

さいたま市浦和区常盤に事業所を構えるピュアスペース(株)。
代表の安東 毅さんが、父親が行っている給排水設備工事業に従事していた際に、顧客からの次亜塩素酸電解水販売への着手を求められたこととあわせて、自身が「人が暮らす空間をよりキレイにしたい」という思いから、平成26年11月に創業しました。
■知識や経験を活かしながら新しい分野に着手
業務で培った知識や経験を活かした給排水設備工事の他、次亜塩素酸電解水(グリーンアクア)の販売、グリストラップ用ケミカル材(GTエコフィックス)の販売・清掃を行っています。
給排水設備工事では、新築住宅を中心に給排水本管から宅地内への引き込み工事から、宅内配管・蛇口・便器等器具の取付工事迄を全て施工しており、リフォーム工事もトイレ・洗面所・浴室・キッチンなど水廻りを中心に器具の交換、室内レイアウトの設計・施工を手掛けます。
また、次亜塩素酸電解水(グリーンアクア)の販売を開始し、薬品を使わず純粋な水と食塩のみを原材料に電気分解して生成される電解水として、様々な除菌・消臭効果の他、経口毒性試験等の安全性試験の実施により、安心・安全な商品として提供しているとのことです。
グリストラップとは、下水道に直接食用油や食物の脂肪、残飯や下処理の際の野菜くずなどが流出することを防ぐ阻集器の一種で、薬品を混ぜることで脂分を石けん化し、排水できるようにする清掃などを行っています。
■人が暮らす空間等をトータルでサポート!
給排水設備・リフォーム工事といった建築工事だけでなく、次亜塩素酸電解水の販売、グリストラップ用ケミカル材の販売・清掃をトータル的に行ない、人が暮らすピュアスペース(キレイな空間)の創造を目指しています。今後はこれらの業務とあわせて、ドローンを使った事業として「雨漏り診断」「外壁診断」なども展開していくとのことです。
自身の周りの空間を「ピュア」にしたい方、ピュアスペースさんにご連絡してみてはいかがでしょうか。