


信州諏訪の海苔の伝統を受け継ぎ、大宮で創業した株式会社信濃屋が、80周年を迎えたことを機に、新店舗として大宮中央通り店を平成28年3月にオープンしました。
大宮駅東口から徒歩約5分の、大宮区役所入口交差点沿いで、入口は少し分かりづらいですが、店内は奥行があり、休憩スペースも用意しています。
海苔の試食やお茶の試飲も可能で、好みの商品をゆっくり吟味できると好評です。
信濃屋の海苔は、国産の原料を市内の自社工場で焼き上げており、出来立てを直送・販売しています。有明・三陸・三河と、産地ごとの商品を扱っていて、味の違いが楽しめるのも専門店ならではです。
寿司用・おにぎり用など用途に合わせた品揃えに加えて、無添加うなぎのたれを使用した「鰻味付海苔」や、豊かな風味で用途も多様な「あおさ海苔」などもおすすめです!
お茶も、狭山茶はもちろん静岡・京都・鹿児島などを取り揃えています。
狭山茶は、濃厚さや甘味などの異なる品種を扱い、ブレンドして自分好みのオリジナル茶を作ることも可能となっています。セット販売もしていますので、いろいろ試してみてはいかがでしょう?
また、ほうじ茶は店内で炒ったものを量り売りしており、茎と葉の分量もお好みで指定可能です。
タイミングが合えば、炒ったほうじ茶の香りで、リラックス効果が得られるかも?
夏季におすすめの水出し茶も、専用ボトルを用意し、手軽におしゃれに楽しむことができます。
水出しにすることで、お茶の苦みが強調されず、甘い味わいとなるのが特徴です。
ギフトにも最適な、お茶とボトルのセットもぜひ。美味しい飲み方なども教えてもらえます。
さいたま推奨土産品の金賞を受賞している、狭山茶「中山道宿場銘茶 大宮宿・浦和宿」などもご利用ください。
世代を超えて愛され続ける信濃屋の海苔とお茶をぜひ!