


多様化する犯罪・事件等に対し、セキュリティへの関心は日々高まっています。
そんな中、常駐警備・イベント交通警備・機械警備と、地域と人々の安全を守り続け、創業46年目を迎えた「株式会社SPDセキュリA(エスピーディセキュリア)」をご紹介します。
オフィスビルやホテル、商業施設、宿泊施設、医療施設、教育施設などの巨大化、複雑化が進む中で、様々なセキュリティ面での課題に対し、警備ニーズを調査、分析し、蓄積されたノウハウから最適な警備プランを提案しています。
一口に警備と言っても対策は多岐にわたり、巡回、出入管理、立哨、防災センターでの監視などに加えて機械によるセキュリティシステムを併用することで、あらゆる懸念事項を排除し、安全を確保しています。
また、イベント・交通警備についても、国際的なイベントから、地域の祭り、花火大会などの警備や、付随する交通誘導警備を長年にわたって行なってきました。
イベントの種類・規模に応じて問題点を徹底的にチェックし、企画から運営・設営、終了後の撤収まで、トータルにサポートしています。
浦和レッズ・大宮アルディージャのホームゲームや、埼玉スタジアムで行われるサッカー日本代表戦の警備なども行っています。
個人宅の警備についても、グループ会社の「SPDアラーム」(tel:0120-229-280)が手掛けており、見積りから施工、警備まで一貫して自社スタッフが担当しています。
防犯強化の観点から、巡回サービスや定期訪問も行い、「防犯コンシェルジュ」として、安全・安心に過ごせる環境づくりをお手伝いしています。
セキュリティは「何も問題が起きないのが当たり前」。
「SPDセキュリA」は、その「当たり前」実現のため、日々警備にあたっています。