育児・教育掲示板

[トップページへ][一覧表示]

育児・教育掲示板

営業目的の書き込み、勧誘、イベントの案内、誹謗中傷、公序良俗に反する書き込みはご遠慮下さい。いずれかに該当すると運営側が判断した場合、メッセージを削除する場合があります。 なお、この掲示板には、さいたま市に関係する内容をお願い申しあげます。ご了承下さい。
最低限のマナーとして、同一スレッドの中で、複数のハンドルネームを使うのはご遠慮下さい。
なお、この掲示板では親切な方々が皆様のご質問に対して丁寧な回答をして下さる場合がよくあります。質問に対する回答があれば、一言のお礼はお願い申しあげます。
また、育児施設の検索はこちらをぜひご利用下さい。

全1246件中  新しい記事から  71〜 80件
先頭へ / 前へ / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / ...18 / 次へ / 最終へ  

最近子育てが辛く思ってしまいます 2008/08/22 5:25:18
                     とも

4歳の男の子と1歳の男の子がいます。上のお兄ちゃんの方がそういう時期なのか親の言うことを全然聞いてくれません。
例えば、棒やかさなどは目にあたったりしたらけがをするし、危ないからふりまわしたりしてはいけないよ。と何回も言い聞かせているのに分かってくれません。
その時は『もうしないよ。ごめんね』と言うけれど、次の日にはまた同じことをします。本人は剣のつもりでゴーオンジャーのまねしてるらしいのですが、やはり棒やかさを振り回すことは危ないし怖いのに注意しても聞かないのでイライラしてしまいます。
振り回す行為に限らず他のこともですが、親の言うことをあまり聞かないので疲れはててしまいます。
幼稚園へ行くようになって悪い言葉も覚えてしまい、『バーカ』などと親に向かって言ったりするとよけいイライラしてしまいます。悪い言葉も面白くて使っているだけで深い意味なんてない事が分かっていてもついイライラしてしまって…
私も大人げないのですが…『バーカ』とか言ってきても軽く受け流せばいいのにその余裕がないんです。
何だかどうしたらいいのか分からなくて…
そのくせすごく甘えん坊なところもあって今だにママおっぱい!と言っておっぱい飲んだりしてます。そういう所はすごく可愛いのですが…
子供が親の言うことを全然聞かなくて困ってしまった!と言う経験された方いらっしゃいますか?
それからいいのか悪いのか分かりませんが、4歳のお兄ちゃんはとにかく好奇心がおおせいなんです。親のやることすべてに興味があるみたいなんです。掃除、洗濯、炊事、私の化粧とかその他にもいろいろ。とにかく何でもやりたがります。
一番困るのが、カメラやビデオ。親としては可愛い子供の写真を撮って残してあげたいのに、撮らせてくれず自分もカメラをもってママを撮ると言うのです。
もちろんカメラを渡してやらせてあげる事もありますが、一度渡すとなかなか返してくれません。
どこかへ遊びに連れて行ったり旅行したりしても、カメラやビデオばかりほしがるので楽しめないというか疲れはててしまいます。こういう場合どうしたらいいのか…
思いきってカメラなんか持って行かない方がいいのか悩んでしまいます。
カメラを向けると、にっこり笑ってピースなんてしてくれる他の子供がうらやましく思えてしまいます。
このような経験された方いませんよね?
掃除や洗濯、炊事なども『やりたい』と言ってるのでやらせたりもしますが、下の子もいるし時間の余裕がない時だとイライラしてしまいます。
せっかく子供がお手伝いしてくれているのにもっと穏やかな気持ちになれればいいのに、それが出来ません。
ストレスばかりで子育てが楽しめず悩んでいます。

元の文章を引用する

 
Re: 最近子育てが辛く思ってしまいます2008/08/22 13:54:25  
                     あんず

 
今が一番大変な時期なんですよ。あの頃落ち着いて何かしていたという記憶はありません。
振り返って思えば、ああもできた、こうもできたと思うのですが、渦中では毎日のことなので気持ちの余裕ができないんですよね。

カメラに関しては、「ぼくのカメラ」を持たせてやるのはどうですか?フィルム装てんするタイプで、キティちゃんとかドラえもんとかいった、キャラクターものが今も売っていませんか? でなければ、使いきりのインスタントカメラとか…。

また、ついつい「あれしないでね」「これしないでね」と言ってしまうのですが、そういうときに限って言うことを聞いてくれません。たとえば、スーパーの中で親の手を離れて走り出してしまう。そんなとき、つい「走らない!」なんて言っちゃいますが、そうは言わないで「歩いて!」とか「ゆっくり歩く!」と声をかけると、案外体が反応してくれることがありました。これはいいぞと、「〜しない」ではなく、「〜しよう」と言えるように努力したこともあります。傘を振り回して困るなら、「傘は真っすぐ下に向けてあるこう。真っすぐにするのってむずかしいよ。できるかな?」というような具合です。違う遊びにもっていってしまうのです。もちろん、ゴーオンジャーが気になるなら、その中のポーズで使えそうなものもいただきます。

あと、たとえば、お出かけ前には必ず「約束」をして出かける。ママと手をつないでずっと歩く、とか、スーパーでは走らない、とか、「このお出かけだけは『バーカ』と言わない」とか。そして、それが少しでもがんばれたら、帰ったときに思い切り抱っこしてほめてあげます。そういうことの積み重ねも大事だと思います。

3歳〜4・5歳って、一番難しい年頃ですし、困ることをいっぱいしてしまうので、親もつい禁止の言葉をたくさん使って、疲れきってしまいます。どうか、今の、目の前の行為をどうやめさせようか、ではなく、どうしたら子どもが楽しく頭を使ってママのそばから離れずにいられるかな、という方向で考えてみてください。その子その子で必ず「ツボ」になるものがあります。深呼吸して、お子さんを一瞬でも「よそのお子さん」だと思って、客観的に眺めてみませんか。きっと解決方法が見えてくると思います。あと少しで小学生です。少しは落ち着く…ことを祈ります。がんばってくださいね。
 

元の文章を引用する

「こびとの森保育園」について 2008/08/19 14:39:48
                     アンパンマンまま

現在、無認可保育園に入れていますが
来春から、こびとの森保育園に
入れたいと考えています。
園やお母さん達の雰囲気などを教えて
ください。
また、保護者が参加しなければならない
行事などもあったら、ぜひ教えて欲しいです。
年収等で決定する保育料の他にどんな費用が
かかるのでしょうか?
県外から越してきて
全く知り合いがいないので困っています。
よろしくお願いします。

元の文章を引用する

子育てするならさいたま市?? 2008/08/10 2:21:14
                     とも

何日か前に子供と児童センターに遊びに行った時、少子化対策や子育て支援、子供の医療費などについてのアンケート用紙をもらいました。強制ではないけど、アンケートに協力して下さい。とのことで用紙をもらって帰りました。
アンケートの中で、『子育てするならさいたま市』という言葉が何回も出てきたんですけど本当にそうなのでしょうか??
子供の医療費一つとりあげても、他の市より遅れていると思うのですが…
鴻巣市や群馬県前橋や高崎などは、子供の医療費は15歳まで無料になりました。
『子育てするならさいたま市』と言うならば、どこの市も皆やっているようなことだけではダメのように思うのですが皆さんはどう思いますか?
それにさいたま市は、認可保育園に入りずらく待機児童も多いし、幼稚園の保育料も高め。こんな状態で本当に子育てに優しい環境なのかな?
さいたま市以外住んだことのない方ならあまり気にならないことかもしれませんが、私は深谷市、鴻巣市、県外、と住んだ事があるのでつい他の市と比べてしまいます。
『子育てするならさいたま市』とあげていなければ、市によっていろいろだから仕方ないなと思いますが、こういう言葉だしているのに現実は……なんか違うなーと思うんですけれど
皆さんは子育てに優しい市だと思いますか?
それとも『子育てするなら○○市』とどこの市でも聞くような言葉だからあまり深い意味なんてないのかな?

元の文章を引用する

 
Re: 子育てするならさいたま市??2008/08/12 9:06:37  
                     トロロ

 
「子育てするならさいたま市」というフレーズを目にするたび、耳にするたびに憤ります。乳幼児医療助成についても他の市区町村に比べ特に勝っている点もないと思います。
それに、乳幼児医療の証明書があるにも関わらず毎月初めに申請書を書くのが煩わしいです。紙の無駄、非合理的と思います。保険証を一緒に出しているんだからわかるでしょ!と言いたい。都道府県のレベルで劣っているせいもあるのでしょうね。ずば抜けている東京都と比べるのが悪いのか・・・

保育園、幼稚園については、全国でもさいたま市、中でも浦和区は最低レベルなのではないかと思います。我が家は3年間保育園入所待機していますよ。通えるとも思えない範囲まで希望を出しているのに、です。幼稚園にしても、前日から並んで申込みすると聞きました。それも、年々エスカレートしているようです。さらに学童保育はもっと厳しいと聞きます。先を考えるとため息です、、、

市長を見掛けるたびに「うちの子を保育園に入れてくれー」と叫んでいます。最近では花火大会で(笑) 聞こえていますかね。
 

元の文章を引用する

 
Re: 子育てするならさいたま市??2008/08/15 9:48:44  
                     あんず

 
「子育てするなら」というのは、さいたま市のこれからありたい姿なんだと思います。
だから、足りない部分は、どんどん市長宛の手紙とか、いろんな方法でギャップを伝えていきましょう。伝わらなければさいたま市は今のままです。

子どもの多い市は、どうしても助成がうすくなりがちです。鴻巣や高崎ができることをさいたま市ができないのは、人口の差もあるんじゃないでしょうか。

助成に関しては23区内が一番いいですね。あとは何をわが家の優先順位第一位にするかだと思います。
 

元の文章を引用する

 
Re: 子育てするならさいたま市??2008/08/20 5:09:50  
                     とも

 
そうですね。『子育てするならさいたま市』はこれからありたい姿なんですね!
きっと!
でもそういう言葉をどうどうと出してる以上は、やはりこれからではなく今現在その言葉に似合う市であってほしいと思うのが正直な所です。
認可保育園になかなか入れないのはかなり深刻な問題だし、医療費助成についても小学校入学前まで無料と中学卒業まで無料では全然ちがいますものね。
他の市に出来てさいたま市に出来ないのが子供の人口の差だとすると、いったいさいたま市は何のためにがっぺいして大きな市になったのか…
子育て世代に限らず、がっぺいして大きな市になったことで何かメリットはあったのかな?なんて考えてしまいます。
でもここでいろいろ言っても何も始まりませんよね。
思った事は、市長にどんどん伝えていくしかないですよね。
 

元の文章を引用する

 
Re: 子育てするならさいたま市??2008/10/27 21:01:33  
                     えりぽん

 
どこが!という感じです。
娘は今年から小学校に通い、近所の学童にも行っていますが。

緑区役所支援課に、2.5年の育児休暇明ける前に相談に行ったところ、若い男性職員に「あなたには空きがあっても教えません」とはっきり言われました。私自身他市の公立保育園の庶務をしていたこともあり、入所は難しいだろうと思ってはいましたが、この言い方は今でも公務員にあるまじきことだと思います。

区役所の応対にはあまりに頭にきたので、2年くらい経ってからですが、市役所宛のメールや直接窓口で訴えたところ、当の職員は異動してしまっていませんでしたが、在籍が長い職員にきちんと応対してもらい、最後には課長名で謝罪文まで郵送されてきました。

結局同じ園長先生が運営されている家庭保育室、ナーサリールーム、認可園と預けて、無事に卒園、入学となりました。私のような親のわがままをきいていただき、園長先生をはじめ多くの先生に支えられ、娘も私も成長させていただきました。

認可園の入園申し込みは、多分特別でしょうが、開園する直前にナーサリールームから申し込みをさせてもらいましたので、区役所に行ってまた嫌な思いをすることもありませんでした。未だにさいたま市がそんなにいいのか疑問です。

今通っている学童も民説民営で在籍児が多く分離せざるを得なくなっているので、子育てするならさいたま市以外ではと感じつつ、自宅を所持してしまったため、固定資産税と自動車税、給料から市県民税を天引きされ、言っていることとやっていることが違っている元支援課の男性職員や、旧浦和市で転居もしていないのに住所の表記がどんどん代わっていったため、金融機関に証明書を提出するのに、無料といわれた証明を有料にされ、しかも代わりすぎて一枚で入りきらないからと2枚分払わされた区民課の女性職員や、大崎のクリーンセンターにゴミを初めていろいろ持ち込んだとき、回収場所が施設内に点在しているために、回収場所にいる職員に尋ねてくれと言われてきいたのに、全く教えてもらえず、仕方なく置いたら場所が違うと怒鳴られて泣かされた男性職員の給料の一部になっているかと思うと、はらわたが煮えくりかえる思いです。

このことを教訓に反面教師として、現在は他市で高齢者福祉の仕事をしていますが、電話や窓口で市民から訊いてよかったと言われるよう日々心がけています。
 

元の文章を引用する

七五三について〜三歳女児の着物 2008/08/06 23:47:13
                     Aママ


 現在 我が家には0歳の時に義父母から買ってもらった
着物だけあります。11月に使えるようにお仕立てや和装
小物を揃える必要があるのですがお仕立てをして頂ける
お店情報及び和装小物レンタルのおススメ店をご存知な
ら是非教えて下さい。 

 尚、写真屋さんで撮影と着付けや和装一式レンタルの
セットはたくさんあると思いますが秋はとても混雑する
とか我が家のパパが自ら撮影するとも言っており利用する
かどうか未定です。(便利だろうなあとは思いますが、、)

 経験談やちょっとした工夫等も教えて頂けると助かります!



元の文章を引用する

 
お宮参りの着物を七五三 三歳用にした場合2008/08/16 10:58:32  
                     もんぎー

 
二年前、浦和伊勢丹さんの呉服売り場に持ち込んでやってもらいました。
7・8月くらいに話を聞きに行って、体格(身長)にあわせて、
すそ上げをやるのであまり早く行き過ぎると、子供が成長した場合には
つんつるてんになると教えていただき、9月中旬に持ち込んだ気がします。

裏地や半襟を選んだり、髪飾り・ベストみたいなものを追加購入したりと
したら、そこそこの金額になった記憶がありますが、記録がみあたらず、すみません。
お店の方は押し付けがましいところは一切なく、
こちらの超初心者質問にも丁寧に答えてくださいました。

和装小物は当方の場合は結局いろいろ買ってしまいましたが
子供用品を扱っているリサイクルショップではそろそろ今の時季くらいから
格安美品(先着順で一点ものが多くなりますが)が出始めのころです。
お住まいの地域・近くのリサイクルショップに聞いてみられてはいかがでしょうか。
 

元の文章を引用する

 
Re: お宮参りの着物を七五三 三歳用にした場合2008/08/17 15:56:33  
                     Aママ

 
もんぎーサン お返事有難うございました。伊勢丹呉服屋さん
への持ち込みやリサイクルショップに格安美品が出るかもとは
なるほどですね! 我が家は長女で私でできる範囲でなかなか
よかったと思い出になる七五三にしたいなあとこの残暑厳しい
八月に考えて九月には動こうかと思ってます。お金はそこそこ
で私やパパがゴソゴソやりそうです(笑)

呉服屋さんやリサイクルショップに目的を持って行きラッキー
な出会いがあるといいなあと思い頑張ります!

 

元の文章を引用する

布製の人形 2008/07/23 15:26:02
                     夏空

子供の誕生日に布製の人形をプレゼントしたいのですが、
なかなか気に入ったものが見つかりません。

どなたか布製の人形を取り扱っている店舗を
ご存知の方はいらっしゃいませんか?

またホームページでも、キーワードを教えて下さると助かります。

よろしくお願いします。

元の文章を引用する

無痛分娩 2008/07/19 8:19:19
                     2人目ママン

さいたま市周辺で無痛分娩の産院を探しています。
希望は硬膜外麻酔での完全無痛です。

無痛分娩を経験された方、病院の評判など教えていただけたらありがたいです。

よろしくお願いいたします。

元の文章を引用する

自転車通園について 2008/07/07 22:22:26
                     miya

今月から保育園に通い始めましたが、車での送迎が禁止で、近くにコインパーキングもありません。
自転車で通園していますが、15〜20分ほどかかるので、徒歩は有り得ません。
今のところ、天気で困っていないのですが、今後雨が降ったときどうしようかと思っています。

遠くに通園されている方は、雨の日どうされていますか?
前カゴに乗せて傘差しは禁止ですし、何より怖くて出来ません。

元の文章を引用する

 
Re: 自転車通園について2008/07/08 9:25:31  
                     たま

 
レインコートはいかがですか?

親もつばが透明になった帽子をかぶれば、視界も開けていいですよ。
我が家は台風のとき以外は、親子ともレインコートで通ってます。

小ぶりの時や出た後になって降った時は、さすべえ(ご存知ですか?)に傘を留めて行くこともありますが、普段はレインコートが基本です。
 

元の文章を引用する

 
Re: 自転車通園について2008/07/08 14:55:55  
                     miya

 
やっぱりレインコートしかないでしょうか・・・
子供乗せ専用の前カゴの構造上、どうしても少し上向きになるから、
私は濡れてもいいけれど、子供は体がかなり濡れるのでは、と心配で。
あと、長めのレインコートでも、足はどうしても濡れてしまいますよね?
その辺りの対策はどうされてますか?
今くらいの時期ならまだしも、冬のことを考えると可哀相で・・・
 

元の文章を引用する

 
Re: 自転車通園について2008/07/08 22:26:05  
                     さくら@

 
こんにちは。

6月から 2人目の育児休暇を経て復帰している者です。

うちの場合は、保育園まで自転車で約10分弱かかります。
天気の大丈夫な日は、2歳の娘を前イスに、0歳の娘はおんぶして自転車通園しています。
6月に復帰したのですが、やはり雨が心配でレインコートやポンチョを購入しましたが、坂道があることや、0歳の娘にはまだヘルメットが装着できない等の理由で、雨の日にはタクシーを使っています。
金額的には、1,000円前後でしょうか・・・。

家計的には ちょっと辛いですが、転倒したときの事を考えると…安全にはかえられないので割り切って使っています。


それから、自分では やった事もないし、見たこともないので、どんな感じかはわからないのですが…他のサイトで前イスに市販の風除けを付けて、その上からベビーカーのレインカバーをかぶせて雨対策をしているという人がいました。(個人的には、危なくないのかな?と若干疑問に感じますが)


あまり参考にならなくて申し訳ないのですが、こんな方法もあるよ、という事で…。

 

元の文章を引用する

 
Re: 自転車通園について2008/07/08 22:25:28  
                     miya

 
アドバイスありがとうございます。
良く読み返したら書き忘れていましたが、私も二歳半児を前カゴで、一歳児をおんぶです。
通園時間は自転車で15〜20分で、途中に急な坂もいくつかあります。
それを想定して、アシスト付を購入したので、ふらつきは普通の自転車より少ないと思いますが・・・
それでも、これ以上子供が重くなったら、と思うと、おんぶも限界があるし、今後が心配です。

風よけカバーとかさすべえも考えましたが、風除けって視界が悪くなりそうだし、さすべえも違反だと聞いて・・・
そもそも、三人乗りも違反だから、これ以上危険をおかしたくなくて。

タクシー・・・ちょっとうちの家計的には厳しいですが、事故ほど怖いものはないですよね。。
近くの園に転園できればいいんだけど、下の子はまだ入所さえできていないし、上の子が入れたのもラッキーだったので、当面は遠くまで頑張って通うしかないかなという状況です。。

雨の日は滑りやすいし、視界も悪いし、できれば自転車には乗らない方がいいですよね・・・
梅雨があけるまで気が重いです。。。
 

元の文章を引用する

 
Re: 自転車通園について2008/07/22 13:47:19  
                     むっちーちゃん

 
自転車通園者にとって雨は厳しいですよね・・・。
私も保育園入園後に隣駅へ引越をしたので
現在、一駅分を自転車で漕いで通ってます。
浦和界隈なのですが、アップダウンがかなり激しく
走行時間にして片道20分なので、
思い切って電動自転車を購入しました。
車体は重いですが、発車時のフラつき等もありませんし、
何より坂道もラクラク登れます。
坂道を漕ぐ必要のある自転車通園のお母さんには最高だと思います。
我が家も引越当時はタクシーなども使っていましたが
とにかく雨の朝はタクシーがつかまりません・・・。
会社に遅刻するのも嫌なので、結局親子共にカッパ装着で
登園しています。
子供の足などが濡れてしまう対策ですが、
我が家は後部座席に乗せていますが、まずカッパを着せて座らせます。
その上から大人用レイングッズとして売り出されている
巻きスカートタイプの雨除けをテルテル坊主のような恰好になりますが
子供の首廻りに巻きます。
すると、長靴の先近くまでスッポリ覆われて、
子供が濡れるのは、せいぜい鼻と口だけ・・・という感じになり
とてもいいですよ。
二重構造で夏場は相当蒸し暑そうですが(私自身もカッパの中は汗びっしょり)
まぁ、その程度は仕方無いかな・・・と。
ただ、我が家は子供が1人なので、おんぶパターンは
未体験につき、対策が正直、思い当たりません。すいません。。。

こんな感じです。少しでも参考になれば良いですが。
 

元の文章を引用する

 
Re: 自転車通園について2008/07/23 22:49:10  
                     miya

 
ありがとうございます!
うちも、最寄浦和から、武蔵浦和までの通園で、かなりアップダウンがあり、通園のためにアシスト付を購入しました。。

後ろ乗せで、足を開くのに、照る照る坊主状態で雨よけになるんですね。
今はまだ、上の子が前なので、その方法でいこうと思います!
(早速、ビニールエプロン買って来ました・笑)
転園も視野に入れていますが、まだ入所したばかりで、すぐに転園させるのも可哀相かなと思いはじめ、しばらくは頑張ろうかと思っている次第です・・・
せめて、登園・降園時間に雨が降らないことを祈るばかりです。。
 

元の文章を引用する

こばと幼稚園について教えてください 2008/07/04 1:24:02
                     ちえ

現在年中で幼稚園に通っている男の子の母です。
この度、桜区のこばと幼稚園の近くに引越しを
することになりました。こばと幼稚園に問い合わせしたところ、
年中の途中入園は、近所に住む予定なら、ということで
快く受け入れてくださいましたが、心配なのは
今通っている幼稚園が親も子もとても仲が良いので
子供が転園をとても悲しんでいることや、
私自身も周りに知り合いがいないので、こばと幼稚園に通う
(徒歩で通っている方の)親同士の交流はどんな感じなのでしょうか?
また、これは園のことではありませんが、
途中で転園されたご経験のある方がいらしたら、
親としてどうやってフォローしてやったらいいのか
ぜひ体験談を教えてください。

元の文章を引用する

ベビーベット・ベビーラック必要ですか? 2008/06/22 20:53:02
                     迷っています

こんにちは。

10月に第二子出産予定です。
上の子は2歳半の女の子です。

やはり第二子出産後には
ベビーベットやベビーラックは必要ですか?
上の子が、下の子の上に乗ったり
いたずらをしてしまうものでしょうか?
またベビーベットとベビーラック
どちらを購入したほうがいいのかどうかも迷っています。

皆様、教えてくださると
とても助かります。

よろしくお願いします。

元の文章を引用する

 
Re: ベビーベット・ベビーラック必要ですか?2008/06/22 20:54:00  
                     miya(旧)かめ

 
一歳4ヵ月で第二子出産しました。
今、上が二歳半なんで、同じくらいですかね。
うちは、1人目からベッドとクーファンを使っていたので、それはそのまま使いました。

恐らく、割と言って聞く子ならば不要だと思いますが、やんちゃな子だと必要だと思います。
とは言え、うちの坊主はベッドもよじ登っていたずら(本人は可愛がろうとしていたようですが)していたので、言って聞かない子の場合、あってもなくても同じかもしれないです(苦笑)

 

元の文章を引用する

 
Re: ベビーベット・ベビーラック必要ですか?2008/06/24 1:29:08  
                     三姉妹ママ

 
長女が2歳3ヶ月の時2女が産まれ,
2女が1歳10ヶ月の時に3女が産まれました。

迷っていますさん が第2子を出産される頃には
お姉ちゃんは2歳10ヶ月頃でしょうか?
言えば分かるけど,まだ難しい時期かもしれませんね。

我が家の場合は,上の子が赤ちゃんの上に故意に乗ることはありませんでした。
寝るときは,布団3枚に私と子供3人(赤ちゃんは壁とママの間)
リビングにいるときだけ,ラックに寝かせてました。
(ほんの数ヶ月ですが…)

妊娠中は上の子に
「○○ちゃん(上の子)がお腹にいる時もこうやって,
いい子いい子して,楽しみに待っていたんだよ〜。
産まれたら,赤ちゃんは何も自分では出来ないから,
○○ちゃんは少し我慢しなくちゃいけないこともあるけど
ママは○○ちゃんもとってもとっても大事で大好きなんだよ」
と,心の準備をさせつつ,一緒に赤ちゃんを大事に優しくしてあげようね
と話してきました。

そして,産まれてからは
上の子が起きている間は,どんなことがあっても上の子優先。
「ママ,やっと赤ちゃんが出たらから抱っこしちゃお〜」とか
赤ちゃんが泣いていてもハグしてあげました。

 すると,上の子から「ママ,赤ちゃん泣いてるから
おっぱいあげたら?」と言ってくれるようになりました。

 もちろん,赤ちゃんのいる生活に慣れるまでは,
赤ちゃんにぶつかりそうになったり,ひやっとすることも
ありましたが,何度か経験すると,お互いに慣れてくるようです。
(赤ちゃんもたくましい。。。)

 ベッドやラックがあればより安全かもしれませんが
どちらも何年も使う物ではないし,上の子の心配だけで
わざわざ購入するのはもったいないような気がします。
 
 3人が使って 使わなくなったラックならありますよ…(^_^;)





 

元の文章を引用する

 
Re: ベビーベット・ベビーラック必要ですか?2008/06/24 11:18:25  
                     あんず

 
ベビーベッドは、もしかすると上の子が嫉妬すると危なくて困ると思い、友人から借りました。1年くらい借りました。その友人から、ベビーバスも借りました。ベビーバスは、上の子のお風呂にも活躍して、買ってもいいかなと思ったくらいです。

ベビーラックは、上の子にも下の子にも別に必要とは思いませんでした。

わざわざ買っても、不要になったら処分がけっこう大変ですので、気心の知れた友人に借りるというのもいいんじゃないかしら?
 

元の文章を引用する

 
Re: ベビーベット・ベビーラック必要ですか?2008/06/25 15:27:05  
                     とも

 
上の子男の子3歳半の時、下の子が産まれました。我が家の長男くんはとても甘えん坊。
しかも男の子だから走りまわったりで、とにかくやんちゃ。
言えば分かる年齢でしたが、安全のためベットを購入しました。
下が新生児のうちは、上の子が本当にやんちゃだったのでべットがあって良かったなあと思いました。でも…
ベットって本当にすぐ使わなくなります。ハイハイするようになれば、赤ちゃんも動きまわりたくてべットにいるのを嫌がるし、つかまり立ちするようになればよじのぼったりするので危ないし、我が家は購入したけど7ヵ月ぐらいまでしか使用しませんでした
。短い期間しか使用しないので、必要であればレンタルするのもいいかもしれません。   我が家もレンタルするか買うか迷っていて、妊娠中カタログやネットでよく調べてました。6ヵ月〜1年ぐらい貸してくれて値段もまあまあ。
うちもレンタルにすれば良かったかなあと使わなくなったベットを見てそう思います(笑)    ラックはあればあったなりに便利かもしれませんが、うちは上も下も使用してません。なくてもとりあえず、何とかなっちゃうのかな。
 

元の文章を引用する

 
ありがとうございました2008/06/30 17:13:30  
                     迷っています

 
miya(旧)かめ様・三姉妹ママ様・あんず様・とも様
ありがとうございました。

先輩ママさんの話は、とても参考になりました。
上の子の起きている時間は、ベットかラックはあったほうがいいみたいですね。
夜間は布団に添い寝で、両脇に子供を寝せることにします。

転勤してきたため、友人も遠く
レンタルで探そうと思っていますが・・・。

今回は、ここに相談させてもらって
本当によかったです。

みなさん、ありがとうございました。
 

元の文章を引用する

明和幼稚園・日進幼稚園ほかについて 2008/06/19 11:23:48
                     しまのしまじろう

こんにちは。
さいたま市北区に引っ越してきたばかりで、お友達もいなく幼稚園選びに悩んでおりこちらを利用させていただきました。
日進公園近辺から通園できる幼稚園で、通われている方のお話をうかがえたらいいなぁと思っています。
幼稚園の様子、親の行事の参加、給食有無、延長保育の有無などが知りたいです。(HPで少しは調べましたが・・・)
私も人見知りが激しいほうなので、親の行事参加が多かったり、母親同士の交流が濃密だとちょっとためらってしまいます。普通に仲良くなる分にはぜんぜんかまわないのですが・・・(そんな理由だけで幼稚園を選ぶわけではありませんが・・・やっぱり親子ともども楽しく過ごしたいです。)
特に明和幼稚園が家庭では教えられないことをたくさん教えてくれそうなので、興味があるのですが、行事が多い分、親の参加が多いのではないかと思っているのですがどうでしょうか?授業参観や発表会などを見る分にはいいのですが、親が率先して何かをしないといけないとなると私の性格ではつらいなぁと思っています。延長保育がないのもちょっとネックです。

長くなってしまいましたが、小さなことでもかまいません。明和・日進幼稚園以外の幼稚園の情報でもかまわないのでどなたか教えてください。よろしくお願いいたします。



元の文章を引用する

全1246件中  新しい記事から  71〜 80件
先頭へ / 前へ / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / ...18 / 次へ / 最終へ