


国道17号線沿いの、県庁前交差点横に佇む「修理加工カラクリ」さん。困ったときに、なんでも相談をしてしまう・・・そんな存在の「昔ながらの修理屋」さんです。
代表の田中さんは、スーパーや百貨店などで靴・鞄の修理加工や合鍵の複製等の技術を磨き、一昨年浦和に新店舗をオープンしました。
靴やカバンのファスナー交換やほつれ縫い、革製品のクリーニングやカラーリング、合鍵複製、時計電池交換など承っています。ハイブランド等に関わらず、お気に入りのモノを長く使っていただけるよう、最善を尽くして修理をしています。
また、他ではあまりない、傘の修理も!今年の長い梅雨の時期にたくさん使った傘。壊れてしまっていませんか?お気に入りの傘もお直し可能です♪
このような幅広い修理加工メニューが可能なのは、業界歴21年間で培われた高い技術力のある田中さんが、自ら材料の買い付けに足を運び、モノの状態や材質に合わせて調達しているからこそ。
「モノが壊れたら、すぐ捨ててしまうことが多い世の中だからこそ、人それぞれの思い出が詰まったモノを、長く、大切に扱うことを発信していきたい」と語る代表の田中さん。
修理加工後の綺麗な仕上がりにこだわり、丁寧な手仕事が好評です。修理を承る際に、何をお客様が一番求めているのか汲み取ることを念頭に置き、話を伺うことを大切にしています。さらに、修理後でも、モノを長く、ベストな状態で使うためのアドバイスも欠かさず行っており、お客様から厚い信頼を得ています。
お店では、ドイツで誕生した100年の歴史あるレザーケアブランド「コロニル」のシューケア・レザーケア用品や「ペダックインターナショナル(ドイツ製ブランド)」のインソールなども取り扱っており、店頭に無い場合は、お取り寄せも可能です。
「直したいけれど、どこへ相談すればよいかわからない」、「直せるものなのかわからないが、相談してみたい」などの経験がある方は、ぜひ一度「修理加工カラクリ」さんへご相談に行かれてみてはいかがでしょうか?