


東浦和駅から徒歩約10分。レンガ造りのレトロな雰囲気が目をひく、カフェ&ケーキ屋「マイドゥーブル」さんをご紹介します。
「ドゥーブル」とは、フランス語で「2重」という意味があり、ケーキと料理、両方を楽しんでほしい、という想いが込められています。
素材は無添加のものにこだわり、見沼の畑で収穫した野菜や、旬のフルーツなど、シェフ自ら品質と味を確かめ、選定した素材を料理やケーキに活かしています。
ケーキでおすすめなのは、「フルーツタルト」と「バナナレモンパイ」です。
タルトというと、食べる時フォークが下まで入らないぐらい固いイメージがありますが、マイドゥーブルさんでは、材料や焼き加減を調整し、やわらかく、しっとりしたタルト生地に仕上がっているため、小さなお子さんや、高齢の方でも食べやすいと、とても人気です。
他のケーキ屋さんではあまり見ない、珍しい組み合わせのケーキ「バナナレモンパイ」は、レモン風味のクリームと完熟したバナナをごろっと入れたケーキです。甘みと酸味の絶妙なバランスが、何度でも食べたくなると人気です。
また、誕生日ケーキは、お客様に合わせて、「甘さひかえめ」や「フルーツ多め」などオーダーができるのも嬉しいポイント♪
メッセージプレートは、クッキーを使用しているので、まだチョコを食べたことがないお子様も安心して楽しめます。
特に、マイドゥーブルさんのInstagramで目を引く、人気キャラクターのアイシングクッキーは、一つ一つ手作りなので、好きなキャラクターをオーダーできます♪とても綿密でクオリティの高いアイシングは、ケーキを見た瞬間、思わず笑顔になること間違いなし!7月からは、毎年人気なさっぱりとした「グレープフルーツゼリー」や、男性にも人気な「メロンショートケーキ」が販売される予定なので、お楽しみに!
現在、曜日限定で手作りパンの販売や、お弁当の販売(要予約)も行っています。
お弁当は、「おうちフレンチ弁当」という、ランチでも提供している、フランス風ロールキャベツ「シューファルシー」や塩漬けした豚肉に瞬間燻製をほどこした「プティサレ」自家製「ピザ」など♪
イベントや特別の日に欠かせないケーキから、普段のランチ、お弁当まで色々な場面で楽しむことができる「マイドゥーブル」さん。コロナ禍でも変わらず、地域の「憩いの場」となっています。