忍者おすすめの今週のお店
国産小麦100% ぱんだちゃん



上野動物園の赤ちゃんパンダ誕生が話題となっていますが、こちらの「パンダ」はパン屋さん。
今回は、オープン7年目を迎えた「国産小麦100% ぱんだちゃん」をご紹介します。
気になる店名は、オーナーの昔からのあだ名が「ぱんだちゃん」だったことと、子供にも覚えやすいようにと名付けたそうで、今はお客さんから「産まれましたね」と言われることもあるとか。
店内にはパンダの小物や、メニュー表示にも可愛らしいパンダのイラストが描かれ、パンダの様々な顔を模った、人気の「ぱんだぱん」などもあります!
使用する小麦粉は、もっちりとした生地となるのが特徴の天然小麦100%で、北海道産のものを厳選しており、生地は全て無添加です!
柔らかいパンが多いこともあって、お子さんからお年寄りまで幅広く利用され、土曜日にはひとりで来店する男性客も珍しくありません。
定番のパンから季節のパンまで、常時50〜60種類を販売し、常に新商品を試行錯誤していますが、オープン時からの人気NO1は「自家炊きカスタードクリームパン(130円)」。
甘さひかえめでしっとりとしたカスタードクリームは、毎日使う分だけを自家炊きで作っています。
今の時期は、夏野菜を豊富に使い、オイスターソースで味付けした「夏やさいのおやき」や、「ラップサンド」などがおすすめ。天然酵母を使用したパンも種類豊富です。
焼き立てを食べていただきたいと、パンは少量を一日に何度も焼いています。
食パンは焼き上がり時間の目安が掲示されていますので、焼き立てを狙ってみてはいかがでしょう?
近隣小学校の行事にも協力するなど、地域活動にも積極的な「ぱんだちゃん」。
毎日でも食べたくなる優しいパンがお待ちしています♪
(文:八島)
《2017年7月18日掲載》