


いよいよ3月、出会いと別れの季節が近づいて参りました。なかには“埼玉”を離れ、4月から新たな一歩を踏み出す方も多いのではないでしょうか。
そんな方にぴったりなのが今回ご紹介する「一彩」さんです。
浦和駅から徒歩2分のところにある「一彩」さんは、店名の通り、“彩の国 埼玉”の食材にこだわったお店です。
まずご賞味いただきたいのは、埼玉県産の地鶏「タマシャモ」を使った料理。炭火で丁寧に焼き上げた串焼きは、タマシャモ独特の歯ごたえと旨味の凝縮したコクのあるお肉が楽しめる一品です。
濃厚なタマシャモのお肉がごろっと入った「シャモ鍋」やお子様でも食べやすい「つみれ鍋」もおススメです。
〆には埼玉のブレンド米「彩のかがやき」を使用した雑炊セット、武蔵野うどんとして有名なときがわ町・高柳製麺所の地粉うどんセットと選べるところもうれしいポイントです。
他のメニューにも埼玉の食材が盛りだくさん。「彩の国黒豚」を使用したしゃぶしゃぶをはじめ、最近話題のジビエも秩父の鹿をご用意、味噌づけになっているためクセもなく食べやすい一品です。
野菜はさいたま市内の野菜ソムリエの農家が作る採れたてのものを直送。
料亭等で珍重されている川魚「ホンモロコ」は季節限定ですが、秩父産の通称「彩のもろこ」を使用されています。
お酒ももちろん地産地消にこだわって取り揃えています。県内の酒蔵から厳選した日本酒や焼酎、川越の地ビールなど、地元の話をつまみに一杯いかがでしょうか?
また20名様以上のコースでご利用のお客様にはメッセージ刻印シャンパンをプレゼント中。歓送迎会のご利用にもぴったりです。
食材やお酒はすべて店主・内田さんのネットワークや足を使って見つけ出した逸品ぞろい。地元・埼玉を愛する気持ちが伝わります。新年度から埼玉を離れる人も埼玉に来る人も「一彩」さんで新たな埼玉を発見してみてはいかがでしょうか?