


旧中山道沿いの裏手側。お店の壁から飛び出している、“ぞう”のモニュメントが一際目をひく、「バイクショップ フジクラ」さん。
大正2年に浦和の地で創業されてから、二輪(バイク、自転車)の販売・修理を続け、現在は買取、レンタルバイク等ワンストップで利用できるよう事業を広げ、今年で110周年になります。
二輪は、生活の中で欠かせない足となるもの。購入時には、膨大な商品の中から自分に合うベストな商品を選択するのに悩んだり、生活の必需品だからこそ、修理や点検を行うタイミングに迷ったりしませんか?
■安心の認証工場で、二輪ライフを多方面からサポート!
フジクラさんでは、購入時には、様々なお客様のライフスタイルに合わせてベストな選択ができるよう、時間をかけてヒアリングすることを重視。お客様に安心してご利用いただくため、試乗を必ずおススメし、実際に乗り体感してもらう“生”の情報を大事にしています。
修理や整備は、一度預けると通常1週間以上かかってしまうところを、最短即日納車や代車をご利用いただくなど、個人店だからこそできる、お客様目線で不便がないようなサービスに努めています。経験豊富なスタッフと充実した設備の認証工場で二輪ライフをサポートしてくれるので安心です。
■豊富な種類から選べる!電動自転車の展示場がオープン!
ブリジストンと共同開発をしたオリジナル電動自転車も台数限りで販売中!
最新式でありながら、数々のお客様と接してきたフジクラさんが使いやすさを追求し、走りながら自動で充電ができる「自動充電式」や装備に工夫を加えた商品を大特価で販売。電動自転車の需要が増えたことに伴い、昨年4月から展示場もオープン!より豊富な種類の自転車を気兼ねなくゆっくりと選ぶことができます♪その他、店頭にない自転車も取り寄せ可能です。
旧中山道沿いには、フジクラさんの看板と共に温かみのある手描きイラストの近隣マップが掲示され、お客様が道に迷わないための心遣いと地元愛が伺えます。
個人店だからこそできる、ネットでは限界がある“生”の情報を提供し続け、110周年。
世代を超えてお客様と共に走りながら、これからも街の人の生活の一部となる二輪をワンストップでサポートしていきます。