所在地 |
〒336-0015 埼玉県さいたま市南区太田窪4−17−7 |
||
---|---|---|---|
TEL | 048-885-8489 | FAX | 048-881-5191 |
URL | http://www18.ocn.ne.jp/~moemu/ | ||
休園日 | 日曜日 祝日 | 認可 | あり |
設置・運営 | 私立 | 設立 | 2002年 |
園長の自己紹介 | 子どもたちの気持ちを大切に保育をしています。 |
![]() |
---|---|---|
教育方針・特色 | 保育の目標 現在を最もよく生き望ましい未来をつくり出す力を培う。 1.安全や清潔に気をつけて、健康で心地よい生活ができるようにする。 2.一人一人の生活リズムに合った生活を保障する。 3.成長に合わせて丁寧にお世話し、自立に向かっていけるようにする。 4.食事は子どもの育ちのすべてにつながっていくので、季節物・無添加など厳選された食材を使い、食事の時間を大切にする。 5.年齢や成長に合った遊びを十分行い、様々な体験を通して満足感を味わう。 6.人との関わりの中で、人に対する愛情と信頼感、そして人権を大切にする心を育てる。 |
入園料金 | なし | 延長(時間外)保育 |
あり 保育開始年齢 生後8ヶ月から |
---|---|---|---|
保育料金 | なし | 一時保育 | なし |
保育料の減免 | なし | 日曜祝日保育 | なし |
保育時間 |
平日 7:00〜20:00 土曜 7:00〜18:00 |
長期休園期間 | 年末年始12月30日〜1月3日 |
主な施設 | 子育て支援センター、プール:組み立て式を屋上に設置、園庭:土 | イベント・行事 | お餅つき、夕涼み会、おやつパーティ、運動会、個人面談、発表会、遠足。 |
---|---|---|---|
送迎バス | なし | 父母会・PTA | なし |
連絡帳(連絡日誌) | あり | 散歩 | あり 5回程度(一週間あたり) ※基本的にお外遊び中心です |
---|---|---|---|
給食(昼食) |
あり 自園調理 アレルギー対応食 可 |
お稽古(時間内) | なし |
おやつ | あり ※※手作り | お稽古(時間外) | なし |
入園受付日 | 随時 ※区役所で受付 | 途中入園 | 可 ※定員に空きがある場合のみ可 |
---|---|---|---|
入園申請方法 | 区役所へ申請 | 見学 | 可 ※事前電話予約 |
受付・選考方法 | その他 ※市の基準による | 説明会 | あり |
定員 | 1クラス:6〜12人 合計:30人 | 体験入園 | なし |
保育開始年齢 | 生後43日から | 就園前子供向け教室 | なし |
保育終了年齢 | 2歳児まで | 入園時に用意するもの | シーツ、給食セット、オムツ、着替えなど |