


浦和・調神社のほど近くに昭和14年から続くお花屋さんがあります。今回はお客様に喜ばれるハイセンスなブーケなどのフラワーギフトを提供している生花店、花忠さんをご紹介いたします。
創業から70年を超える歴史のあるお店ですが、現在の店舗は平成23年にリニューアルされたもので、洗練された雰囲気。気さくな人柄の三代目店主・奥田さんとその御一家でお客様をお迎えします。
店内の大型冷蔵庫には季節に合わせて色とりどりの生花が所狭しと並びます。お好みの色、贈られる方の年齢や予算に合わせ、季節感のある素敵な花束やブーケからご自宅用のお花まで生花のことなら何でもご相談いただけます。
また通常の生花やブーケの他にも浦和で誕生した生け花の流派・春草流をはじめとした様々な生け花にも流派の先生や生徒さんからも高い支持を受けています。
生け花ではお花はもちろんサツキやドウダンツツジ、柿や栗など “枝もの”と呼ばれるものが欠かせません。これからの季節はススキや紅葉したヤナギなどが人気だとか。なるほど想像しただけで風流な雰囲気がイメージできます。
生け花で使用される枝ものは、枝の向きひとつで商品になるかならないかという繊細なもの。市場での仕入の他にも、近隣の生産農家から奥田さんが直接切り出して仕入れることも多いそうです。
そのため市展や県展などに出展する生け花の作品に向けに個性豊かなリクエストにも柔軟に対応することが可能です。
また開店祝いやお祝い事で喜ばれる胡蝶蘭、発表会やコンサートを華やかに演出するスタンド生花、講演会や発表会・会社の式典などに彩りを添える壇上花などの大型の生花のご注文も安心してお任せいただけます。
ちょっと涼しくなった今日この頃、お部屋を明るく彩る花忠さんのお花を飾ってみてはいかがでしょうか?きっといつもと違う趣を愉しむことができると思いますよ。