ここには「マイタウンさいたま」編集スタッフからのメッセージが掲載されます。「マイタウンさいたま」がこれからどのように変わるのか、 どのような試みが進展中なのか、どのような活動が行われているのか。また、「マイタウンさいたま」編集部ではどのような人がどのようなもののとらえ方をしているのか。 そんなことを書いていきます。 このようなページがある理由は、私どもが「顔が見えるページ」を目指しているからです。私どもは、皆様のご意見、ご要望を取り入れながら、 「マイタウンさいたま」を成長させていきたいと思っています。 |
全3657件中 新しい記事から 3501〜 3510件 |
先頭へ / 前へ / 341... / 347 / 348 / 349 / 350 / 351 / 352 / 353 / 354 / 355 / ...361 / 次へ / 最終へ |
2001/10/12(金) |
TMO 浦和で行うべきソフト事業は? |
あまり馴染みのない言葉だと思いますが、私の仕事のひとつに「TMO」の事務局があります。「TMO」とは、「Town Management Organization」の略で、「まちづくり機関」と訳されています。日本の地方都市などの中心部が空洞化している中で、それを防ごうという動きが旧通産省で始まりました。それを受け、各地で「中心市街地活性化」を行うためのTMOを検討する会合が開かれているのです。
浦和は今のところ毎年人口が増えており、中心地が空洞化しているわけではないのですが、手をこまねいておりますと、いつ空洞化するか分かりません。そのため、あえてTMOの検討を真剣にしています。今日もその会合があり、学識者、商工業者などのグループで活発な意見交換を行いました。 TMOの事業として、実は「こんなことをしたらどうだ」というアイディアが実に26種類も出ています。それをどう実行していくか、どこの誰がその主体となるのかを今後考えていかなければならないのですが、なにしろ昨年男ばかりで考えた内容です。私は事務局でしたから発言はほとんどしませんでしたが(^^ゞ、もしかしたら女性の意見がもっと必要だったのではないかと反省しています。今年の委員会は女性おふたりに参加していただいています。少し路線がソフトになってくることを期待しています。 さて、皆様の中で、浦和のまちづくり、特に中心市街地活性化のためのアイディアをお持ちの方はぜひご意見をお願いします。ぜひまちづくりにその意見を反映させていきたいと思います。 |
(文:忍者の弟子) |
2001/10/11(木) |
お詫び | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昨日、浦和社交飲食業組合の役員会に出席し、「マイタウン浦和」の説明会をさせていただきました。私どももいろいろな会合に出席していますが、この組合はとても結束が強く、目を見張るものがありました。組合長さんのリーダーシップによるところが大きいのかもしれません。
「マイタウン浦和」にはいろいろな飲食店が登録されていますが、夜飲みに行けるお店の登録はまだまだです。こうした機会を利用してどんどんアピールし、増やしていければなあ、と思っています。 ところで、お詫びがあります。 10月2日の当欄で、「忍者のつぶやき」を10月12日にて終了する旨宣言していたのですが、これを撤回します。各方面からの猛烈な反対にあってしまったのです。確かに私の浅慮でありました。ということで、大変申し訳ありませんが(^^ゞ、終了するはずだった「忍者のつぶやき」はゾンビのごとく復活します。今後とも全力投球していきますので、よろしくおつき合い下さい。
|
(文:忍者の弟子) |
2001/10/10(水) |
浦和というまちは |
浦和の地域にはJR線が3本走っています。京浜東北線、埼京線、武蔵野線です。この3本で囲まれたエリアはさほど広大な地域とはいえないのでしょうが、交通は結構不便です。埼京線の側から京浜東北線の駅まで行く場合、うまくバスがあればいいのですが、そうではない場合など、この3本を全部使って移動しなくてはならないときもあります(◎-◎)。何とも不便なものですが、南北方向の交通が優先され、東西方向の交通は弱体であるのは 埼玉県全域に共通した問題です。こういう状態では、地域の住民は視点が南北方向に動きがちなのではないかと思います。
しかし、これを改善すると、浦和地域はとても便利な場所だと私は思います。特に県庁・市役所がある浦和は歴史があるだけに、まちとしての機能はしっかり整っています。夜歩いていても治安を心配する必要もありません。もっといろいろな人に浦和を利用してほしい、浦和というまちを知って欲しいと思います。そのために「マイタウン浦和」があるわけで、もっと頑張らねば、と毎日思っています。浦和をうまく利用する、浦和をもっと知ってもらうためのアイディアは常時募集しています。皆様もご協力お願いいたします。 |
(文:忍者の弟子) |
2001/10/09(火) |
グルメマップ計画 |
来年ワールドカップサッカー大会がさいたまスタジアム2002で開催されますが、それに向けてグルメマップを作ることを只今計画しています。グルメマップは現時点では2万部作成する予定で、12月中に完成させた後、年明けから配布を開始します(多分2万部はあっと言う間にはけてしまいますね)。浦和を訪れるサッカーファンなどの利用を期待しています。
このグルメマップは掲載料が2,000円となっています。ただし、どの飲食店でも掲載できるわけではなく、「マイタウン浦和」に登録してある店舗だけが対象にされております(^^ゞ。すでに、「マイタウン浦和」登録店にはグルメマップのご案内を発信しておりますが、申込締め切り日の10月19日(金)にはまだ日があります。「マイタウン浦和」に登録されていないお店もぜひ登録の上、グルメマップにご応募下さい。お待ちしております。 |
(文:忍者の弟子) |
2001/10/05(金) |
ファンクラブシステム その3 |
10月1日、飲食店情報内に「ファンクラブシステム」を付け加えましたが、ご覧いただけましたでしょうか? 私はホームページを作る際にとても気がかりなことがありました。通常のhtmlによるホームページには画面の改訂が外部からは行いにくいのと、画面自体が静止しがちである、という問題があります。が、「マイタウン浦和」ではデータベースを用い、さらに、ID、パスワードをそれぞれのお店が持っていますから、画面の改訂も簡単です。また、「ファンクラブシステム」によってかなり動的になってくると思います。
そもそも、インターネットは双方向性が売り物なのですが、なかなか双方向性があるページにはお目にかかれません。情報の発信者と情報の利用者が接点を持つことは意外と少ないのです。私は「マイタウン浦和」では双方向性を徹底的に追及していきたいと思っています。今後とも「ファンクラブシステム」を中心とした双方向性プログラムをどんどん導入していきたいところです。ぜひご期待下さい。 |
(文:忍者の弟子) |
2001/10/04(木) |
「マイタウン・ポータルサイトビルダー」 |
<A HREF="http://www.amatias.com/info/builder/index.htm">地域ポータルサイト構築ソフト群「マイタウン・ポータルサイトビルダー」</A>のページを本日アップロードしてみました。何だか長ったらしい名前ですが、「マイタウン浦和」のシステムを販売します、ということです。「マイタウン浦和」のシステム開発はこれで終わり、ということはないのですが、多くの労力をかけて作り上げてきました。もともとパッケージ化するつもりでシステム開発をしてきたのです。
私どもは、今まで開発してきたシステムを他の地域でも使っていただきたいと考えています。どんな地域の団体でも結構です。地域ポータルサイトを作ってみたい、というところがありましたらぜひご連絡下さい。このシステムを導入すれば、「マイタウン○○」、「マイタウン××」などを立ち上げられるはずです。導入及びカスタマイズに関するコンサルティング体制も完備しています。 また、システムは包括的に全部を一緒に導入する必要もありません。単売も可能です。例えば、飲食店データベースとファンクラブシステムだけの組み合わせとかが可能です。いかがでしょうか? |
(文:忍者の弟子) |
2001/10/03(水) |
ファンクラブシステム その2 |
ファンクラブシステムの簡単な説明文を作ってみました。実際は使ってみた方がよく分かるかもしれませんが、説明文があった方が概念的にどのようなものか理解できるでしょう。<A HREF="http://www.amatias.com/info/fanclub_system.asp">こちら</A>をご覧下さい。
「ファンクラブシステム」という言葉は私が発案したものです。これはデータベース開発で日本トップクラスの実力を持つ<A HREF="http://www.sint.co.jp/">システムインテグレータ社</A>が企画していた別名のパッケージソフトを大幅にカスタマイズしたものです。基本的な設計はそのままに、細部や表現を変えました。「ファンクラブシステム」という名前には、「マイタウン浦和」に登録されている各店舗が、ここでたくさんのファンを集め、お店の経営に役立てられるようにという気持を込めました。このシステムを利用すれば、どのお店も「マイタウン浦和」内に自社のホームページをもつのと同様の効果が得られるようになると私は期待しています。皆さんもぜひご利用下さいね。 |
(文:忍者の弟子) |
2001/10/02(火) |
「ファンクラブシステム」開始 |
昨日晩から飲食店情報内で「ファンクラブシステム」を開始しました。この場で解説をするよりも、画面を見ていただいた方が早いと思われますので<A HREF="http://www.amatias.com/eat/index.asp">飲食店情報のトップページ</A>から入ってみて下さい。「新着・リニューアル情報」の下に「最新の投稿状況」という項目があります。それが「ファンクラブシステム」の一部です。
このシステムはインターネットの双方向性を利用したもので、まずは飲食店から始めました。そのシステムの採用、不採用は各店舗に決めていただいています。さらに、11月1日には「おかいもの」「サービス」情報内の各店舗にもこのサービスをつける予定です。 なお、「ファンクラブシステム」は今後、「マイタウン浦和」の至る所に登場してきます。ぜひご利用下さいませ。 また、「マイタウン浦和」は双方向性を強く意識したホームページです。この「忍者のつぶやき」も双方向性を意識し、書き込みができるようにしてあります。しかし、強力な「ファンクラブシステム」の導入によってホームページコンテンツの双方向性を高めることができましたので、「忍者のつぶやき」は所期の目的を果たしたと見なし、今月12日(金)をもちまして終了することといたしました。あと少しの間ですが、皆様、よろしくおつき合い下さい。 |
(文:忍者の弟子) |
2001/10/01(月) |
第1次 懸賞付きアンケート終了 | ||||||||||||||||||||||||
8月20日から行っていた懸賞付きアンケートキャンペーンを昨日で終了いたしました。このアンケートには1,400件を超えるご応募がありました。皆様、ご協力誠にありがとうございました。
マウスをクリックするだけで簡単にできるようなアンケートにはしたつもりなのですが、一番最後にはご意見・ご要望をお伺いしているところもありました。少し面倒くさい内容だったかもしれませんが、それにも多数の方が記入してくださいました。重ねて御礼申しあげます。 このアンケートは懸賞付きです。今日当選者の抽選を行います。明日「マイタウン浦和」上で当選者の発表を行いますのでご期待下さい。なお、プライバシーの関係もありますので、当選者名ではなく、お住まいの町名とお名前のイニシャルだけを公表する予定です。 ところで、このアンケートの中で「二度と「マイタウン浦和」を訪問しません」と答えた方が7名いらっしゃいます。懸賞付きアンケートですから、あまりこのような回答は多くはないだろうとは思っていましたが、やはりゼロではありませんでしたね。私としてはこの勇気ある7人と「具体的にどうなのか」という点について詳しくお話ししたいと思います。
|
(文:忍者の弟子) |
2001/09/28(金) |
冗談も | ||||||||||||||||
飛行機の乗客が、携帯電話で地上の彼女に「今飛行機がハイジャックされた」と冗談を言ったため、目的地の韓国は厳戒態勢をしいていたそうです。韓国の当局はカンカンになり、冗談の主を強制送還したそうな。
韓国当局の調べに対し、その男性は、「冗談だよと言おうとしたが、スチュワーデスに携帯を切るように言われた」などと答えているようです。この期に及んでまだ他人のせいにするというのもすごいものです。 これだけ世界情勢が緊迫し、しかもその発端となったのが飛行機ハイジャックであることは誰でも知っているはずなのに、どうしてこんなことを口走るのか、不思議であります。それも、国際線で起きた以上、これは国際問題です。幼稚すぎて恥ずかしいですねえ。冗談もほどほどに、というより、冗談にしてはいけないことですね。
|
(文:忍者の弟子) |