年の1.2〜1.5倍に達する予想だそうです。 考えただけでおそろしい… 花粉症対策をしっかり行い、花粉に負けず! これから始まる春イベントを満喫しましょう(。-`ω-)☆ |
(文:ツバメ) |
2023/02/27(月) |
タイパ |
こんにちは、春風です。
最近は「タイパ」という言葉をよく聞くようになりました。 「コスパ」ではなく、「タイパ」です。 「タイムパフォーマンス」の略で、「時間対効果」を表す言葉です。 短い時間でも高い効果が得られていることを、 「タイムパフォーマンスが高い」と言い、 限られた時間のなかで、より多くの情報を効率よく手にしたい 若者を中心に浸透している概念だそうです。 例えば・・・動画等を見るとき倍速で流して見るそうです。 私もちょうど昨日、動画を早送りして見ていたことを思い出しました。 生き急ぎ過ぎず、改めて時間を大切に生きていこうと思います。 |
(文:春風) |
2023/02/20(月) |
春の訪れ |
こんにちは、春風です。
バレンタインデーも終わり、スーパーではもうひな祭りの商品が並んでいました。 なんだか気候も少しづつ暖かく、日が柔らかくなってきた気がしています。 ひな祭りといえば、岩槻のひな人形が有名で、 「まちかどひなめぐり」や「流しびな」等の“ひな祭り”にちなんだ行事が 盛んに行われています。 そんな中、「ついたちまんじゅうの会」では、3/5(日)に、にぎわい交流館いわつきにて 春の訪れを“さいたまの和菓子”で楽しむイベントが開催されます☆ 和菓子づくりを体験するワークショップや販売イベントが行われますので、 ぜひご来場ください!!! |
(文:春風) |
2023/02/16(木) |
【食レポ編】肉汁うどん味のポテトチップス |
先日ご紹介した「肉汁うどん味のポテトチップス」
見かけられた方はいらっしゃいますか? さいたま県庁の売店で購入していた忍者村の先輩がわけてくださり、 「肉汁うどん味のポテトチップス」を私もいただいたのですが、 食べてみると、思った以上にしっかりと肉汁感が溢れる味わいで、 うま味がぎゅっと詰まっており、だけども味が濃すぎず「美味しい!!!」 何枚も食べれちゃう「手が止まらない」チップスでした。 肉汁うどんの味がしながら、食感はポテトチップスなので、 食べていてとても不思議な感じだと、先輩忍者も混乱していました( ´艸`) 大容量になっているので、自分のご褒美にも、家族での楽しみにも、お土産品にしても おススメですよ。 さいたまの『製麺会社』と『ポテトチップス製造会社』のコラボにより生まれた 「肉汁うどん味のポテトチップス」 これから大流行する予感・・!!? |
(文:うぐいす) |
2023/02/15(水) |
バレンタインデー |
こんにちは、ツバメです。
昨日はバレンタインデーでしたね! みなさんは、想いを寄せる相手にチョコを送ったり もしくは想いを寄せている相手にチョコをもらったり… はたまた、今年は何個チョコをゲットできるのか…!? などなど、ちょっぴりどきどきワクワクした 1日を過ごされたのではないでしょうか( *´艸`) 昨日の帰り道に大宮駅に寄った際、 いたるところにバレンタインチョコのブースがありました! チョコを買う予定はなっかたのですが… 横を通るとあま〜い香りに誘われ、自分へのご褒美チョコをget☆彡 今日1日頑張ったご褒美に、早速実食したいと思います(。-`ω-)! |
(文:ツバメ) |
2023/02/09(木) |
節 電 |
こんにちは、うぐいすです。
寒波が過ぎ、立春を迎えたばかりですが、明日はまたかなり冷え込むようですね。 雪も降るそうですので、通勤通学の際は十分お気をつけください。 最近は電気代が高騰し、暖房やコタツをつける手がためらってしまうようになってきました。 皆さんは電気代の節約のために何かされていることありますか? テレビやSNSで紹介されていた中で、最近私が取り入れている節約術としては、 @炊飯器の保温機能をつけたままにしない A遮熱効果のあるカーテンを使用する B出かけるときコンセントは抜く Cエアコンのフィルターを掃除する です。 その他にも、洗濯する際「すすぎ2回」から「すすぎ1回」にすると年間で「約5,000円ほど」 節約することができるそうですよ!! 削れるところを見直すと他にもいろいろありそうな気がしますね。 皆さんも是非試してみてください。 そして、お体崩されないようお気を付けください! |
(文:うぐいす) |
2023/02/08(水) |
サボテン |
こんにちは、ツバメです。
最近、こちらのつぶやきを定期的にみていただいている方もいるようで 変なことはつぶやけないな〜と、注意しているところでございます(。-`ω-) そんなツバメの趣味に、最近新たに「サボテン」が追加されました! わたしの好きな某YouTuberの企画で、 玄関やトイレに緑を置いて、実際にとっても運気が上がった!と耳にし… わたし自身、SNSや風水にとても影響されやすいこともあり(汗) 早速リビングやトイレに数々のサボテンを置きました。 バンブー(竹)も増えました… 2023年、右肩上がりの運気になるのか!?( *´艸`) 運気上々↑情報がありましたら、即みなさんにご連絡します! |
(文:ツバメ) |
2023/02/02(木) |
肉汁うどん味のポテトチップス!? |
こんにちは、うぐいすです。
春風氏の投稿にあった「さいたまといえば?」に続き、 私も是非とも皆様に紹介したいさいたま名物の商品があります。 日本経済新聞にも掲載されており、じわじわと話題になっているのが、 2023年2月1日に発売開始したばかりの\\肉汁うどん味のポテトチップス//です。 さいたま名物と言われる「岩崎食品工業」の肉汁うどんと「菊水堂」のポテトチップスがコラボレーションし、さいたまの魅力が詰まったお菓子が誕生しました。 1袋120gも入っておりボリューム満点のため、さいたま名物のお土産としても喜ばれそうですね。 パッケージには、「コバトン」ものっていましたよ。 県内の土産物店やスーパーなどで今後発売していくそうですので、是非チェックしてみてください。 (忍者村の先輩は、早速県庁の売店で購入していました) 詳しくはこちら→https://www.iwasakifoods.co.jp/wordpress/?p=565 |
(文:うぐいす) |
2023/01/30(月) |
さいたまといえば・・ |
こんにちは、春風です。
突然ですが、「さいたま」といえば何を思い浮かべますか? 氷川神社、スーパーアリーナ、盆栽、うなぎ・・・と色々ありますが、 実は、「スイーツ」もアツイんです!! 和菓子、洋菓子問わず、「スイーツ」がアツーイさいたまを取り上げた!? 〜スイーツ王国 埼玉のあま〜いBEST10〜 「アド街ック天国」が2/4(土)夜9時から放映されます♪ また、当サイト「マイタウンさいたま」では、スイーツを販売している、 様々なお店を紹介しています☆ 併せてぜひ、ご覧ください!!!!! |
(文:春風) |